これな。
インターネット上の性的な広告の規制を求めます!
https://chng.it/LS4CyqYCyr
@november1952 信仰上禁じられている食材についてはそれなりに配慮されているようです
描いてみた
#StopGenocide
#FreePalastine
#FreePalastine🇵🇸
なにをすればいいのか分からず、かといってなにもしないのも耐えらず
こんなことして何かが動くわけでもないが…
情報が版元から出ていたので告知。次の本はこちら『刑務所ごはん』です。不詳わたくしはライターとして参加してます
『刑務所ごはん』
汪楠/ほんにかえるプロジェクト(著)
K&Bパブリッシャーズ(刊)
いわゆる料理本の体裁を重視したハンディなフォーマット(A5判/128p)で、2020年代の刑務所の食事のリアルをどうすれば伝え切ることができるかがチャレンジでした(もちろん伝え切ることなど不可能)
企画が立ち上がったのが23年夏のことで、そこからインタビュー/取材とか膨大な量の資料とか(その間いくつか不慮の事件なども起き……)長い道のりだったけど、かなり興味深い内容の1冊に仕上がったのではないかと思います
裏話はいろいろあり、なんなら裏話しかない。日本の刑務所事情について大変勉強になりました
今月末の出版、お楽しみに
参考情報: ほんにかえるプロジェクト
⇒ https://www.honnikaeru.com/
世界史の教科書を読んでいると、文化史のあたりが世代が前後して混乱する。
ということで、表計算ソフトに生没年だけいれたら、生存期間が帯グラフ的に表示されるようにした。
文学史、美術史、技術史という順番で記述されるので年代が飛び、文学史のなかほどにグーテンベルクを入れたけど記述が散漫になるから避けたのね、ということがなんとなくわかった。
これを文章と数字だけで理解できるひとは、そりゃ勉強ができるわ。
『レスター・バングス 伝説のロック評論家、その言葉と生涯』翻訳しました ▼『刑務所ごはん』取材+ライティング▼タイ東北 #モーラム酒店 (渋谷/神泉)の壁画とか ▼変な絵を丁寧に描きます: http://mariomandala.com ▼いろいろ非正規・傍流・夜勤