新しいものを表示

ちょっとお値段上乗せにするけど、色カスタムしてよかった~リビングでの在宅ワークだから、あんましオフィスnow!!!!て感じにしたくなかったんだよ正解じゃん~

スレッドを表示

年甲斐のない人生なので、先日この齢で初めて6桁額の仕事椅子を買って、今セッティングしたんですが既に愛しい。長く使いたい…

まー坊 さんがブースト

あまり思い出したくないのだけど、自分が旧Twitterをやめた理由の一つが、日本人による沖縄の"消費"の仕方に苦言を呈したところ物凄い数のクソリプや引用通知が飛んできたからなんですよね。つまり、「沖縄大好き!」という人たちも沖縄の人たちが基地反対運動や「本土」による差別を訴えればバッシングするという光景がグロテスク過ぎて、それを書いたら予想できないくらい攻撃的で極端な反応が大量に来たので本当に驚いた。

この"事件"があったのが、西村博之の辺野古での一件の数ヶ月前。今にして思えば予兆はあったのだなと。もちろんそれ以前から沖縄差別や基地反対運動へのバッシングはあった(故翁長知事が東京で行進した際に"反日"という罵倒が飛んできたこともあった)。けれど最近はそれがより酷くなってきていると感じる。そして西村博之が辺野古の一件以降、朝鮮学校やトランスジェンダーを始めとしたマイノリティ、colaboや朝日新聞をも攻撃し始めたのは偶然ではなくて、「物言うマイノリティ」や「弱者支援」への攻撃がネトウヨ以外の層にも需要がある、ウケるということが自明になったからではないかと思う。そういう意味ではとても象徴的だった。

まー坊 さんがブースト

念のため書いておくと、業界事情に詳しくないほとんどの人はあの書店の記事を読んで取次やばいな、と思ったでしょうけど、取次の利益配分は平均10%にも満たないんです(大まかに書店20%出版社70%くらいとイメージしてください)。出版社はその70%の中から社員の給料と印刷製本代やら原稿料やらを捻出しますし、本屋も同様に各種支出があり、当然取次も同様です。10%にも満たないところから、です。そして基本は「本屋への納品も本屋からの返品も送料は取次負担」です。

取次の利益になる条件は「本屋で売れた本」のみで「本屋で売れずに返品された本」はプラマイ0ではなく行き帰りの送料分赤字になるんです。だからあの手この手で返品を減らそうとするし、あの手この手を拒まれたらどこかで手数料を取るしかなくなる。つまりあの記事は、「とりあえず取次を悪者にしとけばいい」となりがちな業界人の悪癖が無自覚に出てるものなんです。

結論:こんな社会状況じゃ、業界内で誰かを悪者認定しても意味がない。

スレッドを表示
まー坊 さんがブースト

被害者意識強すぎかもしれなけど、いつ悪意ある人に飲み水に漂白剤だの毒だの混ぜられるのかとビクビクしながら生活してるのは私ら外国ルーツ(特に中韓ルーツ)の方なのに、なぜか私らが"混ぜる側"だと思われてるよね。今回の事件にしても、過去に起きた事例からしても、どう考えても私らが日本において"混ぜられる側"なんだけどな……。
そして、さっそく「犯人の店員は中国人だ」というまとめサイトが乱立していた。毎度これですね、最悪すぎ〜〜!!
韓国人客に「漂白剤入りの水」出し、吐き出したら「迷惑」…銀座の有名飲食店で嫌韓議論 japanese.joins.com/JArticle/30

まー坊 さんがブースト

これまでずっと「だって自民党くらいしか入れるところなくない?」と抜かしてきた出版営業畑の友人が、あちこちで音を立てて崩れ去る書店の惨状を見続けてきた結果ついに「この状況は本当にマズイ、末期的」とか泣き言を言い出したので、この事態はなにも出版社や書店の努力が足りなかったから引き起こされたものではなくて、低賃金労働やら容赦ない増税やらに伴う可処分所得の低下やらお粗末な教育行政やら大企業偏重の経済政策やらの結果だからと慰めたところ「たしかに政治がヤバい」と開眼するに至った

