新しいものを表示
安和 さんがブースト

マストドンがよく分からんという方の役に立つと思われるヘルプ的なサイトを掲載してみます。
取りあえず、手っ取り早く最低限の使い方が分かる手掛かりになるかと。

prgm.x0.com/mstdn/

私の本の読み方は基本併読なので、辛い本読む時は、それを打ち消す癒し本がセットになる。

面白いのは、意外な本が「癒し本」になったり、癒し本に…と思ってたのが「おまっ、背中から射撃かよっ」に化けたりする事。

併読の醍醐味でもあります。

安和 さんがブースト

今日のランチタイムの1.8キロウォーキング、野良ネコチャンたちにたくさん会えたの嬉しかった。
#マストドン昼散歩部

安和 さんがブースト

「この手、貸してやってもいいが高いぞ。
安い仕事はやらねぇぜ」

我が家の猫神サマ談

スレッドを表示
安和 さんがブースト

Mastodonサーバの選び方について
==

Mastodonは分散SNSとして設計されており、うまく分散したときにその強みを発揮します。

これまで皆さんは、もっとも有名で、人気があり、人がたくさんいるサービスを選択するのが良い選択だと考えてきたと思います。

Mastodonではこれは必ずしもあてはまりません。むしろ、そういったサーバの利用は避けて、中規模のサーバ、あるいはより小規模なサーバや、自分だけのサーバを選択する方が良いケースがたくさんあります。

Mastodonのサーバは利用者が多いほど維持に多くの努力とお金がかかるにもかかわらず、お金が儲かる仕組みにはなっていないため、バランスが悪くなっていくためです。

大きくなりすぎて様々な弊害を生んでいるTwitterのような大規模サービスの問題を解決するために、それをより小さく分割し、小さく管理することが、Mastodonの出した答えなのです。

みなさん、mastodon.socialの動作が遅くてもがっかりしないでください。もっと快適に動作する、中規模のサーバに引っ越しすることで解決します!

(英語圏向け投稿の原文) [参照]

安和 さんがブースト

新しくマストドンに来た人、ぐんますとどんもご検討ください!
群馬に興味ある人なら誰でも大歓迎だしLTLも実質的に存在しないから自分のペースで投稿できますよ! #gunmastodon
mstdn.gunma.jp/about

スレッドを表示
安和 さんがブースト

花粉症ひどい人はその花粉と同じ科?の食べ物食べるとアレルギー出ることあるみたい
トマトとかみかんまさにそれだった

安和 さんがブースト

まずは統一地方選挙で自民を大敗させなければならない。

安和 さんがブースト

恵方巻は1920年代に大阪の商店街か百貨店で生み出されたと言われてるんだけど、自分の場合は曽祖父一家がちょうどその時期にそのあたりに住んでて、まんまと流行に乗せられたらしい。

なので、もう生まれた時から「節分は恵方巻」って決まってて、その頃は、一家で大阪以外のところに住んでて、世間でもブームでも何でもなかったから「うちだけでやってる変わった行事」だった。

10年ほど前から突然コンビニがこれをはやらせたときはびっくりしたけど、もちろん抵抗感はなし。でも、そのうち悲しいことに、何でも流行してるものに反感を持つ人が恵方巻をdisり始めた。

