日本が無条件降伏したから、日本人は基本的人権を取り戻し、女性の人権も認められた。
平和憲法下で資源を軍備に浪費せず、一度も戦争することなく世界第2位の経済大国に上り詰めた。
そして、アジアが日本帝国から解放された。
あの戦争、日本が敗けて本当に良かったですね。
8月13日のアルゼンチン大統領選予備選で、極右の下院議員・経済学者ハビエル・ミレイ(Javier Milei)が予想外の1位に。
https://bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-14/RZE07NDWRGG101
トランプを崇拝し「メイク・アルゼンチン・グレート・アゲイン」と書かれた帽子をかぶる。
勝利演説の最初と最後に「自由よ永遠なれ、この野郎!」。政策はインフレをもたらす中央銀行の廃止と通貨のドル化、臓器売買の合法化。気候変動は「フェイクだ」。中絶反対派。フェミニズム、学校での性教育、LGBT運動を"文化マルクス主義"として否定(要するに極右)。
経済的には右派リバタリアン、思想的にはアナルコ・キャピタリスト(無政府資本主義者)。飼い犬の名前は経済学者の名前からミルトン、マレー、ロバート、ルーカス。
感想:また強烈なのが出てきた。閉塞感を打破する候補として人気が出た模様だ。
https://decrypt.co/152388/argentina-president-candidate-javier-milei-pro-bitcoin
アルゼンチン大統領選候補のミレイ氏はビットコイン支持。ただしビットコイン法定通貨化は主張せず。
NGO"Bitcoin Argentina"のフェラーリ理事は「ミレイ候補が親ビットコインだとは思わない」と語る。ミレイ候補がポンジスキーム宣伝で訴えられていることも懸念。
ドイツ「極右政党」を手なずけて利用...中国「悪魔のリアルポリティクス」がもたらしつつある「成果」 https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2023/08/post-227.php
こういうの、中国だけでないからね。米国もやってるはずです。
広島で生まれ育ったので、この時期は平和教育が必ずあった。
中学に入ってから、「君たちは被爆地としての戦争について学んできたと思うけど、加害の歴史も知らないといけない」と言って、南京虐殺やフィリピン占領などのドキュメンタリーも見るようになった。今思えばあれは私立だからできたことなのかも。
加害の歴史を知らずに平和を考えることはできない。戦争について、平和について、今日という日だけ上っ面黙祷するのでなく、積極的に考えないといけない。
「過ちは繰り返しませぬから」この言葉はそのために心に刻むべきと思う。
「差別する余地を残したい」自民のLGBT法案修正に識者・当事者らから「『やってる感』では許されない」と抗議の声
#自民党は時代遅れ
#自民党と統一教会
#自民党に政権担当能力はありません
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64639314e4b03e16f1a5bcba
2億円超の被害訴える人も 旧統一教会の被害賠償で集団交渉3回目 約半数が過去10年間の被害
旧統一教会から名誉毀損で訴えられた有田芳生が鋭く斬り込む「これが統一教会なんです」
「私を独生女(救世主)だと理解できない罪は許さない…」「岸田を呼びつけ教育を受けさせなさい」安倍元総理銃撃から1年 旧統一教会の“焦り”【報道1930】
まあ、典型的な新興宗教ですよねぇ😆
#危険な統一教会
#自民党と統一教会
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/588826
「旧統一教会と関係した自民議員が復権している」と危機感 全国弁連が解散命令の早期請求を訴える
統一教会と自民党の「本当の関係」 教祖が残した全20万ページの発言録、読み解いて分かった半世紀を超える歴史 「安倍3代」が手を出した「禁断の果実」
#自民党と統一教会
#自民党に政権担当能力はありません
https://nordot.app/1048466458651590788
原田元環境相、旧統一教会側からの選挙支援「お金かけず良質な運動」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR7D65SWR6XTIPE01G.html
未だに、何の疑いを持つ事もなく、元大臣が旧統一教会と関係を吐露しています。
反社会的な活動を繰り返してきた団体の支援を受けて、関係を築いてきた事が問題だと思います。
統一教会からの“暴露”が怖い? 自民党が「教団との関係を絶つ」と断言できない理由 元信者のジャーナリストが分析
何の本で読んだか忘れたけど、この実験でした。10ドル出すやつ。日本人が顕著にいじわるという結果も出ていたのは初めて知った。そうなんだろうな〜という感覚と、期待値計算ができなかった人が多いとかいうオチじゃないだろうな…という不安とで微妙な気持ちに😑
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
「保守層」は日本のガン。
河野談話を裏付ける証拠は増えたのに、責任認めない主張が根強い保守層…発表30年、研究者の考えは:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/267690
- 日本の持続的な男女賃金格差に懸念。フルタイムの女性労働者の賃金が男性労働者の賃金の75.7%に過ぎない
- 外国人労働者が労働災害に遭って解雇された(その結果、治療が 打ち切られた)事例や、窮屈な生活環境、労働者の母国の派遣会社に法外な手数料を支払っている事例、同じ職務を日本人労働者よりも低賃金でこなしてい る 事例を耳にした
- 多くの差別事例は、LGBTQI+の権利を効果的に保護するための包括的な差別禁止法の必要性をさらに明確に示している
- 「ウポポイ」でのアイヌへのハラスメントを懸念
- メディア・エンターテインメント業界における深い問題点を観察。アニメ業界における不当な下請け関係の問題も指摘
まだまだあるのですが、ひとまず以上。
感想:人権問題は、どの問題も取りこぼされてはならない種類の問題です。「だれ一人取り残さない」が原則なのですから。
「中小企業」は予想できましたが、「裁判官と弁護士」に問題があるとの指摘は重要だなと思いました。
訪日していた国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会の「任務終了声明」にざっと目を通した。
https://www.ohchr.org/sites/default/files/documents/issues/development/wg/statement/20230804-eom-japan-wg-development-en.pdf
国内メディアは「ジャニーズ問題」一色でしたが、それは調査のほんの一部。私は「裁判官と弁護士に対する人権研修の義務化を強く推奨」という一節が、特に深く印象に残りました。
以下、個人的に注目した点を抜粋。
- 政府は義務をより積極的に果たす必要がある。HRDD(人権デューデリジェンス)の義務化が望ましい。
- 企業活動の文脈におけるより広範な人権問題に関する裁判官の意識の低さは重大な問題。裁判官と弁護士に対する人権研修の義務化を強く推奨
- 日本の企業総数の99.7%を占める中小企業で「ビジネスと人権」の認識が低い。政府が中小企業に合わせたガイダンスと能力開発を提供する必要性がある。
- 日本における専門のNHRI(国内人権機関)の欠如を深く懸念。強固で独立したNHRIの設立を求める
(続きます
Twitter捨てるためにいろんなの並行して試してるけど、やはりMastodon有望かな……
【訴訟終結】
現職大臣にSLAPPされた大学教員 http://academia.edu/14187828/
中野昌宏・反スラップ基金 http://socioanalysis.net/slapp/
島薗 進 (編) 『政治と宗教』岩波書店、2023 https://amzn.asia/d/0ffLIhc