🗓1月21日(土)
🗒旧暦12月30日・己卯・つちのとう
旧暦の大晦日。
かつては、追儺(ついな)という行事で四つ目の異形の者が厄災を払っていたとか。のちに節分の豆まきへと変化していったそうです。
この日の月は晦(つごもり)。
@foomidori ねむしー鯖がちょっと調子悪いのでこちらで失礼します
入場特典カード8種類は1度に2枚しか配られなかったのでメルカリに結構出ていたらしいです
そんなの買わなくて済むように最初からして欲しかったなぁ…
@hinketu_n 祖父は家具職人で、古い考えの人でもありましたから
父は逆に生命保険会社に高卒で入ったものの、勉学への道を捨てきれなかったようですね
@hinketu_n 僕の父は夜間大学に通ったそうです
何でも、祖父から「金は出さない、働け」と言われたらしく、働きながら自費で通っていたそうです
僕は中学の時にそれを知って、「どうして言わなかったの」と訊くと「いちいち人に言うことじゃないから」と素っ気なかったです
ポップカルチャーひろしま2022
きょう5日・あす6日開催!
https://twitter.com/cosquerade/status/1588137435493715969?s=20
関智一さんのトークショー見てみたいが人多いだろうな
もとMastodonサーバー管理人。マンガ、アニメ、映画好き。クラシック音楽好き。ITよわよわ勢。