@Silly_Life 武士のほうが格好良いではないですか(* ¯ ω¯)✨
@Silly_Life Σ(`・ω・´)清貧な武士!
そっちでお願いします!!!!!!
✍️ 銀行に寄るのとスープを買うのを忘れないように
しまった。お昼の春雨スープを切らしてたのを忘れてた…スープをとかすつもりでカップに入れてたお湯を飲む…(´・ω・`)
(おにぎりは2つあるのでおなかはだいじょうぶ!)
@Silly_Life おおう、スマン、漢字の選択を間違った。「言う」じゃなくて「謂う」かな。実際に現地の人が🐡を指してふくと言ってるかはしらない、が、表記は全部(わたしの子どもの頃から)「ふく」なので、現地の方言みたいなものなんだろうと思いこんでた…という感じ(ややこしいw)
島根行きたいなー。帰省のついでに島根に足を伸ばして「サンライズ出雲」を出雲から乗ってみたいと思ってるんだよねえ(* ¯ ω¯)
@Silly_Life Σ(`・ω・´)!! 前々から何であの辺りでは「ふく」って言うんだろう??と思ってたの、そういうことだったんか!豆腐の豆富表記みたいなあれ…?🤔
島根ねー、ほんと、遠いんだよね。。そしておそろしく寒い🥶(冬に行った時のがものすごく印象深い)
しかし一度は中国山地を縦断する電車で行ってみたいと思ってて…あっ、それだと道の駅には行き難くなるのかな…行くなら路線バスもチェックしなきゃだな…悩むなあ(* ¯ ω¯)うふふ ←旅行のことで悩むしあわせってあるよね!!
@Silly_Life なぞバーガーwww その横にはコカ・コーラと思いきやなんかチガウなぞコーラとかスマックとかの瓶飲料の自販機もあったり(ΦωΦ)
ていうかフグの唐揚げにいちじくソフトクリームめっちゃ美味しそうなんだけど!!!
あと🐡ちょうちんね、うちの実家にあった!てのひらサイズのかわいいやつだけど。たぶん今も飾り棚の奥を覗いたらあるんじゃないかしら…🙄
@Silly_Life それー!!!✨道の駅とかS.A.の楽しさってすっごいわかる✨実際自分が食べなくても美味しそうな匂いがしたり「へー、こんなものがあるんだー」とか知ったりするのも楽しいし、地域とはなんの関係もないカップヌードルの自販機とかコーヒーとかも、その土地の気候と混じって独特の旅情があっていいんだよねえ(* ¯ ω¯)うふふ、うふふふふふ…
@Silly_Life そうそう!うまく地元の生活と融合できるようなのをイメージしてた✨ ラグジュアリーなのもあって良いんだけどそれはそれとして置いといて、もっと庶民的で普通に公共交通機関として乗れる料金の、香港のスターフェリーとか東京の水上バスみたいなのとかみたいな航路が縦横無尽にあると楽しいだろうなあと(* ¯ ω¯)
おふねにちょっとした美味しいものの屋台?売店??みたいなのがあって行き先にまつわるものが食べられるみたいなのもいいなあ(山口の航路ではフグの唐揚げが売ってるとか、広島の航路では売店で新鮮な焼きたての焼き牡蠣を売ってるとか、香川の航路ではカップサイズのおうどんが食べられるとか)
あとあと、航路によっては宿泊室もついてて、個室もあり、昔ながらの雑魚寝船室もありみたいな…(* ¯ ω¯)
夢が膨らむぜっ✨✨
なんか今日はいろいろ面倒くさくなって納豆ごはん。だけ!!(*`ω´)✨
@Silly_Life 瀬戸内海を挟んで北九州〜山陽〜近畿と四国、ゆるゆるおふねで旅するの楽しそうだねえ(* ¯ ω¯)
昔あった航路はどんどん減ってきてるけど、いまなら逆に、観光客を取り入れる形で航路を「船旅」としてデザインし直すとかもありな気がするし!簡単ではないだろうけど、未来に向けた一大プロジェクトとして…!!(*`ω´)✨
だいたいふかっとしています。くまはくまごろう。