新しいものを表示

Blueskyは本当に分散化されているのか的な批評、bskyでmurashit.netさん経由で
dustycloud.org/blog/how-decent

pokarim さんがブースト
pokarim さんがブースト

Tiktokで兵庫県知事選挙の斎藤候補のエコーチャンバーを再現分析した動画。頑張って書いた。

bsky.app/profile/shakeot.bsky.

ほかの場所で探せばいいと思ってしまうけどそういうことじゃないんだろうな…

"こういう文脈では「事実がわからないので判断は留保し、別の側面をみる」というネガティブ・リテラシー的な態度は、結果として真偽不明な情報を垂れ流す側に有利に働くことになってしまう。" bsky.app/profile/brighthelmer.

pokarim さんがブースト

nobi の podcast です。
展示作家の郷くんと、ゲストに美術作家の渡辺泰子さんを迎えて、「アトリエと展示空間」というお題でお話しをしました。雑談なのですが、アーティストの制作空間との関わり方がわりとおもしろいなとおもいます。
お時間あるときにお聞きください(ちょっと収録ミスって音声はいまいちですが)。

郷正助『秘密の花園』展は、会期半ば過ぎてあと2週間です。こちらも是非。
https://space-nobi.net/podcast/episode_001

pokarim さんがブースト

VACANCES 第5号『遊びはどこにある?』出ます
12/1文学フリマ東京[O-33,34]よろしくお願いします。
自分は歌人の上坂あゆ美さんの写真を撮らせてもらったのと遊びの原風景っていうアンケートが載ってます

アカウントを使い分けるようにすると、サーバーやTLごとの雰囲気をより強く意識するようになって、なんというか掲示板に書き込む感じに少し近くなった気がした

social.vivaldi.netとかだとプログラマおおそうかな

ECS vs OOPの不毛な論争がみたい…

身近にECS(entity component system)の話してるひと見当たらない、身近にゲームプログラマあまりいないのでそのせいかもだけど、仕方ないのでひとりでつぶやいてる

ただECSとかくとAWSのECSとだと衝突するのでECS(entity component system)とか書かざるをえない(面倒

ECS(entity component system)の話だけどこれはたしかにそうだなという感想になりつつある
"一度本当に使い込んでみると、コードベースがハンドラー、マネージャー、シングルトンの相互接続された迷路から、互いに連携する独立したシステムへと変化していくのがわかります。1 つのシステムに 1 つのことだけを実行させることができ、それによってシステムはずっと小さくなり、記述もずっと簡単になります。"
fedibird.com/@pokarim/11351355 [参照]

ECS(entity component system)の話題の引用 

"… I can have a system be responsible for just making coins spin, another for picking them up and adding to the score, another that creates them. It allows for truly iterative design and can be great once you're used to it, and it can enable you to write very intricate systemic gameplay without making it impossible to debug later."
reddit.com/r/gamedev/comments/

スレッドを表示

ECS(entity component system)の話題の引用 

"The benefits however can sometimes be profound. Once you're really into it, you can see how your codebase goes from being this interconnected maze of handlers and managers and singletons, to being independent systems cooperating with one another. I can have a system do one thing and one thing only, and that makes them a lot smaller and a lot simpler to write."

詳しくは省くけど生き物と戦った

すべてが目の前にあると錯覚させて実はフィルターバブルがある状況よりは、サービスかサーバーか何かしらで明示的に分かれてたほうがわかりやすいぶん良い気もしなくもない

pokarim さんがブースト

単一サービス内で操作によって政治的な温度感ごとにグループ化していたのが、もっとサービスごと分離されちゃった感じが。
まあそれはそれで健全なことなのかもしれないが、いわゆるフィルターバブルみたいなものはぜんぜん解消しなそう。それは fediverse でもおなじだけど。

スレッドを表示
pokarim さんがブースト

bsky.app/profile/realjakebroe. うげ。やっぱ今のこのBluesky熱、おかしいって。単なるalternativeとして位置づけられているだけじゃないよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。