いわく、寿司がまずい、曰く気味が悪い、あげくに「これは遊郭が作ったもので性的な意味がある」という人まで出た。

その人たちはそういうつもりはないんだろうけど、僕にした畳まったもんではない。だって小さい頃から大事にしてきた家族の行事なんだもの。

なので、恵方巻をdisりたくなったときは、これはある地域では伝統だったこと思い出してください。妙にめるかもしれないけど、僕らには大事なものなんです。

安和 さんがブースト

ローカルタイムラインだけで活動していると見えないものの一つがブーストです。

余計な情報をみないで済む面もありますが、これがないと、リモートサーバとの接点がとても少なくなります。

あとリプライですね。

興味があって、フォローしている人同士がリプライで会話している場合、ローカルだとみえませんが、ホームなら見えます。

最初は、ローカルから(見たくない人は含めないように)フォローしていって、ホームがローカルのサブセットになるようにしておくといいと思います。

さらに、ブーストされた投稿も流れてくるので、その中から興味のある人をみつけてフォローします。

そのうち自分のタイムラインが育ってくるので、たまに会話の流れで見えない人がいたらローカルも覗いてみて、未フォローの人を回収。

ここまでくると、フォロー相手をエクスポートすれば別のサーバに引っ越ししても同じタイムラインが再現できるので、サーバから離れられるようになります。

じゃばねっと、海外には悪名高いのか…。
初めてMastodonに入ったとかはじゃばねっとだったけど、すぐに抜けて今の鯖になって良かったー!>BTs

安和 さんがブースト

 日本のサーバーの孤立について。「日本のサーバー」というのもざっくりした言い方だけど、毎回厳密に書くのはめんどうなので、ざっくりしたまま書く。

 だけではなくそのほかの日本のサーバーも、差別や偏見、児童ポルノなどに寛容であると海外のサーバーから判断されて制限されたなら、日本のサーバーがFediverseで孤立するんじゃないかと気にしている人もいる。確かに、これに近い形はあるかもしれないと思っている。そこまで極端なことにはならないだろうとも思うけど。

 でも、私が想像するマストドンの可能性のひとつはそこにあって、私たちの社会って、個人、家族、学校、職場、地域社会、国、宗教など、誰やどことつながって誰やどこと離れるかによってある程度の島に分かれているし、それぞれがまったく完全に孤立することはほぼなくて(誰からもどこからも気づかわれないというのはままあるけど)何がしかの仕方でぎりぎりどこかとつながっていたりはするわけよね。

 だからそういう意味でマストドンの各サーバーが差別に寛容、非寛容などである程度の島をなしていくことって、私にとっては自然なことのように思えるわけ。

スレッドを表示
安和 さんがブースト

 マストドンは年末から年始にかけて(私もそうだけど)日本でもそれなりにツイッターからユーザーが流入してきたと思うし、そうしたユーザーの多くはツイッターの運営方針やそれにまつわる差別や偏見、憎悪表現(ヘイトスピーチ)などに嫌気がさして移ってきていると思うので、これからマストドンコミュニティのあり方についてマストドンの中でも議論がさかんに行われると思うし、しばらくたったらある程度落ち着いてツイッターからユーザが大量に流入したあとのマストドンのおおよその形が出来上がってくるんじゃないかなと思っている。

 サーバーのことについても書いておきたいのだけど、一旦ここで区切る。

スレッドを表示
安和 さんがブースト

 が海外で制限されている件について、なぜだろう、ブラックリストにでも載っているのだろうかという投稿があったのだけど、新しく立てられたサーバーからでも即座に制限されるのは当然だろうと思う。まだ知らない人に直接コメントするのは怖いので、エアリプで。

 「ブラックリスト」がどういうものかについての理解はいろいろあると思うけど、少なくともそれなりの規模のインスタンス(サーバー)を立てようとする場合には、既存の大手のサーバーがどこを制限しているのかということは当然参考にするだろうし、必要に応じて直接確認もするだろう。

 Mediumが立ち上げた@me.dmでは、を制限する理由についてヘイトスピーチ(憎悪表現)とし、@mastodon.lolは「小児性愛者がひどい」としている。どちらもそのとおりで、サーバー管理者が管理に消極的というよりも(私は登録してからはじめて気づいたのだけど)事実上の放置状態。ユーザー数においては特に児童ポルノがひどくて、海外から見れば即制限レベルだと思う。数は少ないけどヘイトスピーチもとてもひどいのがあって、通報したけど放置だった。

MastodonとTwitterは、だいたい60人くらいフォローしてると見事に雰囲気が似てくるのが面白い。

フォローしてるのは自分だから当たり前という感じもするけど、全然違う世界なのに自分の好みは全然ブレないという訳か。ww

これからは、基本的に自分のみの呟きはTwitterとMastodonと両方に流す事にします。

(ただ、引用RTや引用BTはそれぞれのSNSでしかやりませんので、念の為。)

当たり前だけど、単純に日本にはアジア圏の翻訳SFとかあまり入ってこなかったからなのね。

これからは、アジア圏の色々なジャンルのお話とか読めるようになったら嬉しいなぁ!

スレッドを表示

当たり前だけど、最近中国や韓国のSFが流れてくるようになって、ちょっとびっくり。

三体とか、面白いのかなー?

じゃばねっとにビバ丼。

私が入ってる鯖は、どんなあだ名がついてるのかなー?

それって、連合の事なのかなー?
私が利用してる鯖はローカルのみなので、ある意味、Mastodonに慣れてない時に、突然情報の海に放り出されなくて助かったのかもしれない。>BT

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。