長め
大学時代にパン工場で仕分けのバイトをしたことがある。失敗したパンなどのゴミを袋詰めしてゴミ置き場に置くのだけど、社員さんが「袋に入れたら、土足で踏んでおいてね。洗剤とかもかけておいて」と言う。近くに住むホームレスの人がゴミ置き場に忍び込んでパンをとっていくからと。その班の人たちは「私たちが必死に働いてるというのに、あんな風に働かずに社会貢献しない人は許せない」と言い合ってた。当時は構造的格差とか、理由があって働けない人の問題について考えたことがなかったので、そうなのかと思って言われた通りにしてた。
別の班の人と仕事をした日。ゴミを袋詰めして、さあパン踏み潰そうと思っていたら、社員さんが「おじいさんがお腹壊すとかわいそうだもんね。きれいなのをなるべく取りやすいところに入れておこうか」と言って手できれいに詰め始めた。顔から火が出るほど恥ずかしくなった。
おじいさんが怠け者かどうかはわからないとして、現に食べ物がなくて困ってる人がいるなら、踏み潰して食べられなくするより分けてあげた方がずっといいに決まってるじゃないと思った。後者の社員さんの方が素敵だと思ったし、自分もそうありたいと思ったのだった。
ずっと心に残ってる思い出。
特攻賛美もそうだし、いろんな場所で日本兵が日本人一般市民に集団自決を迫ったのも尋常じゃないよね?
こんなの、他の国で起こってる?
それこそカルト…ジョーンズタウン人民寺院の集団自決とかではあるけど。
https://open.spotify.com/episode/3eSRBuZ37J1jkYNLQVsWJw?si=-YihbJ2cQHSuZ4G8RcKbEg
先日『太平洋戦争の始まりと終わり』聞いていてもそう思ったんだけど。
現状を認識するよりも沖縄や本土が攻撃されるよりも、ひたすら『国体(天皇)を守る』ことに終始していて理解できない。
しかも国家神道になったのは明治になってから。
数十年後には、さまざまな宗教団体も国のために奉仕することに熱心で、自分の宗教の神よりも、天皇のため国のためになってる。
『日本の宗教と戦争』によると、戦争に反対する人たちは(共産主義者や宗教者など)その運動が大きくなる前に潰されてる。
正直、今の日本を見てると、簡単に煽動されるのも、小さいうちに反対運動が潰されるのも理解できなくはないけど、なぜそうなったの?と、現代との構造的な違いはどこか?とかが知りたい。
ウヨクさんのいう特攻隊が戦後日本の基礎を築いたという話、たぶん「特攻作戦のおかげで米軍が日本上陸を断念した」というのと、「特攻作戦によって日本の敵愾心の大きさを察知した連合国がより柔和な占領政策を採用した」というのの二つなんだけど…。
1.米軍の日本上陸は1945年11月と46年3月に予定されていて、準備も進んでいた。実施されなかったのは単にその前に日本が降伏したから。特攻がなければより早期に準備が進み、ソ連の参戦によって日本が降伏する前に実施された…という可能性は考えられなくはないが、ヨーロッパ戦線から兵力の移動などを考えると、(ドイツの降伏の時期との兼ね合いがあるため)特攻によって本土上陸作戦が亡くなったというのは無理があると思われる。
2.1945年の降伏ののち、1946年には日本軍は完全に武装解除され、かつ日本全国に米軍や英軍などが展開していたので、その時点で連合国はどんな強硬手段でも取ることができた。過去に特攻隊がどのような成果を挙げていたとしても、その時点ではもはやそれには何の影響力もない。やはりここでも特攻隊の貢献を持ち出すのは無理があり過ぎると思われる。
今接近中の台風7号で思い出すのは、2018年。千葉の市原市とかあと南部(上総)の方が酷いことになってね。うっとこの近所も網戸が飛んでたり、看板が落ちてたりとちっさい被害はあちこちであった。
当時は森田健作知事だったんだけど、ホンマ馳浩みたいになーーーーーんもやらない無能だったの。
酷すぎるっちゅうんでそんなに被害の無かったエリアの人も結構怒ってて。
ほんで絶対次はこいつを落選させないとあかんと思っていたところ「出馬しませーん」て。
で、現知事が当選したんやけど。
被害が無いのが一番やけど、被害が出たらどうすんのかなと言うのが今から気になる。
無能な怠け者が森田だとしたら、無能な働き者が熊谷なんでなあ…
コロナ対応が💩過ぎて。
まあワイの中では現千葉県知事は、コロナ禍対応の酷さが無くっても一度たりとも当選させたくない対象ではあるんだが。そうでない人(支持者)も多いようなんで。
ホンマ知事がどんなんかで生活の質が変わりすぎるの、もうちょい認識して、ちゃんとやってくれる人を選ぼうよって思う。
親が支配的かつ距離感がおかしい人だと、その子は親に反撥なり過剰に適応しようとして、それが人間関係の基礎になり、他人とうまく信頼関係を結び辛くなる…ってことはあるよね?
