10 new #Japanese words from yesterday:

人死に(ひとじに)
官吏(かんり)
文豪(ぶんごう)
春眠(しゅんみん)
暗譜(あんぷ)
朴訥(ぼくとつ)
膏薬(こうやく)
身罷る(みまかる)
防風林(ぼうふうりん)
雪化粧(ゆきげしょう)

#anki #日本語

@aafd

『市場内で馬が暴れるなど、思いがけない出来事で人死にが出た』と、官吏はその日合った出来事を巻紙にしたためた……

とここまで書いて、彼は万年筆を置いた。
彼は、文豪と呼ばれて高い評価を受けていた。

「春眠、暁を覚えず」な気持ちのいい朝だからか、愛猫も、うとうと日向でまどろんでいる。
その猫を見て、彼は微笑みながら、ふっとそばにあった弦楽器を手にした。
そして、執筆の合間の気分転換に、暗譜でいつもの曲を奏でる。

ふと子供時代の事を想いだした。
いつも一緒に遊んでいたあの子。
あの子は、朴訥とした話し方をする子だった。
そして、母親のために膏薬を買いに行く、とても親孝行な子だった。
あの子の母親が身罷り、いつしかあの子も見かけなくなっていた。

あの子は今はどうしているのだろうか。
防風林が雪化粧をしていた、あの日の出来事は今でも忘れられない。

つい、10のword でちょっとしたお話が書けるなぁと、チャレンジしてみました。
下手なお話で申し訳ないです!😂

すごい!読み始めると、昔の小説を読んでいるように感じました。あの友達のお母さんは「身罷る」をちょっと覚えやすくしてくれました。 :blobcatbook::ablobcatheart:

フォロー

@aafd Thank you!😆

官吏や膏薬、身罷るは、今では時代小説でしか見られない古い言葉だったので、昔の小説みたいという感想もあながち間違いではないです。

ちなみに膏薬は、今では「塗り薬」と呼ぶ事が多く、身罷るは formal な言葉で、やはり日常的には使われない事が多いです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。