一人称視点の作品を光公ラハでも全然関係ない商業小説でも常に求め続けている

視点固定するのの難しいところって、
なにか描写したいときに、このキャラそこを見るか? 見ねえよな?? ってなるところ笑
あと地の文が正しいとは限らないとこ(意味のない叙述ギミックやめんしゃい)

フォロー

三人称視点ならそれはそれでいいんだけど三人称一人称視点で()のなかに登場人物の心境を書く形式の……新時代の作品が得意でなく……
なろうとかで人気を博して書籍化した三人称(単数・神問わずいろんな)視点作品でのそれの多いこと多いこと :blobcatmeltcry:


俺はラハをチラッと見る。ラハは俺の視線に気づかずバーガーを頬張っている。……あ。
口の端んとこ、ケチャップ飛んでら。俺は思わず吹き出した。子供かよ。かわいいなあ。
「ラーハ」
俺は自分の口元を指先でトントン。叩いてみせた。ケチャップ、ついてるぞ。
それで通じないなんて、想定してなかった。
しかしラハは、
「ん? ……ああ」
一体何を勘違いしたのか、俺の首に腕を回して——


冒険者はグ・ラハを盗み見るも、グ・ラハはその視線に気づくことなく、ハンバーガーを頬張っていた。ほどなくして、冒険者は気づく。
(……あ。ケチャップ……)
グ・ラハの口元の端。赤い調味料が飛んでいた。グ・ラハはそれに気づいていない。
(子供かよ……かわいいなあ……)
冒険者は思わず吹き出しながら、
「ラーハ」
己の口元を指先でトントンと叩いてみせた。それで通じない可能性など想定もせず。
「?」
しかし、グ・ラハは何を勘違いしたのか、
「……ああ」
何かを納得したように頷くと、冒険者の首に腕を回して——

:kiss_01:

(②のモノローグの書き方が得意ではないという話です。あと「?」も苦手なので混ぜてみた)

これ職業小説家さんのあいだでも論争になる話なので(実際よくなってる)(Xで)
なぜ鍵を開けて話したのか後悔しています

せっかくの別媒体なのに……手法を漫画から流用してるのが気に入らないんだよな

()内モノローグはまんま漫画における :left_side_thinking_balloon_with_tail: の中に書くやつの流用だし :blobcat_tabun_thinking:
「?」も漫画的手法だし…… :blobcat_rakugaki_mayuge:

とか言いながら(※ややNSFW) 

♡喘ぎは許容して取り容れてってる矛盾(というかダブスタ)

①、いま見たらめっっっっっっちゃめちゃ直したい箇所しかないんだけど
別にそこ本旨じゃない

『主人公の心理描写したい、そんで②の書き方するんなら①でいいじゃん……』

という超個人的な主張なので①の出来はマジでどうでもいい
(ただめちゃめちゃ直したい)

新しい時代の書き方が苦手なだけで三人称視点は普通に読むし使うこともあるよ :blobcatmeltcry:

タイトルがヤバすぎるので省いた俺 vs おいしいサムネ作ったお前

薬屋も見事に②なんだよなあ…… :blobcatmeltcry:

苦手だ……苦手ではあるけど…… :blobcatmeltcry:
なろう(+カクヨム・アルファポリス等)にせよpixivにせよ商業にせよ趣味の産物にせよこれだけ存在してるってことは
いまの時代の三人称視点小説のスタンダードなんだろうな これは慣れなきゃダメかもなあ…… :ablobcatnodmeltcry:

と思いました(日記)

慣れてそして息をするみたく書けるようになりてーです

章によって語り部が入れ替わるのが :suki_heart: :ablobcatpnd_heart_happy: で……
(ところでこれ嫌いなひともいそうだけどどのくらいの比率でいるのかな…… :blobcat_tabun_thinking:

たとえばひろぴ視点でもねこ視点でも公視点でも全然対応できるし実際よくやってるけど

でもそれって登場人物の少ない話しか書いてないから対応できてるだけなんじゃないかな :blobcat_tabun_thinking:
ってのはずっと前から思ってる……