そうなっている人(たぶん)と対話を試みたことがあるんだが、まあ何をしても此方を否定してくるし、ろくに会話も交わしてないのに「介入の頻度が多い」といってくるし(要はコミュニケーションが上手くいかないのを此方のせいにしているかと…)、放置したらしたで実は構ってほしいのか拗ねて色々投げ出すし、いやあ人間って「親」の影響強いのね〜。
そういう人とどうすれば信頼関係を結べるか、これはハラスメントしてくる相手との関係とも関連すると思うしーーちゅーか関係を構築できないほど拗れてる人、最近多くないか??
ラバウルで戦死した日本兵になんの意味があるか。中国で柱に縛り付けられて日本兵の刺突訓練で散々銃剣で刺されて死んだ中国人の死になんの意味があるのか。抗日ゲリラの死になんの意味があるのか。日本本土での空襲で、焼夷弾で焼かれた市民の死になんの意味があるのか。
そういう意味付けをしているという指摘があれば、それは甘んじて受けるが、意味なんかあるワケがない。「戦争が無ければ死ぬ必要が無い死」「死ぬべきではない死」なんじゃないのか。
戦争での死は、あちら側であろうとこちら側であろうと、変わらない。意味なんか無い。
ただし、あちら側が始めなければこちら側は死ぬ必要は無かった。あちら側が始めなければあちら側も死ぬ必要が無かった。
この点は、この違いは、ある意味では非常に重いはず。
そんな感じに思ってますかね。
それはそう思う。
まあ心の広いひろーい人間ばかりではないので。
備蓄してません言うキリギリスを追い出すアリのようなことをしてしまう事は責めないで欲しい気もするなあ。人情でしょ。
てか個人個人を争う方向にもっていかないで、自治体が仕事しやすくして。政権与党、本来の仕事しやがれ。私腹ばっか肥やすな。
あと馳浩はとっとと辞めてまえ。
>備蓄をきちんとする人が増えるほど、個人の自己責任として片づけられそうで恐ろしい。
少ない収入の中から災害時の備蓄まで賄わせようとするのは政府の怠慢だと思う。
自治体が常備して、賞味期限が切れるタイミングで住民に開放するとかすればいいのに。
災害時は手ぶらで避難できるようにすべき。
このフランス人女性ボクサーによると、『男らしい』見た目の女性ボクサーはトランクスの中を見られて性別を確認されたそうだ。魔女狩りじゃん。もう性別で競技をわけることにデメリットしか感じないし無理がある。試合の安全性を担保するなら性別以外の方法も検討すべきだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6febad129dafa50da90e0a551a1a19d7fa67e4e6
ツイッタから来ました。文鳥好きで政治の話してたやつです。戦争反対、みんな笑って楽しく暮らせたらいいのに。あと今の日本、ちょっと政治変だよねと思ってます。