「2019年の時点で、R・ケリーは未成年レイプや女性への性的虐待で音楽界やメディアから追放され、全米の公共電波で彼の音楽を聴く機会はほとんどなくなっていました(昨年、禁固30年の判決)。ですが達郎さんは番組の中で彼の曲をかけたいと。事件をご存じないのかと思い、私は『いまアメリカのラジオではかけちゃいけない人になっていますよ』と制止を試みました。
ですが達郎さんは『作品に罪はない』と自説を曲げないので、私は忸怩たる思いのまま結局オンエアすることに。普段の番組のスタンスを知るリスナーからはオンエアへの驚きの声があがったので、よく覚えています。」
「巨大な権力に屈している」ジャニー喜多川氏性加害問題をめぐり松尾潔氏が山下達郎に反論「達郎さんが印象操作を…」 https://bunshun.jp/articles/-/64424
オークハウスさんで、美味しいラム肉のアロスティチーニがお得になっていたので、買いました🍖
☆★タイムセール★☆【大特価】アロスティチーニ (ラム串) 10本入り 300g | オークハウス235 https://thebase.page.link/451e
貧困がはっきり目に見えるあのアメリカを超えている、というのは衝撃。日本の貧困は見えないところに分離されているということなんだよね。
Twitter Blueはマルチ商法だ、という記事。
実際そういう側面はあるよね。
名もなきblueの支払う11ドルが声の大きなblueの財布に転がり込むんだから。
https://newrepublic.com/post/174348/elon-musk-turns-twitter-mlm-scheme-far-right
いや、なんとなく予想はつくんだよ。だから正確には「現状、子育て世帯の経済的負担を減らす以外のことを、子ども家庭庁にはできない」というのが私の意見。
だって日本における子育ての難しさを根元から糺そうとしたら、子ども家庭庁の守備範囲じゃないんだもん。「日本における生きにくさ」とかいう話になっちゃう。子ども家庭庁の手に負えないでしょそんなの。
ベビーカー論争のとき「ベビーカーは赤ちゃんの安全のためにあるので、安全と“マナー”を引き換えにはできないんですよ」とか書いてたら、「その赤ちゃんへの思いやりを周りの人へも向けてください」とか返ってきて(煽りじゃなくてマジで)、あーこりゃダメだと思った。こんなに余裕のない人たちに囲まれて子育ては無理だって。
ひとりひとりの人生の質を向上させないと「ずるいずるい」で足引っ張りあって日本は沈むわけだけど、今からなんとかするチャンスあんのかね…。
最新号で"安倍政治の決算"を特集した雑誌『世界』のTwitterアカウントが凍結された。
https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b630007.html?_gl=1*cdz6we*_ga*MTIyODQ2NTIwMi4xNjg5Njc3MDYz*_ga_L95Q1BL1G0*MTY4OTY3NzA2My4xLjAuMTY4OTY3NzA2My4wLjAuMA..
私が今ツイッターでもっとも「ヤバいな」と感じているのは「コミュニティノート機能」だ。7月14日から本格的に開始したが、早くも言論統制の道具と化している感がある。
どういう仕様かというと、<誤解を招く可能性のあるツイートに対し、閲覧したユーザーが協力して「役に立つノート」を追加できる機能>なのだけど、私の見た範囲では、マイナ保険証や税制負担の改定などの、政策や方針について問題点を指摘したツイートに対して「誤情報を正す」のがもっぱらの仕事のように映る。
コミュニティノートの参加資格は①Twitterルールへの違反についての通知を最近受け取っていないこと②登録してから6ヶ月以上経過していること③電話番号が認証済みであること。しかし、誰がノートを書いているかはわからない仕組み。匿名だもんな。
私は、これは「ファクトチェック」の実装版だなとみている。政府にとって悪しき影響力のあるツイッターの言説に直接アプローチして「デマの流布を防ぐ」という名目でダメージを与えるのが目的だなと。イニシアティヴだかセンターだかしらないが、情報の真偽検証を専門とする機関が関与して「いない」とは誰も証明できまい。
結局は、景気の良い頃から労働者の権利を無視して、経営者の都合の良いように人を雇って来たツケがきているって事だよね。
人を大事にして労働環境を作ってきていれば、こんな事にはならなかったと思うよ。日本人労働者が安い賃金でよく働く事をいい事に、人を人と思わずにこき使って来たから、今更人を大事に出来ないんだと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f211935265a151ce41bd2f401e0b89e0a00aa342
そうですね
ツイッターがツイッターがという声がたくさん聞こえてきます
イーロン・マスク以前からすでに壊れていました
カルト自民党の意にそぐわない動作をすれば犬笛を吹かれたり凍結されたり
イーロン・マスク以前からそんな場でした
日本市民にとってはだいぶ前からまともな場所ではありませんでした、今に始まったことじゃない
一ヶ月くらい前(6/15)、連合の芳野友子会長が「第3号被保険者」は「不公平」だから「廃止を求める方向で検討」と発言していました。
https://www.asahi.com/articles/ASR6H75DHR6HULFA02Z.html
ちなみに、その二週間ほど前の5/30、厚労省が社会保障審議会の部会に示した年金改革案で「見直し」対象として「第3号被保険者」が挙げられていますhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15650095.html
制度的な不備がいろいろあるのはわかりますが、
こういう「ずるい」という主張をする人は、どのような制度なら「公平」だと言うのでしょう。
「いっそのこと、不公平感の生じる社会保障は限りなくゼロに近づけて、
ジェシカ・ブルーダーの『ノマド 漂流する高齢労働者たち』で描かれる米国みたいに、車で寝起きする老夫婦がアマゾンの倉庫で痛み止め飲みながら働く、みたいな社会にしたほうが「公平」で健全だ」、ぐらいのことを考えているのではないかなどと思ってしまいます。
妄想ばかりして過ごしてます。 映画・音楽・アート・美味しいもの・観葉植物・海・ヨガ。雑種猫6匹としましま蛇と預かり保護犬2匹と暮らしてます。