もう限界という産業は他にも死ぬほどあると思う

まー坊 さんがブースト

最近では「男女平等」ではなく「ジェンダー平等」って言うらしい。LGBTの人たちがいるから「男女平等」じゃ駄目なんだって。女性差別はまだなくなっていないのに。
……みたいな物言いが、ここ数年ごく一部のフェミニストのあいだで繰り返し用いられていて、LGBTQ+の人々に対する敵意の正当化や、憎悪の扇動に使われているのだけど、なんというかほんとに、拙いし、汚い。性差別がなくならないことへの責任をLGBTQの人々に転化する物言いであり、LGBTQの権利回復のための運動を性差別の解消に対立するものとして配置するレトリックであり、実際にはシスヘテロ女性が現在の社会で享受している様々な特権を不可視化する欺瞞。

まー坊 さんがブースト

工事現場でやばい鉄骨倒れて死亡とか、トンネル崩落とか、いつまでも古くてヤバいままの水道管とか、一昔前なら「そんなことあるなんて酷いね 信じられないよ」て思われていたかもしれない事象、日本ではもうそんなもんだらけになる以外に道ないからね。衰退国なので。
そういうのが常態の当たり前になるし、自公維国参政が同時に壊滅するくらいしないと改善もしないよ。
早く日本出て行こうね出ていけるといいね意外に展望ない。

でも日本は貧乏で、海外の人から落としてもらう金にすがる以外庶民には道がないし、なのになぜか海外客へのヘイト煽りまくりだし実際攻撃してたりする外道がそこらじゅうにいる有様なのでその道ももう無理みが強いし、だから海外に逃げるのも苦労するよね。

逃げたらなるべく長期間投げ続けて、逃げてるうちに日本壊滅して帰る国がなくなっちゃうみたいなのは想像つく。子どもが青年期〜もうプラスアルファくらいの年齢のころとかあたりで。

タイバニはSeason1で自分の「これやったらアウツ」をやったエピソードがあるので無理です さすがに数年経ってからのS2だから変わったろうと思いきや相変わらずなんだな…

まー坊 さんがブースト

鏑木虎徹というか鏑木虎徹の、愛され少年漫画の主人公が少年の心のまま大人になったけど大人としての責任とか大して負わなくても周囲の人間からハチャメチャに愛されてるのに自分はめちゃくちゃ苦労してるおじさん自認みたいなところが好意的に受け入れられてる世の中に対して勝手にイライラしてるし1期のおじさん*の「おじさん性」を慰撫することに特化したところ本当にすごかったよな〜〜〜〜!!!ということを久しぶりに思い出してしまった。
2期はわりとずっと「虎徹さん」て呼びたくなるようなムーブも見せてくれてるので…。

スレッドを表示
まー坊 さんがブースト

タイバニ2、24話「マジョリティ様の役に立つマイノリティは存在することがまあ許されるけどマジョリティから見てなんの役にも立たないマイノリティは差別されて普通に存在するのが許されないような社会のせいで親友は死んだ!!!くそムカつく!!!」というシガニーさんの動機に対して「くだらない」「そんな理由で?」的な態度取る虎徹マジでムカついたな。
私の大嫌いな1期の鏑木虎徹とかいう愛されクソおじさんだった(八つ当たりが駄目なのはそうだし、それで他者を害してはいけないというのも場合によってはまあ強めにそう)

まー坊 さんがブースト

イーロン・マスク氏のTwitter/Xにスラップ訴訟されているヘイトスピーチ監視団体CCDH(デジタル・ヘイト対策センター)が、署名と募金を集めています。

act.counterhate.com/page/13325

まー坊 さんがブースト

18:54〜19:40のあいだ、fedibird.comへのアクセスがエラーになる状況が続いており、接続できなくなっておりました。

直接的な原因はデータベースの長時間ロックで、Fedibirdのプログラム更新の際に重いマイグレーション(データベースの構造変更処理)を実行してしまったためで、人為ミスです。

大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。

ひとまずご報告まで。

まー坊 さんがブースト

例の事件。
故意だとして、その場合でも「漂白剤飲ませたらどうなるか」についてはちゃんとわかってなかっただろうし(下手すりゃ死ぬわけで、わかってたら普通はできない)、それができる状況=営業時間内に漂白剤溶液を使う作業を並行して行っていた、というような店の管理ルールの杜撰さがないと起き得ない。ちょっと考えにくい。逆に、ルールも曖昧な現場で研修不足の最低賃金アルバイト店員がどんなミスを犯したとしても不思議ではない、とは思う。

