あっっ、俺これ何で見落としてたんだろう。あのBISがApple傘下に入った。北欧のクラシックの作品の紹介に尽力してきたレーベルだけど、今後のレパートリーどうなるんだろう。

Apple、50年の歴史を持つレコード会社を買収〜クラシック音楽アプリに関連 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-551798/

これは個人的には非常にまずい。BISのアルバム、物理CD以外はここで買ってたのに……。
eclassical.com/

バール氏が高齢なのは当然知ってて、レーベルの今後がどうなるのか常に気にしてましたが、丸ごと売却とは予想外でした。レーベルのカラーは保たれるのかどうか。

フォロー

かつてのメジャーはDG/Decca/Philipsがユニバーサル、EMIがワーナー、BMG(RCA)がソニー(CBS)とAppleからすると手を出し難いメジャーの傘下にいるので、それ以外の少しローカルなところでも…というチョイスなんですかね。

良くも悪くも尖ったプロデューサー兼社長の色が強く出たレーベルですけれど、彼が引退するとなると誰がプロデューサーの役回りを引き受けることになるんでしょうね。Apple側からのコミットがどうなるかもありますけれど、BISの場合は何よりそこが一番気になりますね。

実際、おっしゃるような「尖った」ワンマンプロデューサーのレーベルと言えば、他にはECMとかhat artとか……。BISも含めて、ああした一貫した個性というのは、結局「1代限り」のものなのかなあ……とか、いろいろ考えてしまいます。

ああいう「個性」は流石に「引き継ぐ」ものでもないですしね。

一方でそれまで培った「カタログ」は末永く後世に伝える必要がありますから、何処かで「引き継ぎ」しないといけないですよね。ただ、そこが上手くないとメロディアみたいに「散逸」させてしまうリスクはありますね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。