新しいものを表示

fedibird.comの既知のサーバのうち、認識しているアカウントがたくさんあるのはこのへん。

mastodon.socialで11万2千アカウントぐらいを認識しているけど、こちらからフォローしているのは3,740アカウント。

mstdn.jpで7万8千、31,514アカウント。

misskey.ioで6万9千、14,947アカウント。

pawoo.netで4万3千、11,256アカウント。

ThreadsやX、Bluesky、タイッツー、くるっぷなどが繋がったら、この数字はどのぐらいになると思う?

あるサーバと断絶したい場合、直接取得を制限しないと漏れるので、所属サーバの動作モードを認証付きのセキュアモードにする必要があります。

Mastodonでは、.env.productionにこれね。

AUTHORIZED_FETCH=true

投稿を取得・閲覧しようとする人に、自分がなにものであるか証明させる、署名付きリクエストを要求するようになります。

また、公開投稿がLD署名されなくなるため第三者転送ができなくなります。

リレーやリプライスレッドでの転送が無効になったり、署名付きのリクエストができない実装から見る方法がなくなるなど、互換性が低下するため、デフォルトでは無効です。

ログインせずにみられる公開ページも塞がねばなりません。

その代わり、ブロックしたサーバから間接的にも見えなくなるので、直接みるのはもちろん、第三者のブーストでも流れなくなります。

Threadsが全面的に繋がったとして、自分のいるサーバ(連合)に投稿が流れてくるのは、同じサーバの人がフォローしている相手とその相手がブーストしたものだけだし、

自分のタイムラインに流れてくるのは、自分がフォローしているか、自分がフォローしている人がブーストしたもの。

つまり、MastodonやMisskeyのみんなは、どのぐらいThreadsのアカウントをフォローすることになるのか。これ。

アカウントに対するフォローが通るというのは、部分的とはいえ、相互にActivityPubで会話できているということです。

fedibird.comで生成した'Follow'アクティビティをwww.threads.net/ap/users/mosseri/inboxにhttpsでPOSTすると、

threads.netで'Accept'アクティビティが生成されてfedibird.com/users/noellabo/inboxにhttpsでPOSTされます。(Acceptと共に送られてくる内容はこちらから送ったFollowアクティビティです)

フォローリクエストに対して相手から承認があることで、フォロー状態になる流れです。

観測される範囲からの判断ですが、

Threadsのアカウントはドメイン部分がthreads.netになりますが、httpsでアクセスするサーバはwww.threads.netになる模様です。

たとえばAdam Mosseriさんのアカウントは @ mosseri @ threads.net ですが、Activityを受信するinboxは threads.net/ap/users/mosseri/i になっています。

これはMastodonでも時々ある設定で、.env.productionに書く

LOCAL_DOMAIN=threads.net
WEB_DOMAIN=www.threads.net

に相当します。

いまfedibird.comからみえるのは、このAdam Mosseriさんのアカウントだけみたいだよ。 @mosseri

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

調べてから行くといいよ定期
QT: fedibird.com/@noellabo/1108295
[参照]

のえる  
セブンイレブンの、エリックサウス監修 ビリヤニ を探してる方へ。 店舗の在庫って検索できるんで、調べてから行くといいよ。 セブンイレブンのアプリ、会員登録しなくても検索使えるから、これで商品検索して最寄りの店舗の在庫を調べようね。

「xページ目、セリフ剥がれてますよ」みたいなアナログ原稿の話でてこないな、まあ今は誰もアナログで書いてないよな当然か、と思うなどした。

温州みかんの記事には特に意味はないのですが(ないのか)、

パスに日本語などが含まれるWikipediaのようなサイトへのリンクについて、エンコードされた%XX形式ではなくそのまま読める表記でリンクされるようにいじったよ、という実例です。
QT: fedibird.com/@noellabo/1115707
[参照]

のえる  
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウンシュウミカン

Mastodonの予約投稿は、添付ファイルだけ処理済みにして保持してるけど、あとは投稿時のパラメーターを(チェックした上で)そのまま保存してあるような状態でデータベースに保存されてるよ。

投稿タイミングは、データベースを秒単位でポーリングするようなことはしてなくて、

定期的にあと5分切ってるやつだけを取り出してSidekiqにセットしてる。リアルタイム処理はこっち任せ。(この5分があるので、5分より短い予約はできないようにしてある)

そのパラメーターであらためて投稿するような感じ。添付ファイルも事前処理済みだし、まぁ軽いもんだね。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。