今日の#一日一苔 #mosstodon
夕暮れ後の公園で見た #ノミハニワゴケ(またはコメバキヌゴケ)(#Haplocladium sp.)
前の日曜日に見かけた木の根元のコケは、#アツブサゴケ (#Homalothecium laevisetum)かもしれない🤔
保育社の図鑑でオカムラゴケに似ていると思ってウスグロゴケ科を起点に考えてしまったけど、オカムラゴケとは葉形も茎の立ち方も違う
アツブサゴケはアオギヌゴケ科かぁ…難しいなぁ…
#コケ #moss
#一日一苔 #mosstodon
少し遠出した散歩道の#オオスギゴケ(#Polytrichum formosum )
(撮影日:2023年3月4日)
群落のうち、ほとんどが乾いて葉が茎に接していた。ここのオオスギゴケは茎が10cm以上あった。
#コケ #苔 #こけ #moss
今日の#一日一苔 #mosstodon
#キンシゴケ が黄色の蒴柄を伸ばし始めていた(#Ditrichum pallidum)
昨年にキンシゴケの群落が一斉に胞子体をつくっていた場所を訪ねてみた。
昨年胞子体をつくった個体は古い蒴柄をつけたままだった。今年の胞子体は少ししか見られなそうだ。
#コケ #苔 #こけ #moss
#一日一苔 #mosstodon
枝の節にいる#サヤゴケ (#Glyphomitrium humillimum)
(撮影日:2023年2月28日)
#一日一苔 #mosstodon
#ジャゴケ(#オオジャゴケかな?)
(perhaps, #Conocephalum orientalis)
(撮影日:2023年2月28日)
一昨日訪れた和風庭園にいた。
図鑑に載っている Conocephalum conicum は、ヨーロッパ大陸にのみ分布していて日本のジャゴケは該当しない。
#一日一苔 #mosstodon
胞子体をつけた#コバノチョウチンゴケ
(撮影日:2023年2月28日)
昨日訪れた日本の江戸時代に建てられた歴史的建造物の和風庭園は、瑞々しいコバノチョウチンゴケの新芽と胞子体がたくさんで美しかった。
和名の「提灯苔」は蒴が下垂する姿による。
今日の#一日一苔 #mosstodon
銅イオンに耐性のあるコケ
地元にある、江戸時代の歴史的建造物を訪ねた。
雨樋に緑青の色が見えていたので、その真下の地面を見てみたら、濃い緑色のコケがマットをつくっていた。
#ホンモンジゴケ の可能性が高いと思うけど、葉の先がまるい個体もあるのでイワマセンボンゴケの可能性も捨てきれなくて、悩ましい。。(#Scopelophila cataractae, or Scopelophila ligulata)
今日の#一日一苔 #mosstodon
2月15日にtootした、うちで育てているコケ。
すくすく育って、丸い蒴が出来てきた!! 🥳
蒴柄が1.5㎝以上に伸びてきたので、このコケは#コツリガネゴケ かもしれない (perhaps #Physcomitrium japonicum)
今日の#一日一苔 #mosstodon
#イチョウウキゴケ (#Ricciocarpos natans)
今週始め、イチョウウキゴケが自分の田んぼに生えていると言う人から、ほんの少し分けていただいた。水に浮かべて育てていたら、仮根が生えてきた。
#一日一苔 #mosstodon
鳥が掘り起こしたのか、コケが地面に転がっていた🤔。茎から、たくさんの芽が出ていた。(#Racomitrium sp.)🌱🌱🌱
(撮影日:2023年2月22日)
エゾスナゴケかコバノスナゴケか、わたしにはどちらか分からない。見分けられるようになりたい。
I love moss.
散歩と植物、コケ(蘚苔類)が好きです。
独学でコケの勉強をしています。同定は目視とルーペです。
勉強中なので同定間違いすることがあります。
間違いがありましたら、ご指摘いただけるとうれしいです。
木陰でため息つくようにゆるゆると🌿🌱🍂
Language: Japanese
Probably, I have ASD and PTSD.
Always think I'm bothering somebody.
Focus on fedibird:
#moss #mosses #mosstodon #bryophytes #コケ #苔 #こけ #一日一苔 #plants #植物 #lichen #LichenSubscribe #地衣類 #nature #book #読書
Finding joy where I can.
To create my English compositions, I use DeepL.