"ウクライナ問題についても、「アメリカは関わりたくない」というよりも、「アメリカには、どれだけ関わっても、問題を抜本的に解決する能力も関心もない」という突き放した諦念こそが、ヴァンス氏の態度を裏付けている。重要なのは、この洞察が、彼の人生そのものに根差しているということだ。"
たいへん怒りを覚えるニュースに接しました。
以前、見学の詳細をブログに記した https://bokukoui.exblog.jp/33763144/ 初代門司駅遺構の発掘現場ですが、その担当者で発掘を行い、遺跡の意味を分かりやすく伝えてくださった安部和城学芸員が、なんと担当を外されたというのです。どう考えても市の嫌がらせでは。
初代門司港駅遺構は価値が高く、国内の11もの学会から保存の要望が出ており、先日はイコモスからも声明が出ました。何より北九州市は「門司港レトロ」を売りにしているのに、その売りに魅力を加える遺構を粗略に扱って箱物建設を優先するのは、取り返しのつかない損失となってしまいます。
発掘の中心であった学芸員の安部さんの復帰を求める署名が、有志によって立ち上げられています。ご関心のある方のご賛同をお願いします。
初代門司駅遺構の発掘調査担当安部学芸員が同担当から外されたことに抗議し、 安部氏を同担当に復帰させることを求める署名
https://chng.it/sdPhzjSvxt
維新の橋下徹「なんで学者ってこうも偉そうなんや。
何の役に立つかも分からん研究をいかにも意味があるように装って研究費を引っ張る学者が世の中に多数。
こういう輩も立派な詐欺師や」
がクソだと思ったので
科研費 (科学研究費助成事業)の増額を求める署名を貼るね🧡
https://www.change.org/p/日本の未来のために-科学研究費助成事業-科研費-の増額を求めましょう?utm_source=share_petition&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_medium=twitter
ページ下の賛同学会の一覧、めっちゃいろんな学会あって面白い
砂防学会とか日本肝胆膵外科学会とか聞いたこともないのもいっぱい
それが虹の向こうなの?
#新宿野戦病院
白木が、師長堀井が二分論ジェンダーのどちらか考えたことない!という発言、それだけならひとつのidealであるとは思う。が、あれを肯定すればいいのかというと…塚地氏の役柄のアイデンティティ(番宣で燃えた「ジェンダーアイデンティティ」という属性はわけわからん。その分類の枠で何なんだ、でしょ。そこからクィア、フルイド、ノンバイナリーとかの分類あるわけで)が何なのか。欧米映画で都合よく使われてきた「ヒロインのゲイ・フレンド」をトランスやノンバイナリーに置き換えただけな疑惑もなくはない。
濱田岳が「婦長さん」というのは意図的だと思うが(奴が挙げるサブカルチャー、ジェンダー観ポンコツな少年漫画男子が洋物にイキった選択だし)、もしや、今は「師長さん」というジェンダーレスな呼称になったところから編みだしたキャラだったりする?
Σ(゚Д゚) まじでこの映画を撮るのか。。。
「岐阜県の県魚「鮎」 もし、奴が巨大化し、岐阜県を襲ってきたら・・・ 岐阜県民はどうやって抗うのか 物語の始まりはいつもと変わらない何気ない日常を迎える岐阜。そこに突如として現れた、巨大な鮎「アユラ」」
『アユラ』特報 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Juc1uMA1GIo
#新宿野戦病院
今回はトー横キッズとホストらしい。
ヨウコさんは裏ブラックジャックでもあるのか。
若い世代にとっては新自由主義の社会で有利な地位を得ることが唯一の道で、「他の選択肢はない」んだと思います。そしてリベラルな価値観はダメ人間を甘やかすもの、今仕事している人間の足を引っ張るもの、やたら怒っていて不愉快なものと映っているんだと思います。果たしてこれを覆しうるか。私は悲観的です。
日本人って昨日まで鬼畜米英を叫んでいても今日にはギブミーチョコレートを叫ぶもので、節操がないといえば節操がないし、現実的といえば現実的なので、何が起きるかはわからないのですが。
とにかく日本人の多数派にとって重要なことは「今ある現実に適応すること」です。今ある現実が天皇バンザイならそれに適応すること、民主主義バンザイが現実ならそれに適応することが賢いことです。敗戦後に「おかしい、やはり日本は神国なのではないのか。天皇が人間宣言をしたり象徴になったりするのは許せない」と考えるのは間違っているのです。日本が神国でないからではありません。「日本は神国ではないことが現実になった」からです。
… で、この記事の続編にある英国人旅行家イザベラ・バードが1878年に描いた「日本の農村の「事実」」がすさまじいぞ。貧しさに絶句する。江戸時代は長閑な農村風景や花開く都市文化として美化されがちであるが、年貢に搾取されつづけた農村は不潔な死と隣合わせの悲惨なものであったのだろう。
あと、
quote"現地人の使用人には道中で金銭のやりとりがあるたびに「中間搾取」する習慣があり、使用人の腕と能力次第で旅行費用が二倍、ときには三倍になることが多い"
これは未だにそう、というか、パソナと非正規雇用でますますひどくなっているかもね。まあ、19世紀の英国人がそう言うならば「おまえらもっとひどい。鏡を見よ」であるが。それにしても、英国人がこのような記事で欧米の外の世界を不潔と貧困と野蛮に満ちた世界として認識していた、というとがたとえば今のパレスチナにつながっているのである。この旅行記が1878年、「アラビアのロレンス」T.E.ロレンスが生まれたのが1888年である。
笑顔の義務化だ〜〜〜〜〜〜〜!???!??!キラキラ全体主義まじで怖いんですけど。人権侵害すぎる。人間には笑いたくない時は笑わない権利があるんですが。最悪。絶対反対です。山形県の皆さん絶対抵抗してほしい。
笑顔「義務化」は人権制限 山形県議会委条例案可決 共産党反対
2024年7月4日 しんぶん赤旗 社会面
https://x.com/qrr8956tgb/status/1808628853516218515
本と漫画と落語とおいしいものと睡眠が好き。
呼称はラッキー嬢ちゃんないしデ・ラッキーです。略してラキ。