812年からの桜の開花記録。この年代だと山桜かな。
日本人は昔から日常のことをつぶやくように書くから残る記録だね。
京都の桜の開花データ、あまりにも古くからありすぎて日本人の桜好きが分かる https://togetter.com/li/2327909
#fedibird #togetter #twitter
雨が止んでいたので買い出しに行ってきた。
上の子も当然、一緒に行くわけで彼が選んだのは豚足。
そんなわけで今、彼が調理している。
#fedibird
底冷えするから椅子で胡座をかいてひざ掛けしてる。部屋の気温はあるのに底冷え。寒いね。
#fedibird
このあいだ下の子が学校の調理実習で女子がいつの間にかブロッコリーを40分も茹でて呆れてた。
おうちでやらせないのだろうな。
フライパンで蒸す場合には塩と1cmくらい水を入れて、バラしたブロッコリーを入れ火にかける。沸騰して3分経ったらザルに入れて冷まして完成。
#fedibird
既にヨーロッパ諸国で導入されているのだったら国内でも同様の法律ができるかな?
日本の経営者は導入されているヨーロッパ諸国を参考に対応を考えておいた方がいい。
法律にしないといけない程どこの国でも起きてるのね。海外の方が少ないと思ってた。
勤務時間外に上司から連絡受けても無視できる法律が制定 オーストラリア - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25986400/
#fedibird
観測してる範囲で何人かTwitterを辞めた人がいる。大手だとThreads、Blueskyも開始しやすくなったし複数やってみてTwitterじゃないと知り合いがいないということも無くなってる。
人が増えるところには公式はアカウントを作るから、情報が外でも得られる。だったらTwitterに拘る必要も無いんだよね。
去年の今頃とSNS全体の雰囲気が少し変わってる。今後どのように変化していくのかな。
#fedibird
オムツ必須な内臓脂肪減少薬……
ダイエット目的でオナラをしたらウンコを漏らすのが分かってても使う人がいるのかな?
肥満を病気として診断されてる人だったらわかるんだけど、運動と食事管理で何とかなる人がそれをやりたくないと言う理由で使うにはウンコを漏らす天秤が重すぎる。
子どもが赤ちゃんの頃にオムツにウンコをしたときだってものすごい臭いだったのに、大人が少量でもウンコが出たらやっぱりすごい臭いになるよね。
そこまでして使いたい薬では無いわ。
日本初の内臓脂肪減少薬が販売されるが脂肪吸収せず便で出る効能のため屁をしたら漏らすオムツ必須な話…バラムツを食べた状態ってことぉ? https://togetter.com/li/2326229
#fedibird #togetter #twitter
白血球数値は3500μl〜9000μlが正常範囲内だけど、5000μlあったほうが病気になり難い。正常範囲内でも3000台だと免疫力としては少し弱い。
正常範囲だから病気じゃないけど、中央数値から見ての正常範囲だから中央ぐらいが白血球が仕事するにはいいんだね。
白血球が元気にお仕事しやすい食事が色の濃い緑黄色野菜。定義は可食部100gあたりカロテン含量600μl以上になるもの。緑黄色野菜は他の栄養素も多く含まれてるから他の健康にも良くなる。
大きな病気は当然嫌なんだけど、軽い咳、鼻水、鼻詰まり、皮膚炎、目の痒みは地味に生活の質を落とす。食事で少しでも改善できるものはしたほうが楽。このあいだ膀胱炎にもなったし。
血液検査の結果から「栄養不足」を指摘されるとは思わなかったな。その栄養のイメージが「脂質と糖類」が大きいからなんだな。
こういう栄養指導が知りたかった。知ることができたのは良かった。
#fedibird
本日のサイクリングの走行距離は往復約70㎞。
東京マラソンに気が付き、荒川サイクリングロードから隅田川に抜け東京タワーに行く予定を葛西臨海公園に変更。
子どもたちはシティーサイクルでよくついてきました。10代の若者だから元気。
#fedibird
自分で着ることを追求しながら、日常的に着られる和服のような洋服を作っています。
他に組み紐や、編み物などもします。
マストドンでは緩やかな繋がりを求めています。
フォローや返信、コメントは気軽にどうぞしてください。
私がいるfedibirdではフォローをしなくても購読でも読めるため、その状態で見ていることが多いです。
Hello. I am Misagoyu.
Other activities include kumihimo and knitting.
Mastodon is looking for loose connections.
Feel free to follow me or reply.
I'm on fedibird, where I can read it by subscription without having to follow it, so I often see it in that state.