9/29(金)にNHKカルチャー青山で、高井ゆと里さんと二回目のフェミニズムトークをいたします。
80〜90年代のクィア政治・理論の中心的テーマの一つに「アイデンティティ政治」の必要と限界があります。
当時社会を席巻していた性をめぐるモラル・パニックと広範なバックラッシュとが少しだけ形を変えて現在再び激化している現在、この問題系は新たな緊急性を帯びて回帰していると感じます。
その辺りをお話しできれば。
前回も、たとえばラディカルフェミニズムからストーンブッチにノンバイナリーの先達を見る高井さんと、クィア・フェムの歴史を重視する私との立ち位置の違いがお話していて面白かったのですが、今回もおそらく高井さんはどちらかというと当事者主義/ID政治に傾き、私はどちらかというとクィアポリティクスに傾く、という違いがありそうかな、と思っています。
【フェミニズムとアイデンティティの政治】
9/29(金)19:00~20:30
詳細とお申し込みは
↓ ↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1277343.html
(オンライン配信は別ページからのお申し込みです)
8月にと9月には、さらに2つイベントが予定されていますが、9月末にはこちらの講座も。『トランスジェンダー入門』の刊行も記念して、NHK文化センター青山にて、清水晶子さんとフェミニズムの話をします。
「フェミニズムとアイデンティティの政治」をテーマに、清水さんからはクィア理論も基礎に置いたフェミニズムの話がなされると思います。わたしからは、トランスジェンダーの政治とフェミニズム(の政治)が、どのように関わりうるか and/or 切り離せないのかについて、誰がなんの当事者であるのかという問いを先行させない仕方で考えるための道筋を探りたいと思います。
・9月28日(金)19:00~20:30
・対面+オンラインどちらもあり。
(対面受講)➤https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1277343.html
(オンライン受講)➤https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1277345.html
昨年にも清水さんと「フェミニズムとトランスジェンダー」という題で講座を開講し、あり得ないほど多くの方にご参加いただきました。今回はその第二弾になります。
夏に楽しい企画しよ〜〜Twitterで告知しよ〜〜と思った瞬間にTwitterが死んだので厳しい
Twitter有料化したらTwitterはしない
Instagramかマストドンにいる
まだ未完成の部分もありますが、超初心者向けMastodonガイドを公開しました。
ほぼ一本道で最初のページから順に読んでいけば一通り使えるようになるよう、最低限の内容に絞っています。まだ使ってない人から、使い始めたもののぜんぜんわからん人まで、何かのお役に立てましたら幸いです。
https://prgm.x0.com/mstdn/
★新規で来られた方へ(再送
【超初心者向けMastodonガイド】
https://prgm.x0.com/mstdn/
(まきはらさん)
【投稿の公開範囲について】
https://toot.blue/@hyoyoshikawa/109524171631137985
【連合とリレーサーバについて】
https://toot.blue/@hyoyoshikawa/109407857673779568
【Mastodonよくある質問のようなもの】(五ノ瀬さん)
https://toot.blue/@H2N_moon_/109343166059460814
こんなんTwitterすぐ死ぬ
もうやだイーロン・マスク
いつになったら「死ねればいい」を卒業できる?
Twitterと同じIDです
NBi?
使い方よくわかりません