登場人物のめちゃめちゃ多い群像劇で章ごと語り部替えは対応できるかわからない…… :blobcat_muzukashi_thinking:

西尾維新育ちだからこのイシューにはミステリであっても一人称視点で対応可能だと思ってるけど、 [参照]

あっ引用でよかったこれ!っていうのと引用参照使うの不慣れすぎてもうこの話やめようってなってきた :blobcat_daradara:

とりあえずむしろヘキということだけどうしても主張したいひと(鍵トゥート)

fedibird.com/@kzrkn/1118833958 [参照]

なんで自分のトゥート引用してるのにこうなるの⁉️⁉️⁉️

最大のミステリがいまここに……

『薬屋のひとりごと』の話したかったんだけど……
(引用と参照に翻弄されすぎて疲れたので本来したかったほうの話はもうおしまい :blobcat_daradara:

『Another』は原作・コミカライズどっちも読んでてアニメも途中まで観てた……??はずだけど原作は友人から借りて読んだのでいま手元にない
薬屋も原作とコミカライズの片っぽどっちも途中までながら読んでみたけどそういう読み方勉強になるなあって改めて思ったので
あなざーの原作買い直したいなあ…… :blobcat_tabun_thinking: これはほとんどただのメモです

なんだかんだハタチごろ湊かなえ読み漁ってた影響なくない気がしてきた
QT: fedibird.com/@kzrkn/1119338025
[参照]

けずる :fedibird1: :blobcat_pacifier:  
章によって語り部が入れ替わるのが :suki_heart: :ablobcatpnd_heart_happy: で…… (ところでこれ嫌いなひともいそうだけどどのくらいの比率でいるのかな…… :blobcat_tabun_thinking: ) たとえばひろぴ視点でもねこ視点でも公視点でも全...

すべての人類がどうやってセリフ考えてるか :kyomiarunaa:

章によって語り部が入れ替わるのも、あなたのことも………………

読むことに対する苦手はだいぶマシになった

修行が足りないからダメなのか、これもしかして…… :blobcat_tabun_thinking: って思ったことがあるんだけど
その予想が合ってるのかどうなのかもう何もわかんないんだけど

この文体、理想のひろしくん書けない :blobcatpnd_namidagadechau:

ウソつかせらんないー! :ablobcat_dadakko:

(↑最初「ふざけさせらんないー! :ablobcat_dadakko: 」って打とうとしてなんか違う……? :blobcat_muzukashi_thinking: って考えた結果気づいたこと)

二次創作で理想の推し書けないのダメじゃね

小説、手当たり次第にインプットしたり書いてみたりしてたけど、
あまり手広く学ぼうとかどんな文体でもジャンルでも書けるようになろうと思うのをやめることにした……
ひとさまに褒められたことってたぶん自分の強みだから、ローカルでそれらを書き出して俯瞰して見てみた
武器になると思ったから、自分が明るいこと、真の識者には敵わないけどそれでも好きな気持ちを抑えれないものをリストアップしてみた

気づきがあった 忘れた

いまそのメモ探してる
見つからない
助けて

とりあえずノワールが好き、ピカレスクロマンも好き、
あとガンアクションが好きってメモしたことはガンスリのこと書いてて思い出したんだけど……

拍手でのお褒めのお言葉眺めてて「なんでわたしこんなに一人称の文体褒めてもらってるのにそっちを極めようとせず三人称の練習してるんだろう……」ってふと思ってしまったんだよな メモ

創作において毎週一本借りる生活してた怪談新耳袋にめちゃめちゃ影響受けてるなって思い出したんだ
あとはやっぱ稲川淳二……呪いのビデオとかはあんまり

あと藤子F不二雄のSF・異色短編全般
出てるやつ色々読んでるけどでもそのなかでいちばん読んだやつがわかんない :blobcat_boronaki:
『イヤなイヤなイヤな奴』が1話め、『ミノタウルスの皿』がラストのやつだったと思うんだけどググってもコレだ!っての出てこない……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。