イーロン創設のニューラリンクによる脳埋め込みデバイスの被験者がライブをしていた。経過がかなり順調のようで、まさか顔出しするとは思わなかったし、「考えただけで」マウスポインタを動かせるというのが文字通りの意味だったことがわかる。コンピュータ内だけとはいえ、X-MENのプロフェッサーXのようなテレキネシスが使えるようになり、それを相当意識しているのかデモでもチェスをやっていたし、何なら最後に本人がその話をしていた。すごい時代だ
イーロンが途中経過を口にしてからまだ1か月。最近の速度感はすごい
https://jp.reuters.com/business/technology/JVRNE4OUONMSLF7RVWHJK23OU4-2024-02-20/
記事が出ていた。騒がれている通りに今後ロボット工学が進めば、そしてこの脳埋め込み技術もさらに進めば、それだけではなくAI技術も進み…どんな未来が待っているのか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/21/news102.html
はじめまして、興味深い話でしたのでコメント失礼します。
普通の身体動作だと身体と感覚の結びつきというか、「自分が右手を動かして手に持った消しゴムで字を消してるぞ」みたいな操作感を持つ(自己主体感?とか言うそうです)と何かで読みました。
ゲームでも、それこそマリオカートなどでも「自分の手元操作で画面のこのキャラが動いているぞ」みたいな感覚があるようです。
で、今回みたいに頭でそれをやる場合はどんな風な感覚になるんだろうと思いました。attempt とimagination でこの操作感がどう違うのかなども全くわかりませんが、たぶん何度もやっているうちにもうまく学習して変わってくるのかな、とか想像します。
時間のある時にでもご紹介いただいた動画をみて みようかと思います。
@otro こんにちは!なんとなく僕が想像しているのは、今おっしゃっていただいたことがattemptという感じなのかなあと思っています。意識的に操作するぞ、という感じでしょうか。似た議論で、「脳にハンドルを握っていると感覚的に伝えてそれに反応することでマリオカートの運転操作をする」みたいな話があって、それもattemptなのかなと。ただ、ここまではなんとなく想像できるのですが、この被験者さんが「マジやばい」と言っていたimaginingによる操作がどういうものなのか。理論的に何か説明があるのか、あるいはおっしゃったように学習した中で変化して身につけたのか。これからもっと情報が出てくると思いますが…。それにしてもすごい時代です。