新しいものを表示

tootctl feeds build が高速化されているので、テストするなど。

自鯖2箇所で最終チェック中。

オメーのyarn古いんだよ、いまは1.19.1だろ⁉ って怒られたw

さて、一通りの変更が揃いましたね。タグきっても大丈夫かな?

この<p>のlangが役に立つのは、cssで非表示にしたり畳んだり、javascriptで翻訳ボタン出したり翻訳したり、という用途に使えるところで、本体の機能で対応していなくてもなんとでもできるところ。

スレッドを表示

langが役に立つのは、投稿者が意識的に複数言語を投稿に含める場合に、ここからが日本語、ここからが英語、というマークアップが可能な場合だけだと思う。

ActivityPubには

content: "はろー",
contentMap: {
ja: "はろー",
en: "Hello"
}

という表現をのせられるんだけど、enに悪意のある表現を隠して拡散させるなどの懸念があって、

content: "<p lang=\"ja\">はろー</p><p lang=\"en\">Hello</p>"

っていうのはどうかとか、そういう話をだいぶ前にしたりした。
github.com/tootsuite/mastodon/

mstdn.jp(新旧)もPawooも、もっといえばmastodon.socialも、気鋭の若手による運営という側面があるけど、best-friends.chatはガチのベテランによる運営ですからね。プロの犯行って奴。

Mastodonに独自にコード追加してるとマージ面倒になるけど、だからこそ常時master追従しておくの大事。

----

の独自機能は、全部最新masterの後ろにくっつけるrebase方式でやっている。

本家のコミットの意図が読み取れるうちにちょこちょこマージして整合性を維持し、いつでも本家にプルリクエストできる状態になっている(が、そこまで完成度は高くない)。

以前DTP-Mstdn.jpでコードに手を入れていた時は、独自コードも本家も随時mergeして積み上げていくようにしていたけど、本家に大きめの変更が入った時点でマージが難しくなって破綻しかけた。いまそれが極まっているのがPawooだと思う。

DTP-Mstdn.jpの場合は、一度すべての追加したコミットを破棄して、最新masterに実装し直した。いまはFedibirdと同じ方式で維持している。

プラグイン機構が欲しいという話は度々でるが、実際に投入してきた独自機能を振り返ると、付け足しでは済んでいない。仕組みを書き換えている。

皆がやりたいことは、本当にプラグインで足りるのだろうか?

絵文字カテゴリ対応のiOSアプリ、 :tootoise: tootoiseも仲間に入れて!

のえる さんがブースト

mstdn.jpとfedibrd.com、普通にやり取りできるね。

pawoo.net → mstdn.jpは×
mstdn.jp→pawoo.netは○

のえる さんがブースト

やる気ならお昼の時間は外で遊んでいてオレのところにいないよ

のえる さんがブースト

母さん、僕のあのやる気、どうしたんでせうね?

今日はCatalina突撃できないな。残念無念。

『フォロワーを他人に売る』という行為がやりにくいように、引き渡したフォローを取り戻したり、複数の先に渡したりできないように考えられてる。(とはいえ、一回は実行できてしまう。効率良くできないように、という程度)

引っ越し機能は、要するにアカウントの統合機能なので、作り散らかしたアカウントを一個にまとめるのに使えるよ。

@hanage999 @t@pl.telteltel.com @rk_asylum これは前からある奴です。

いや、v3.0の引っ越し機能もmergeしようとしてたんだよ、Pawoo。バージョン離れすぎて複雑過ぎてね……(いや、やるかもしれんけど)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。