"AppViewを用いて独自のサービスを開発しているユーザーも存在しており、例えばブログ投稿サービスの「WhiteWind」などが公開されています。また、Relayは膨大データを処理する必要があるため高コストのインフラが必要ですが、技術的には自力でホスト可能。なお、ニューボールド氏はRelayサーバーのホスト代金を「高くても月額512ドル(約7万8000円)」と見積もっています" https://gigazine.net/news/20241128-bluesky-decentralization/
"レマー・ウェバー氏は「分散化」を「特定の権力を保持するノードが現れないように、システム構造全体に権力を分散させた結果」と定義していますが、集中化および分散化に関するインターネット標準「RFC 9518」では「分散化」を「単一のポイントに依存する必要がない状態」と定義しています。つまり、Blueskyはレマー・ウェバー氏の提唱する「分散化」の定義を満たしていませんが、RFC 9518の定義は満たせているというわけです" https://gigazine.net/news/20241128-bluesky-decentralization/
"Metaはこれまでさまざまなアプリに対して行ってきたように、Blueskyの機能を模倣し、その成長を阻止するだろう" https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2411/28/news089.html
"データセットが公開された後にBlueskyは公式アカウントを更新し、「AI学習への利用に同意するか否かを明示する仕組み」を開発中であることを明らかにしました。 AI学習可否を示す仕組みは、ウェブサイトにおける「robots.txt」のような形態が検討されています。ただし、Blueskyは「外部の開発者がユーザーの同意を尊重するかどうかは、その開発者に委ねられています」と述べています" https://gigazine.net/news/20241128-bluesky-machine-learning/
"バージョン1.95では、注目度の高い返信を優先表示できるようになっています" https://gigazine.net/news/20241128-bluesky-ai-training/
"ロシアの方が巧妙で、相手国の混乱を狙っているのに対し、中国は親中メッセージを発信することが多く、ロシアほど巧妙ではないとしている。これは中国が認知戦で「大義」を重視していることに関係していそうだ" https://inods.co.jp/news/4679/
"「テレビが面白くないからではない。コンテンツにはスマホなどで接しているが、引用元を認識してみる習慣がない」" https://slownews.com/n/na9821eebde7d
"「インフルエンサー」たちのコンテンツの情報源のトップは「個人的な体験・遭遇した出来事」(58.1%)、「自分の調査・専門家とのインタビュー」(38.7%)で、「主要メディア以外のネット情報のみ」と「主要ニュースメディア」は36.9%で同率だった。 政府などの公式の情報源と回答したのは12.6%にすぎなかった" https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5a48e845fd6f7351125331a17c454ed1ca05b309
"岩手・宮城・福島の3県の被災者に対し、罹災証明書の住所をもとに送られた税金の特例還付の案内が、どれだけ戻ってきたのかを集計。すると、2360通が「転居先不明」として戻ってきたことが判明しました" https://slownews.com/n/n6f05c78199a8
"偽情報の監視を専門とするセキュリティー企業、サイアブラのダン・ブラミー最高経営責任者(CEO)はAFPに対し、「左派による選挙不正の主張が、特に投票日以降、増加している。それらはボットネットワークによって増幅されている」と指摘。「偽情報や情報操作は、特定の政治イデオロギーに限って使用されるものではなく、公衆の認識に影響を及ぼすためにあらゆる立場で武器とされている。そのことを思い知らされる」と述べた" https://www.afpbb.com/articles/-/3550714
"河村氏の看板政策の市民税減税について、「効果を検証して判断する」と明確な態度を示さなかった大塚氏に対し、SNSでは「増税派」とする投稿が拡散。さらに、大塚氏を「移民推進派」と呼び、治安悪化につながるとする投稿もみられた" https://www.yomiuri.co.jp/election/20241125-OYT1T50130/
"兵庫県知事選ではSNS上で根拠のないデマ情報や中傷が飛び交ったことが問題となった。公明党の西田実仁幹事長は25日の政府・与党連絡会議で、「選挙を巡るインターネット上の偽、誤情報の悪影響が話題となっている。深く議論する必要がある」と指摘。この後、同党の斉藤鉄夫代表は記者団に「既成政党への不信もあると思う。詳しく分析する必要がある」と話した" https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112500925&g=pol
"ガザ地区の死者数だけとってみても、ガザ保健当局の発表では約4万4000人となっているが、イギリス・ガーディアン紙の推計によると死者は既に約33万5000人に上るとされる" https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1573633?display=1
"一族にとって近大OBが選挙で絶大な力となることは、世耕氏自身が自著『プロフェッショナル広報戦略』で明かしている。 〈伯父の選挙は近畿大学OBが母体(中略)近大OBが動かなければ選挙に勝つことはできない〉" https://www.news-postseven.com/archives/20241125_2007030.html/4
"大富豪が示す論拠が専門家による考査よりも信憑性があるのかどうか、私たちはよく考えるべきだ。しかしX上にいる数百万人のユーザーは、暗黙のうちに前者を選んでいる" https://courrier.jp/news/archives/383437/
"美しい腕時計を得るのか、新しい知識を得るのか。 たしかにどちらも本質的な価値を持っているかもしれない。しかし、前者の投資は自分が他人より裕福であることを示すだけであり、後者は人的資本を増加させて社会にも貢献する可能性がある。前者はほぼゼロサムであり、後者はほぼ非ゼロサムである。しかし人々は他者より優位に立つため、自らの消費を誇示するため、前者のような消費はすぐに度を越してしまう" https://courrier.jp/news/archives/383387/
"スウェーデン、オランダ、ポーランドなどが相次いで難民の受け入れを制限する政策を打ち出しており、またデンマークは、難民申請者をルワンダなどの第三国に移送する政策を検討している" https://courrier.jp/news/archives/383329/
"配車サービス業界でも、ウーバーとリフトのどちらも「サイレントライド」という「運転手と雑談をしない」オプションを提供している。 リフトでは高級車や大きめの車を選択した乗客のみサイレントライドを選択できる仕様になっており、2023年は乗客の約13%が選択した。この数値は急速に伸びており、今後も需要が拡大するとみられている" https://courrier.jp/news/archives/383574/
"プラトンは、不死を得る方法はいくつかあると言いました。子供を持つことはその一つです。もう一つは執筆、なかでも詩作です。さらに政治活動を通して人々の記憶に残り、記念されるようなことを成し遂げるのも一つです。そして最後にもう一つ、永遠とつながる方法は、知の探究です。その行為はある意味、時の流れを超越した秩序とのつながりを確立します" https://courrier.jp/news/archives/383423/
"有料記事がプレゼントされました!11月29日 9:38まで全文お読みいただけます 「言いたいことが山ほどある」元名物委員、エネルギー政策への注文:朝日新聞デジタル" https://x.com/KuniakiNishio/status/1861932612060840213
フリーで調査・執筆・編集をしています。ファクトチェック専門メディア「リトマス」で執筆・編集を担当。著書『[決定版]原発の教科書』(新曜社/共編著)、ドキュメンタリー『19862011』(監督)、Web作品『あなたは原発の寿命を知っていますか?』(ディレクター)。連絡先:mutevox7@Gメール