@rm_ytk 会社で使うなら機材は会社が用意するのが正解。ただ、そういう仕事してるのに、家でネット接続すら出来ないってのはどうかと思ってしまう。
@otakuman どっちも極端ですよね…歩みよって妥協点が見つけていきたいところです…
@rm_ytk 何が極端?何の仕事してるのか知らないけど、持ち帰りの仕事が出て来るのなら、家でやれるようにするのは当たり前なのでは?機材までは会社が揃えるのは当たり前だけど回線は個人で揃えるのが当たり前だと思うんですが?今まで全く持ち帰らずにやっていたって事は向上心とかゼロの人に思える。
@otakuman 買わせろと言ってしまう社長と、ネット環境もない社員が、今時はなかなかいない存在で極端かなと言う意味です。お仕事はIT系です。
@rm_ytk ああ、そういう意味ね。確かに極端だね。つーか、その人、勉強とかどうしてるんだろうwww家でやろうにも本読むしか出来ないのでは勉強出来ない気がするw
@otakuman そうですよね。向上心ないと周りに思われても文句言えないかなと思ってしまいます。。もしかしたら持ってないなんて嘘なんじゃと疑ってしまったくらいです💧
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
@otakuman そうですよね。向上心ないと周りに思われても文句言えないかなと思ってしまいます。。もしかしたら持ってないなんて嘘なんじゃと疑ってしまったくらいです💧