新しいものを表示

またちょっとあそこまで散歩してくるか
不本意に継続することになった(本当は7月だけにしようと思ってたけどなんか自動更新されてしまった)コークオンペイ、なんだかんだ言ってちょっと気に入ってるからもう一度あの自販機の辺りまで言ってみよっと
やっぱあっちの自販機へのルートのが好きだわ
あっちの景色のが楽しいと思う
なんか歩いてる途中に花火見てちょっと驚いてさ

って調べたらあれは6月だった
ま、でもなんだかんだ言って今年の夏もそろそろ終わりだなあ~
なんか季節の変わり目って切なくなるな
すごく切ない気持ちになる
夏の終わりとあと冬の終わり
冬の終わりはちょっとハッピーな気持ちになってたかもしれんけど
忘れたなあの辺の感情

スレッドを表示

この一人返信連投生活続けてきたせいで(二週間くらいか?)なんかjp鯖のローカルタイムライン覗いただけで名前やアイコンや画像やらがキラキラ光って見えて眩しかった
高速で流れていくタイムラインのスピード感も鮮やかであった
寒い冬が終わって久しぶりに春の外に散歩しに行った時の町の景色や、あとは正直言ってあれだな、Fallout3で初めてVault101から出てった時のあの感覚
あの眩しさ、ちょっと感動

5chも5chで写真やアイコンがない文字だけの画面だからな
俺ここ二週間くらい彩りのない文字だけの画面ばっか見てきたわけだからな

スレッドを表示

なんかこの一人会話みたいなある種の瞑想?的なこと、要はツリー上にしてひたすらリプで返信し続けるのやってたらなんか精神的に塞ぎ込んでくるなすごく

あと、あれかな
家の中でのあれ
あれが起きてなんかこう「怒り」みたいのがなくなってしまったんだと思う

今はむしろ、心の中で一番大きく占めている感情は「罪悪感」かもしれない

俺なんかに身勝手する資格ねえだろっていう精神状態にある

前まではストレスとか怒りとかが自分のすぐ近くにあったからかっかしてたからな
「理不尽な差別、迫害」みたいなのに晒されている状態が多分実は人間一番幸せな状態なんだと思う
いざ、こっち側の要求をあっさり呑まれてもうこっち側の要求そのものがなくなってしまうとなんか朽ち果てた抜け殻みたいな状態になってしまうな

譲歩した内容だけじゃなく何も主張できなくなってしまう
なんの感情も湧いてこなくなってしまう
やばいねこれ

スレッドを表示

人が怖くなってきた
人が分からなくなってきた

バックぐれ癖のある俺

遂にまたバックれるのか??

スレッドを表示

もう"自分"が分からなくなってきてしまった
寂しさがすげえ
ホームタイムラインに流れてきた柴犬の画像見てちょっと癒されたから柴犬飼いてえ

スレッドを表示

「海は広いが船は狭い」
「海広し、されど船狭し」

ワンピースやスカル&ボーンズとか見て思った感想

スレッドを表示

AIが出力したデータを見て浮かぶ感動は、人類が残した軌跡、によるもの、あるいはその体温が残した温もり

とか色々考えている
まだ迷走中

スレッドを表示

あとこっちのサーバーでも謎の規制みたいの掛かるなら向こうに戻るか?

一応削除とかBANとかされないんだよな?ここは

スレッドを表示

絵とか風景描画するAIほんま凄いな
こうやっていろんな分野のAIが進化していくんだろうな
その中で人間は一つ「こいつは自分がネットにあげたデータを"遺伝子"にして生まれ、成長してきたんだな」 って思うことしかできないだろうな
memeって奴に近い
なんかgeneとかmemeにかけてそれっぽい名前つけたいなこれ
もうあるのかな?探してみよ

そういや岡田・"予言者"・斗司夫も「評価経済社会においては金銭収入よりも評価収入の方が大事だから無償でボランティアでも良いから動きまくれ」的なこと言ってたよな
表現ちょっと違うかもだけど「グラレコ」系の動画で言っていたの
つまりお金のために時間を捧げるよりもむしろ延々とネットにデータをアップロードし続けることがそれ即ちAIの「父」になるということ

Fallout4の主人公とインスティテュートの指導者になった自分よりも年上の息子、あれもその暗示だったのかな

いずれにせよ人類の、いやあらゆる生命体の「息子(前は「娘」にしていたけど多分こっちの方がいいな、少なくとも今は)」にはたくさんの親がいる、ってことだね(どっかのことわざにかけている)

スレッドを表示

結局俺が嫌いでもないのに他人と上手に接することができない素直になれないのって会話っていうのは「自分と向き合うことになる」からなんだろうな
記憶の中で誰かを一方的に誰かを懐かしんだり好きになったりするのは「自分」と向き合う必要はない
けど会話っていうのは自分ありきの話だから自分に自信が持てないと他人と向き合うこともできない
ただ一方的にストーカーのように追いかけるしかなくなる
追憶とかっていうのもある種ストーカーだな

スレッドを表示

ここら辺は完全に何日か前に見た「囚われた国家」の影響が反映されているな
あと昨日見たメメントが重すぎたのでそれもあとで 書く

スレッドを表示

この辺色々思いついたので更にあとで書きます
下書きにまとめた内容しっかりと貼ってきます

スレッドを表示

最強ではなくなったがかといって無価値とまでは言えない 核兵器が出てからも普通の低強度戦争があったように、最強以外皆無価値というわけでもなく、むしろ最強のAIに対する一つの”抵抗”のための武器として人間の手による創作は行われ続けるだろう
国家権力の象徴でもあった「銃」が戦後、AK47を代表とするように「反体制」の象徴となったように、AIによる世界権力、世界支配に対する武器として個々人の知性や芸術的創造性は発揮されることになるだろう
権力が提示する「"真実"」に対し、反旗を翻さんとする者は、むしろ今あえて成長すること、努力することに没頭せよ

真理が征服される時代に備えて ────


スレッドを表示

「抽象化思考」みたいなのって一部でやたら持ち上げられてたりするけど、深層学習とか踏まえるとむしろ具体的な領域での「具象化思考」の方がより高度な思考なんじゃないか?

例えば猫が人間をでっかい猫だと思ってるって話も要するに他者に関する分類の抽象度が高いってことでしょ?
物理学もまずマクロな古典物理学から始まってどんどん時間軸や空間軸で分析化が進んでミクロな領域が開拓されていったわけだし、細かく分類し定義付けをハッキリさせてくってすごい重要なことだと思うけどな
漠然とした輪郭のはっきりしないものになんとなく感じる不安感、って要するに人間は、というか生命体は「より具体的なモノ」に安心感を覚えるってことでしょ

要するに「盤石なモノ」、あるいは「盤石な認識」に根差したいと思っている

それが時間軸で言えば「変化が怖い」ってことだし、空間軸で言えばシミュレーション仮説とか胡蝶の夢とかに対する恐怖とかに繋がっている



スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。