「他にご意見もないようですから」と討論が締め切られ、採決。多数で可決されてしまった。
最後に蓮舫議員の発言。付帯決議案の提出をするよう。
#国立大学法人法改正案に反対します
#国立大学法人法改悪に反対します
#国立大学法人法改正案を廃案に
あとは参院本会議で可決されれば成立か。その前に内閣不信任案が出るかどうか。出せよ。
戦前も政治が大学に手を突っ込んでから坂を転がり落ちるように破滅的な戦争に至ったのが日本の歴史です。
大学のことは自分とは無関係と考えておられる方々に、自民党の裏金問題での混乱に乗じて強行採決をしようとする政権の卑劣さを知って戴ければと思います。
此の記事は理解の手引きになろうかと思いますので、お読み戴ければ幸いです。
—-
国立大学法人法改正案、なぜ現場は猛反対? Q&Aで解説 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231212/k00/00m/040/092000c
官房機密費から、影響力のある文化人やタレントに裏金が回っていたかも知れない、というゴシップが流れてきたが「そうだろうな」くらいにしか思えないほど感覚は麻痺している。一つ言えることは「数百万円程度のはした金で魂売るような真似をしなくてもいい身分にいて良かった」ということ。
「貧すれば鈍す」とはよく言ったもの。『歎異抄』の言葉を借りれば「わがこころのよくて、ころさぬにはあらず。」だね。俺だって困っていたら、どうなったことか。でもその後は認知的不協和をごまかすために一生言い訳を続けていかなくなるから、やっぱトータルで見ても損だよな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c70285548be37d0f8fab2a6249aaf8074e168f2
@MakoSaiki 飲みやすくよいですよね。わたし夏はワインを炭酸で割り、ビールに氷入れます〜。
「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣「テロップ係」だった 「年間100人くらい辞める、終わっている会社なので」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12021210/?photo=3
“相談した全ての機関から「18歳以上は成人なのでどうにもできない」と言われた。「借金を負わせ、返済のために風俗店を紹介する。こんなのビジネスじゃない。犯罪ですよね」”
ほぼ人身売買だと思う。
→悪質ホストクラブ対策、立憲が今国会に法案提出へ 相談・支援を拡充
https://mainichi.jp/articles/20231127/k00/00m/010/119000c
イタリアでフェミニストのデモに50万人!
フェミサイドで亡くなった女性の事件が発端らしいが、そのご遺族が「家父長制とレイプ文化で育った子供に殺された」と発言。イタリアの若者たちはすぐにこの問題を取り上げ、多数の高校を占拠し、通常の数分間の沈黙を「数分間の騒音」に置き換えた。これは、支配しているのは悲しみだけではなく、今年イタリアで107件の女性殺害事件を引き起こした家父長制に対する怒りでもあることを示した。(引用)とのこと🔥🔥🔥
https://www.revolutionpermanente.fr/500-000-personnes-dans-la-rue-Face-a-l-extreme-droite-le-mouvement-feministe-italien-releve-la-tete?var_mode=calcul
これマジでそう思う。ここ10年の2次元エロ絵をネットで散々見せられた結果、「ただ制服で歩いてるだけの中高生女子」を見ただけで反射的に「大丈夫か…!?」と心配してしまうようになった(スカート丈の長短にかかわらず所謂「絶対領域」が気になる)。
これって明らかに環境型セクハラを浴びせられた結果でしょう。ましてこれが搾取する側の性だったらさあ…。
ちなみにパイスラは「健康で文化的な最低限度の生活」のドラマを見て、吉岡里帆がバッグをチャリのカゴに入れてるので「不用心だなあ、斜めがけバッグにすべきだ」とFacebookに書いたら「パイスラというものがあるので…」と男性弁護士に言われて知った。クソだ。
QT: https://fedibird.com/@mizufox/111463449266968965 [参照]
「いい夫婦の日」と言う前に読みたい。
〈あらゆる愛と家族を大切に思うからこそ、法は愛と家族から離れればならない。
むしろ、人々が営む多様な関係のうち、特定の家族だけをとりだして特別扱いするような法こそ、家族を破壊してしまうだろう。実際、異性カップルだけを特別扱いする法制度は、同性カップルが築く家族を不当に引き裂いてきたのだ。法律に、「この家族はあの家族よりも大切だ」というような判断を、させてはいけない〉
愛のために「結婚制度」はもう廃止したほうがいい、法哲学者の私がそう考える理由(松田 和樹) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)
https://gendai.media/articles/-/92323
📚 NEW BOOKS 📕 新刊と在庫のある本をショップにアップしました。New and in-stock books have been uploaded to the store✨✨
https://monmonbooks.thebase.in [添付: 7 枚の画像]
@MakoSaiki そうなんですよ〜〜〜〜市場調査してほしいです!!(ユニクロのニットもメンズのほうが色かわいいとか)
わたしはずっと、GAPよ、スターウォーズのキッズのデザインを大人サイズで販売せよ…と唱え続けている…。
アダム・プシェヴォスキ『民主主義の危機』(白水社)に「鍋の中のカエル」の話がでてきた(pp.184-185)。
「カエルを熱湯にいきなり入れると飛び出してしまうが、冷水に入れた後にゆっくりと過熱していくと、危険を察知できずに調理されて死んでしまう。だが、この比喩は事実ではない。近年の実験では、カエルは水が熱くなると不快を感じて飛び出そうとすることがわかっている(Wikipedia「ゆでガエル」の項参照)。」
著者もちょっと面白がって書いている感があってよい。
イスラエルがやっていることはジェノサイドなのだから、無条件の即時停戦しかありません。⇒ ガザで殺害された子ども3週間で3千人超、世界の紛争の年間死者数上回る https://www.cnn.co.jp/world/35210920.html #CeaseFireNOW #FreePalestine
イラスト&エッセイときどきマンガ 旅人