Fediverseのアドベントカレンダー、2024年も実施します。
アドベントカレンダーはキリストの降誕祭・待降節に由来するもので、
12月1日(クリスマスの4つ前の日曜日)〜12月24日、毎日印をつけたり、毎週キャンドルを灯しながら数えていく習慣がありまして、
クリスマスを待つ子供達に、お菓子やおもちゃが入った扉がついているカレンダーがつくられ、毎日ひとつずつ開けていく習慣が根付いています。
最近では大人向けの、紅茶が入っていたり、化粧品が入っているカレンダーもありますよね。
で、これになぞらえて行われている、毎日記事を書いて発表する技術界隈から始まったイベントがありまして、
その流れを汲んでいるのが、今回私たちが企画しているアドベントカレンダーです。
みんなでテーマに沿った記事を持ち寄って、それを読んで一年を振り返ったり、知見を共有したり、抱負を語ったりするイベントです。
個人的な感想や振り返りなども受け付けているので、みなさん、ぜひ参加してください。エントリー受付中です。
登録・詳細はこちらからどうぞ。
https://adventar.org/calendars/10051
Fediverse (3) Advent Calendar 2024
https://adventar.org/calendars/10242
第三会場、受付中です。
第一会場と第二会場は埋まったので、25+25+4で、既に54のエントリーとなっています。
12月1日から順次公開されていきますので、お楽しみに!
まだ参加表明されていない方も、ぜひご参加くださいませ。
埋まってきたら次の会場を増やしますので、遠慮無くエントリーしてください!
解説系の記事はなんぼあってもいいので、「既に書いてる人いっぱいいるしな…」と思っても気にせず書いて欲しい
書く人によって言い回しや構成が変わるので、記事Aでよく理解できなかった部分が記事Bを読んだら糸口が掴めて、記事Bで足りなかった情報が記事Cで補完できて、その補完ができたことで記事Aが理解できた!!……みたいなことがよくあるのだ。
どういう作りの解説が分かりやすいかも相性なので、同じテーマの解説記事がたくさんあるほど相性が良い記事に出会える確率も上がるんだよね
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。