新しいものを表示
uki さんがブースト

ブラジルの動物園で#SARSCoV2が検出。47匹の哺乳動物の19.1%が陽性、人間から動物への感染が示唆されました。アルファ株とオミクロン株が確認され、ウイルスの適応と持続が浮き彫りに。人獣共通感染症への対応強化が求められます。

(日常語版)
🦁 動物園の哺乳類で新型コロナウイルスを確認
ブラジルの動物園で行われた調査では、47匹の哺乳類のうち19.1%がSARS-CoV-2に感染していました。感染経路としては、動物の世話をする飼育員や訪問者から動物へとウイルスが移った可能性が示唆されています。

🦠 検出された変異株
調査で見つかったウイルスは、アルファ株とオミクロン株。これらの変異株は、人間から動物に感染した後、新たな宿主に適応している可能性が考えられます。

🌍 公共の健康と生物多様性のために
この研究は、人と動物が近い環境にいる場合にウイルスがどのように広がるかを示しており、人獣共通感染症に対する監視と対策の重要性を訴えています。動物園や自然環境での継続的な監視が、未来のパンデミックを防ぐ鍵となるでしょう。

virologyj.biomedcentral.com/ar

uki さんがブースト

「ペパーミント・キャンディー」のソル・ギョングが久々に出演したというTVドラマ「旋風」を見る。

「民主化」以降の韓国の政治の世界の権力闘争を描いたものだが、確かに、「ブルータスお前もか!」をはじめとして、カエサル、アウグストゥス時代の故事が時々引用される。

 と同時に赤壁の戦いの諸葛孔明の策や「死せる孔明、生ける仲達を走らす」といった三国志演義由来の故事も以外に出てくる。

 日本でも昔は三国志演義、かなり人口に膾炙しており、ある時期から漫画やゲームのアイコンとして若い世代にも受け継がれているとも仄聞していたが、学生に直接聞くとどうも違うらしい。

 今の20代の若者はアイコンを三国志の「英雄豪傑」にするほどの「自信」はなく、それは「40代くらいまでの現象」というのだ。ふーむ。

 しかし、よく使われる故事成語、第一に春秋戦国、第二に三国時代、と言われるほど「乱世」のものが多い。

 グローバル時代に合わせてカエサルやアントニウス、キケロあるいはスキピオ、カトー、ファビウス(20世紀のフェビアン協会はファビウスの対ハンニバル戦略を意識して取られた)の故事の習得へと移行している訳でもない。

 結局、いつもの故事成語・歴史の中等教育段階での習得の必要性に戻っていくのであるが、どうしたものか?

Ayaneo の Pocket DMG というハンドヘルド機だそうだがだいぶ高い。analogue pocket が競合相手なんだろう。しかしいいぞ。
youtube.com/watch?si=tz8sJ1UDZ

100年も経てば許してもらえるだろ。

傍目にはどう見ても詰んでるのに連座制も適用されないとなるとなにかこう天誅のような仕組みが必要になりますね。

uki さんがブースト

私も選挙直後は、今は兵庫県民へのイヤミ聞きたくない🥲とか言ったんやけど、正直ねー、旧Twitterとかで「そうやってリベラル左翼が大衆をバカにするから負けたんだ」とかいう事後評論家もどきをたくさん見て、「いや、そんな甘やかされるよりいっそ罵ってくれたほうがいいです」って気持ちになった。

だってパワハラで人を追い込んだ人間に多数派が嬉々として投票したんやで。「兵庫県民は県庁職員を見捨てた」が事実としか言えんやんか。私は見捨てた側の兵庫県民ではないけども。甘やかされるよりは罵られたほうがまし。

uki さんがブースト

昨日出演した荻上チキSession、わたしのパートがSpotifyで聞ける状態になっています。
ログインしなくても聴けました。
個人的には「国際○○の日」といったものにあまり意義を感じていないタイプですが、トランスジェンダー追悼の日、ということで呼ばれて出た回です。
ご関心あるかたはこちらからお聞きください。
https://open.spotify.com/episode/4hQTUj2kAB9PwmQeBHzuBu

     ドトール→岩田明子→安倍晋三
     ↓
古市憲寿→石丸伸二→斎藤元彦←バリキャリ女社長(兵庫県)

としても何もわからないな。あたりまえだ。

uki さんがブースト

 おやおや、引用の記事は後で読んでみよう。

 藤原帰一さんと言えば、とにかく「自分の思想」というものがなく、状況に応じてコロコロと言うことが変わる「風見鶏」で有名である。

 本来坂本義和さんの弟子なので、丸山眞男の孫弟子にあたるのだが、典型的な「売り家と唐様で書く三代目」。

 たしか麻布高校時代に「ブント」に参加した早熟の秀才で東大法学部に進学後、坂本義和さんに師事、大学院時代にも「秀才」で知られたが、結局学問的な業績はー控えめに言ってーほとんどない。

 少し藤原さんに同情的に言えば、急速に日本の国際政治学・国際関係論が保守化(右傾化)していく中で、それに「適応」することを迫られた、という面もあるのだろう。

 とは言え、外から見れば東大法学部国際政治学教授の看板を背負っているのだから、本来は自分の立場があれば、貫くべきだった。

 ところが、「あの」三浦瑠麗の指導教官として、訳の分からぬ低レベルの論文を通した上、岩波書店に持ち込んで出版させているのだから、これは学者として「罪は重い」。

 ダメ押しで言えば同じ東大法学部名誉教授の木庭顕さんが批判する「東大法学部」的なものを政治学で体現する一人でもある。実際木庭さんは『憲法9条へのカタパシス』で名指しで藤原さんを厳しく批判している。 [参照]

uki さんがブースト

「大衆は悪くない」とかいう事後評論家の分析もどき、イネイブラー的な態度にしか思えん。悪いよ。パワハラで人死なせたやつに投票したんやぞ。

スレッドを表示
uki さんがブースト

悪者「少し眠っていってもらおうか」ガバッ
わたし「グッ……これは!力うどん」
悪者「たくさん食べなさい」
わたし「ううううこんなの食べたら……(´・ωゞ)」ガクッ
悪者「眠ったようだな」

uki さんがブースト

中国のAI企業DeepSeekがOpenAI o1に匹敵する推論AIモデル「DeepSeek-R1-Lite-Preview」公開、オープンソース化する計画も
gigazine.net/news/20241121-dee

#gigazine

uki さんがブースト

殺伐荒廃オープンワールドFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』Steamでは11万人超のロケットスタート。開発元は課題も認識、しばらく迅速改善を続ける automaton-media.com/articles/n

uki さんがブースト

野村芳太郎監督『白昼堂々』(1968)観了。九州筑豊の旧炭鉱町に実在した“泥棒部落”を題材に、炭鉱の閉山で食い詰めた者たちが一大万引き集団を形成して全国の百貨店で荒稼ぎをする…。渥美清、藤岡琢也の上手さ、倍賞千恵子の小悪魔演技が目映いドタバタ人情喜劇。結城昌治の原作小説も読みたくなった。

uki さんがブースト

鳥インフルエンザが人に感染しやすくなるように変異した可能性、卵の価格上昇が家計を直撃する事態も
gigazine.net/news/20241121-bir

#gigazine

uki さんがブースト
uki さんがブースト

映像研には手を出すなって面白いのかしら。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。