なんか昔の下書きに書いてあった奴(おそらく8月17日時点での)
👇
影響受けたもの一覧
実践者であり心の免疫を共有した者たち
挑戦し続けないとって奴
これとDMNを組み合わせてなんか生み出せそうだな
新しい場所、新しい文化、新しい技術に飛び込んでそこでどうやって生きていったらいいのかどう対処したらいのかそういう時代の攻略法みたいのをバンバン出していきたいな
昔の冒険は地図と共に行われたけど今の冒険は自室の中で行われるということ
もっと言うと実践するというよりもむしろ苦しむまで徹底的に向き合い続ける考え続けるってことが大事だな
対峙力
結局、考えるとは苦しむことだから
あとDMN系で言えば頭の中で誰かと会話したりしてる時にそこの会話の中から何か名言が飛び出すことが多いから備忘録的に書いとく
👆
//このトゥートの次に投稿しようとしていたもの
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/108835697996434891 [参照]
画面の向こう側にしかいなかった存在が画面突き破ってこっちにやってくる時代だもんな
和佐木坂ラジオの和佐が「死んだ人間からの方が学べる。死んだ人間の方が好き」みたいなこと言ってたけどこれも分かるわ
結局死んでるからこっちから一方的に解釈できるし絶対自分のライバルにならないもんな
けどそういう時代ももしかしたら終わるのかもしれない
死んだ人間をAIやロボット、ホログラム、あるいはそのまま遺伝子工学とかを用いて蘇らせるとかもできるかもしれない
あと数百年前とかならどうか知らんがYoutubeとかのレベルでも例えばミュージシャンとして活動しようとしたら絶対昭和くらいの歌手とかと競合することになるもんな
いやなんだったら哲学や科学、絵画とかの分野とかでもそうなのかもな
アインシュタインがいる時点でもう相対性理論の発見にはなんら価値がなくなるんだし
#時代精神
#時代感
いいね
日本人がようやくイギリス人と戦わなわなくちゃいけないことが義務付けられた時代になりつつある
イギリスというか全外国人とだけど
現代は「憧れられない」時代だもんな
みんなが自分と向き合って自分を生きなくてはならなくなる
秀や日出は本来「ひでえ」から来ていて悪い意味だった説
だから歴史上の人物でも丹羽長秀や秀吉や光秀など織田家の低い身分出身の人物しかつけてない
それ以外の例では唯一歴代将軍で名前に「秀」が入る秀忠は家康の子で低い身分出身ではないけど秀忠の秀は秀吉から偏諱されたものなの
また「秀」の字の意味は桃山時代のタイミングで一時的に意味が変えられようとした可能性がある
というのも東アジアでは権力者の名前に合わせて一斉偏諱が行われその意味や使われ方が変わることがある
例えば本来クニには邦の字が当てられていたが漢の劉邦の名が邦だったために一斉に偏諱が行われクニには国の字が使われるようになった
豊臣政権は短命だったためにこの偏諱は限定的にしか定着せず徳川家も秀の字は使われなくなった
今、秀が良い意味で使われているのは「日出処」を肯定するための明治維新か戦後に行われた措置で本来は日出処は「ひでえところ」で日没処と日出処はそれぞれ日が向かうところ、日が流出するところ的な意味だったのでは?
日本語帝国主義
忌みを見出す
というわけでこの日本語帝国主義ってのも変えました
ちなみに超越的ニヒリズムを思いついた時に聴いてた今日のテーマソングはこれだぁ(ねっとり)…1、2、3🎶
「世界は残酷だ」の歌詞の部分で美しい世界を絵で見せるのが「けれど美しい」みたいな下の句を暗示してるのが良いね
あと途中で文明崩壊した後みたいな町や城や王宮?が醜く描かれるのは「自然は醜い、人間がいなくては、、、」みたいなメッセージなんかもな
似たようなこと、「草木は文明の侵略者」的なことを俺は過去にトゥートしてるけどマジで影響受けたわけじゃないからな
多分同じような奴が同じような世界を見たら大抵同じようなこと思いつくんだと思う
言っとくけど進撃の巨人はほとんど見てないからね
ま、影響受けてる奴から影響受けたり、曲とか聞いてその歌詞から無意識に影響受けたり、同じようなもんから影響受けたりしてるとかはあんのかもしれんが
にしてもこういう時、いつも敗北感を感じる
いつだって唯一無二のオリジナルでいたい
こういうことあるから俺は常に創造し続けるしかないのよ(この創造観念は西野の影響)
#コンセプトグレイビアード
3ヶ条草案
・加害者ぶるな
・魂にすら価値がないことを認めよ
・Twitter民の「思い」を踏みにじれ
(「悪しき理屈」に屈するな)
最後の1個どっちにするか迷う
悪しき理屈に屈するなの方が良いかね
挨拶をやめよ
議論をしろ
弁証法的自己正当化
2022年8月16日 サブ垢です。久しぶりにこのアカウントにログインしたけど、一週間くらい前の俺、テンション高いな。なんだこれ。ま、このアカウントではとりあえず本アカでは書くほどの事ではないものを気兼ねなく書いていきます。主に日記系。
2022年8月16日 追記。全部ひとりごと。今のところjpは外向き、ここは内向き。「全ての思考を投稿する」的なイメージ。他の人の事とか考えないで「思考台」的に捉える。思考のための作業台という意味ね。
2022年8月23日 一週間くらい前に更新した16日のプロフィール見ると俺ここに来る前からテンション下がり続けてきたみたいだな。なんでだろうな。なんかこうストレスとか怒りとかそういったものが人のテンション上げるのかな?俺もう何も不満とかなくなってしまったのかもしれない。分からないけど。あるいはあの一人返信トゥートのせいかな?あれ延々とやってたせい?そもそも俺なんでマストドン始めたんだっけそれすらあやふやになりつつある。きっかけは覚えてるけど今みたいなアイデア投稿しまくる使い方になったのはなぜだ。