後藤田さんもあえてポロシャツチノパンみたいな爽やかカジュアルファッションで結構耳目を引くよな。手練れじゃ。

判治さんの街宣けっこうな人だかりですごいなーもう盛り上がってるじゃん

おぎのも選挙か。落ちろ!!!!!

へー、これが表現の自由議員のやり方ですかあーへーー

> 大川宏洋 といえば、3月8日にColaboのバスカフェ前で無神経に笑いながら「生配信」を行い、カルトだの言いたい放題の業務妨害を行った人。
バスカフェを中止に追い込んだ中心人物の一人です。
おぎの稔 と笑顔で記念写真ですか。なるほどね。
今度の選挙に2人とも出るのかな? 必ず落選してください。

twitter.com/basadayobengosh/st

🐤うだ🐤 さんがブースト

東京藝大が電気代を稼ぐためにチャリティーコンサートをしなければならない状態になっていても「民主党よりマシ」なんですかね?少なくとも民主党政権時代にはこんな事って無かったと思うんだけど。

🐤うだ🐤 さんがブースト
🐤うだ🐤 さんがブースト

普通の人の感覚は
「しゃもじ…微妙…」
「別によくない?」
「それなんか意味あんの?」
に集約されると思う。

しゃもじの件はちょっとツイッター盛り上がりすぎ

スレッドを表示
🐤うだ🐤 さんがブースト

なんのためのストなのか、ということを委員長が理解できていなかったんだな。悲劇だ。
全馬労立て直すなら今回の独断での妥結に関わった三役の解任は必須だし、それができないなら組織分裂も不可避だろうな…

🐤うだ🐤 さんがブースト

ストはできるだけやりたくないという気持ちは労組役員としてすごく良くわかる。めっちゃ大変だし各所に迷惑かかるし、交渉で回避できるならそれに越したことはない。
それでも、スト構えてまで掲げた要求が通らないなら、どんなに嫌でもやるしかないんだよ。
全馬労の委員長こそ、「スト回避が目的化していた」と評価されるべきなんじゃないか。

🐤うだ🐤 さんがブースト

マスク丼でレド松に入れたという漫画家の人がレド松のツイ(AI画像生成業者とのなれ合い的やりとり)を引用して「票入れるんじゃなかった」とつぶやいているのを見たが、まあなんていうか、「だ か ら 言 っ た だ ろ」以外の言葉がありませんな

🐤うだ🐤 さんがブースト

北海道知事選の情勢報道を更新しました。現職の鈴木直道氏が「優勢」で、新人の池田真紀氏が「追い上げを図る」とされています。

🐤うだ🐤 さんがブースト
🐤うだ🐤 さんがブースト

RT @yellowtonton
サラリーマンにとってのインボイスの影響を図にしてみました。同じ人件費でも雇用契約だと会社はその金額の10%を納税しなければなりません。しかし、派遣や請負、外注にすれば消費税がかかってきません。

つまり、正社員を減らす&正社員の給料を減らすことによって消費税を節税できるのです。

🐤うだ🐤 さんがブースト

東京都が若年女性支援事業のバスカフェの中止を要請したことについて署名集めやスタンディングなどの抗議行動が行われていますが、私からはファックス送付による抗議を呼びかけたいと思います。つきましてはテンプレを用意しましたので、みなさまぜひ送付をお願いします。もちろん私のテンプレ以外の内容でもかまいません。
ネットプリントとネットワークプリント(文書プリント)に登録していますので、コンビニで印刷して日付や名前を記入してその場でファックス送信しても良いですし、画像をダウンロードしてファックスアプリ(私は「ポケFAX」を愛用)での送信もおすすめです。
▼7-11ネットプリント予約番号…20262473 (~3/29)
▼(ファミマ・ポプラ・ローソン)ネットワークプリントユーザー番号…6TZAM5342T (~3/30 18時ごろ)
※リプライのトゥートにテキストを転載しますので画像の代替テキストはほとんど設定しません
#Colaboバスカフェ中止要請に抗議します
#バスカフェ中止要請の撤回を
#東京都は少女たちの居場所を守れ

🐤うだ🐤 さんがブースト

わたしが店をやっていた時にもいわゆる「選挙割」的なものをやっていたのだけど、「選挙割」って確か株式会社ワカゾウだったと思うけど、どっかの会社に商標登録されてて、「ウチの『選挙割』キャンペーンに登録してください。」とか、或いはその会社の方針に合わないと「『選挙割』の名前を利用しないで下さい。」とか言ってくるんだよね。
ウチは「選挙割」って言葉は最初の1年は使ったけど、「選挙割」事務局から送られて来る資料が青年会議所っぽいノリで気に食わなくて、以後「選挙割」という言葉は使わなかった。
その後のこの前やった神奈川県県知事選の時にはもう「選挙割」という言葉は使わなかったのだけど、閉店間際のウチの店に選挙割キャンペーンのボランティアスタッフ10数名が来て、小一時間くだらない議論したもん。共産候補応援を別の呟きで明言しているウチが「選挙割」やると公職選挙法に違反してるとか「選挙割」使うなとかなんとか。
「そもそももう『選挙割』って言葉もうウチは使ってないから、あなた方になんか言われる理由がないですよね。」と言ってもなかなか帰ってもらえなかった。

🐤うだ🐤 さんがブースト

>袴田さん再審、検察が特別抗告断念へ 再審開始確定、無罪の公算大

ようやく。

asahi.com/articles/ASR3M778ZR3

🐤うだ🐤 さんがブースト

トランス女性への攻撃非難 立民福山氏、政府対応促す

:based: じゃん :ablobtrans: :blobflagtransgender: :ameowrainbowheart:

nordot.app/1009391268503814144

古いものから表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。