[新記事] ツイッターライクなSNS「Nostr」を Damus アプリで使う。初期の設定と、認証バッジを付ける手順
マストドンとはまた違った雰囲気のSNS。リレーが少し遅いけれども、本当にスケールするのだろうか
★新規で来られた方へ
【超初心者向けMastodonガイド】
https://prgm.x0.com/mstdn/
(まきはらさん)
【投稿の公開範囲について】
https://toot.blue/@hyoyoshikawa/109524171631137985
【連合とリレーサーバについて】
https://toot.blue/@hyoyoshikawa/109407857673779568
【Mastodonよくある質問のようなもの】(五ノ瀬さん)
https://toot.blue/@H2N_moon_/109343166059460814 [参照]
@nmmr13 韓国のこの本もめっちゃよかったです…!!!好き嫌いで言うならこっちの方が好き、と言うか馴染みやすいテイストでした。これはフェミニズムSFでもあるかも。
わたしたちが光の速さで進めないなら https://www.amazon.co.jp/dp/B08P7367Q8?ref_=cm_sw_r_apin_dp_GTG1Z86JRJB4CRNGH4YZ
@nmmr13 すでにお読みかもですけど、この本面白かったです!(全部読めてないですが)鼠年というのがSFだけど風刺も感じて好きでした
折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/B079YRCKWM?ref_=cm_sw_r_apin_dp_VHQKAM0MYRSX2B21NG3E
外国人が畑のネギ盗ってったとヘイトかましてた、つるの某というのがしっかりとCMに出てきて思い出したんですが。
なんかツイッターの非公開リストがバグで閲覧可能になった際、ハッピーサイエンスの信者だとバレてましたね。
いや、本来なら何の宗教でも、それが新興宗教であれ、信教の自由が保障してるわけですから、別に好きな信徒になればいいんですが。
人権を奪うカルトでなければ。
ただ今回ツッコミたいのはそこじゃなくてですね。
例えば私は、ミャンマーにいるお坊さんがオンラインで繋いで開いてくれている勉強会に参加してたりするのですが、わざわざこんなことをするのは何故か、と考えると、根柢のモチベーションとしては”幸せになりたい”というのがあるのかなと。
で、いま現在の日本で、モラルとか説くより、如何に権力者に取り入るか、とかを説いた方が確かに”幸せに”はなりやすいだろうなあ、とつるの某を見ててモヤっと思ったわけです。
01/24 08:38 お年玉もキャッシュレス化の時代 BS1(キャッチ!世界のトップニュース)
シンガポール・UOB銀行によると、ある顧客はデジタルお年玉袋を使うことで時間節約になったという。
分かるけどお年玉はポチ袋に入っていてほしいな
Google layoffs today were unexpected and weird.
Most folks found out via SMS or news. There's no list of affected people, so everyone's just DMing each other. One of my good friends and teammates was laid off despite being an outstanding performer and a team player who was leading a 5-year transformative project. Everyone was blindsided up to *at least* our skip-level. My product is having a sitewide meeting with, shall we say, more whiskey than usual.
As I said... unexpected and weird.
在留資格のない外国人、心疾患で命を落とす可能性と診断。費用150万円の見込みのうち支援グループで100万円を工面。しかし病院からは「うちは外国人は2倍」と300万円を要求。「差別ではないか」と掛け合ったが「ルールだから」と。大沢さん「本当に日本で起きていること」記事で紹介されている、都内の公園で暮らすミャンマー国籍の40代男性のように、「ミャンマーで反政府デモに参加していて、昨年のクーデターにより帰国は絶望的」という人も。日本人の場合、健康保険に加入していれば、医療費の自己負担は一部。保険未加入の外国人は、全額負担を超える費用の場合も。在日外国人の支援活動を続ける大沢優真さん。医療費の負担軽減や、一部の在留資格に限られている生活保護の受給を、広く受けられるようにするのも重要と指摘。「外国人も同じ人間。目の前で『苦しい』『つらい』と言っていたら手を差し伸べるのは自然のことでしょう」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223503
日本画家が山の奥の料亭に招かれて妖怪達が出てくる連作の絵を描くんだけど、その料亭自体、オーナー以外は実は従業員が山のもののけとか山で死んだ人の幽霊で、絵を描き終わると皆いなくなっていく、という設定の映画をハリウッドが撮影する、という設定のマンガを夢で読んだんだけど、
主演の俳優は昔その宿に泊まったことがあって娘さんと仲が良く、再会してしばしの交流があったものの結局特に何事も無く終わり、また映画制作の生活に戻る、みたいなのが本編で、
私が読んだ特装版だと作者の二次創作みたいなのが後書きのあとに入っており、映画制作で協力してくれた中居さん達はまあ当たり前に生きてる人間だったけど、
主演の俳優と新館で仲良く遊んでいた娘さんだけが実は幽霊だった、娘さんが生活してる新館方面に遊びに行こうとするとオーナーも中居さん達もいい顔しないのは昔火事か災害で新館が壊れたからで(娘さんもそのとき亡くなった)、てっきりめちゃくちゃ歳上の自分が娘さんと付き合うのが嫌だったから?と思っていた主人公はビビり上がるのだった。
NEET⇛フリーター⇛社畜 にジョブチェンジしてしばらくたちました。社畜人生ゲームのあがりまでいけるのかどうかというと怪しいけどしばらくこの道を進みながらけものみちにいきたい今日この頃。