金成隆一氏の連載『「トランプ王国」あれから8年 ラストベルト再訪の旅』を公開...|ROLES https://roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/20240911
大井競馬場に1万人収容アリーナ建設へ、新たな誘客と防災の拠点に…30年度完成目指す : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20241031-OYT1T50083/
Nintendo Switchの後継機種には「後方互換機能」あり。Nintendo Switchのソフトも遊べる https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-20241106-317001/
Steamに「ゲームレコーディング機能」が正式実装。ショートカットキーで録画・クリップを作成できるほか、ゲームを開始すると自動的に録画を開始するバックグラウンド録画も搭載 https://news.denfaminicogamer.jp/news/241106g
いま、それぞれのユーザー、サーバー管理者のレベルで、低コストで即効性のあるスパムへの対処はドメインブロックすることなんだけど、
送信に新しいサーバが使われるたびに登録しなければならず、いちいち騒ぎになり、皆が疲弊するっていうのと、
初手ドメインブロックが『しかたがない』あたりまえの対応になっていくという、
二つのしんどさがありますね。
ドメインブロックは仕方が無い、という認識を刷り込まれるのが一番の害だなと思います。
目をつけられないように、公開投稿をしなくなる、なんてのもありますね。
さてどうするか。
ユーザーレベルでは、通知のフィルタリングで対応する方法があります。無視したり、保留しておくことができます。
最新のMastodon(v4.3.1)の通知設定はこれ(添付画像)です。カラムの上部右端の歯車から。
あとフィルターの設定。フィルターしても差し支えなさそうな単語を含む投稿は完全無視を決め込みましょう。
サーバーレベルでは、まぁコード追加するしかないかなぁ。リバースプロキシで対処してる例もありますね。
Fedibird系では、本文とQRコード内容のワードフィルター、添付画像のBlurHashフィルターを適用しています。(v4.3.1用もあり、いくつかのサーバに適用しています)
2024年選挙、最大の脅威は「AI/ディープフェイク」ではなく「杜撰なコンテンツモデレーション」である
https://p2ptk.org/freedom-of-speech/4951
最新iPhone16 Pro分解で判明 部品コスト上昇で利幅縮小:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC113GA0R11C24A0000000/
有楽町線延伸(豊洲-住吉)と南北線延伸(品川-白金高輪)工事着手 30年代開業へ - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1636837.html
koboつかってみたさある
昨日の昼頃から活動しはじめている大量投稿の件
・ランダムIDでFediverseのあちこちのサーバにアカウントを作る
・QRコード画像を添付した投稿を数人にメンションする
・QRコードの内容はDiscordサーバへ誘導するURL(直接および短縮URL)
ですが、fedibird.comでは投稿の受け入れを拒否しています。
なお、内容により選択的に拒否しており、発信元ドメインでの拒否は行っておりません。
ついては、たまにすり抜けてくることもあるかと思いますが、ご寛恕下さい。
タイムラインを流れる便所紙