ただ、わさびテロなども何回か取り沙汰されていたし、日本における韓国ヘイトの酷さは韓国でも知られているだろうし、今回の件は直後の店の対応(当初無視、「ここで吐くと迷惑」という冷淡すぎる対応)もあり、やられた側が故意と感じてもそりゃそうだろう、とも思う。同じ立場なら私でも怒りをコントロールできる自信ない。

ミスだとすれば、ミスした店員は生きた心地しないだろな。そちらが気がかり。

とはいえ、「故意でやることは絶対あり得ない」ともいえないのが昨今の日本な訳で、「寒い時代」ですよね。なんとも。

まー坊 さんがブースト

銀座三越内の「天一」での漂白剤入り水による食中毒事件、日本の新聞メディアなんかでも取り上げられているけど、ざっとみたところどこも被害者の方の国籍に関しては触れられていない。単なる『事故』になってしまってる気がする。そこを伏せたら全然違う性質の事件になるじゃん。
なにかの容疑者や犯人が外国籍の場合は無意味に国籍や『外国人の』と説明してみせるのに。逆でしょ。

まー坊 さんがブースト

全文検索機能ですが、昨日、参照を含む投稿に絞り込む為の is:ref を追加しています。

途中で追加した機能は、インデックスに情報がのっていません。一部の過去投稿と新しい投稿について機能しますのでよろしく。

また、インデックスの作成が加速するように、メインサーバをフル動員しています。これまでの4倍ぐらいは速く終わりそうかな。

fedibird.comの全文検索は、独立したElasticsearch用サーバを3台用意しています。

この検索サーバの負荷を心配していたのですが、いまのところ全然余裕のようです。

当初、fedibird.comが抱えているデータを全部突っ込む処理をするとなれば、検索サーバの負荷が問題になるんだろうと思っていたんですが、実はデータを用意するMastodon側の方が負荷が高いことがわかりました。

そこで、Mastodon側のCPUをつっこんで、処理を加速しているという次第です。

まー坊 さんがブースト

BT 数日前に見てほんとクソだなと思ったニュースが下に貼ったリンクのやつで、要は『少子化だけど若い外国人がどんどん入ってきて年金を支払ってくれるから年金問題に不安はそれほどないですよ、って政府が言ってる』っていう、なんかもう、最低っていうか、クソじゃん?? 邪悪だよ……。
安く使うための労働力も年金も都合よく外国人が負担してくれるって思えちゃうの、『日本には住みたいって感じる魅力がある』『年金を払う“義務”があるんだから従うべき』って素直に信じてるからだろうなって思う。権利は取り上げっぱなしのくせに。口を開けば『国民の理解が……』でしょ。うるせえ黙れ……

ほんとこの権利や人権に対してはめちゃくちゃ人を選んで出し渋るのに、義務や責任は “平等に” 押し付けて吸い上げるの、当たり前にありすぎるし市民も染まりきってるって思う。自分だって気づかずに調教されているところあると思う。

tokyo-np.co.jp/article/275910

まー坊 さんがブースト

うちのトーチャン、79歳で力尽きるように死んだけど、それ以上の年齢の人間を働かす気満々なアレを国交省がシレッと打ち出すの怖すぎる。

まー坊 さんがブースト

イーロン・マスクの伝記作家「Twitter買収は狂気の沙汰だった。彼には共感性が欠けている」 | Business Insider Japan

businessinsider.jp/post-275242

「イーロン・マスクの伝記を執筆したウォルター・アイザックソンは、マスクによるツイッター(現在のX)買収は「狂気の沙汰」だったとフィナンシャル・タイムズに語っている。
それは、マスクに「共感性が欠けている」からだとしている。
さらにマスクは、人間の感情に基づく広告媒体であるツイッターを、ハイテク企業だと勘違いしていたという。

二次創作界隈は原作・公式に物申してはならぬという空気が昔から意味不明だなーと思ってやってきたけど、最近はSNSでヲタ界隈外の人々が惜しげなく作品批判を言語化してくださるので、鑑賞力ってヲタ外の方が高まるのかもなあと感動すらする

でもつべの考察動画はなんかもー、いやーそれ「考察」じゃないじゃん、ただの「どんだけビックリ展開予想つか妄想できるか勝負」になってない?てのが多くてつまんないなあ。「どんだけこのキャラを捻じ曲げられるか」ネタが二次創作で様式として広がっちゃうのと似た感じ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。