11/20 の問題のnote
https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
11/19 の当選後のfacebook
https://www.facebook.com/login/?next=https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=2945774628921898&id=100004681692869
同じくインスタグラム
https://www.instagram.com/p/DCg-sUlztJv/?img_index=1
11/14 の選挙中の須磨海岸のインスタグラム
https://www.instagram.com/p/DCV8gtozUD4/?img_index=1
全部、消さずにそのまま残しているのはどういうわけだろう?
インスタグラムやfacebook は修正したnoteより生々しく、よりヤバいのに。どちらも #斎藤元彦 の弁護士の言う、ポスターの制作などを頼んだだけ、という弁解とは真っ向から対立している。
消したら「悪いことをしていた」と認めることになるから消せないということかも知れないが、弁護士の言ってることと真っ向から対立した文章を残しているのも、弁護士の主張を否定していることになるからメリットとはないと思うんだが。
どう進んでも、#折田楓 が安泰で済む道はない。嘘つきになるか、犯罪者になるか、で、その証拠は今もネットに残ったままだ。犯罪者になったら #斎藤元彦 も道連れになる。
長いテキストを分析的に読む場合、デジタル教科書より「紙の方がパフォーマンスが高い」…文科省検討会で║読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20241122-OYT1T50020/
西武新宿線
podcastの配信、S3に音源配置してRSS自動生成するようにした(SoundCloudはすぐ上限がくるのもあるので)。
で、それはいいんだけど、結局のところ問題はその先にあって、みんなが自分の podcast クライアントアプリでRSS取得しにきてくれるんならいいけど、配信側としては広くリーチしたいという気持ちもあり、 Apple なり Spotify なりに番組として配信したくなる。
現代の巨大IT産業がやっているのはまさにここの欲望に訴えることで、Spotify も Amazon も Google も、「配信したい側のよりリーチがほしい」という欲望に答えるためにサービスを作っている。自前でホスティングするってだけではぜんぜんボイコットになっていなくて、ボイコットするなら自前で客を集められなければならない。IT産業がどこも同じで巨大な拡声器をつくることに腐心するのは、この拡声器しか客が聞かなくなることで、配信側に集客の能力を与えるとともに、他の配信の可能性を奪っていく。
肥満や過体重が#ロングCOVID の神経・精神症状(頭痛、記憶障害、めまい、感覚障害)のリスクを増加させることが判明。代謝健康の改善が、コロナ後遺症の悪化を防ぐ鍵となる可能性が示唆されています。
(日常語版)
🧠 肥満とロングCOVIDの関係について
最新の研究で、肥満や過体重がコロナ後遺症(#ロングCOVID)の症状を悪化させるリスク要因であることがわかりました。特に、頭痛や記憶障害、感覚障害など、神経・精神症状との関連が注目されています。
🔍 何が明らかになったのか?
肥満や過体重が悪化因子に
代謝健康が低下している人ほど、ロングCOVIDの神経系症状(例: 頭痛、記憶障害、めまい)の発生率が高い傾向があります。
代謝健康の重要性
体重管理や健康的な代謝状態の維持が、コロナ後遺症の悪化を防ぐ可能性が示唆されています。
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2024.11.20.24317635v1
スイカ食べる?