新しいものを表示

菊姫 山廃純米 無濾過生原酒
石川県白山市 菊姫
いつもの菊姫…と思いきや生原酒だった。冬季限定らしい。興味本位で買った。痺れるような口当たり。ガツンとくる。二日酔いのヨーグルトみたいな淀んだ味がする。濃厚なノミクチと酸味が心地良いがいかんせん度数が高い(19%)。氷で割ってみる。氷で薄まる、その変化を味わいながら飲むのも楽しい。冬に日本酒をロックで飲むのも不自然かもだが、よく考えると冬に食べるアイスは美味しいし、冬に川に入って稽古をする行事もある。固定観念に囚われてはいけない。だっせんしてるな。まとめると、美味しいが、度数高いし濃厚。粋だね。ちなみに、吉川山田錦。てか、菊姫っていつものラベルも吉川山田錦なんだね。安くね?

KINOENE COLLIDE
飯沼本家 千葉県印旛郡
秋まで低温熟成した純米吟醸生原酒、直汲みとのこと。爽やかなガス感のある口当たりから、しっとりと落ち着いた甘みまでの経過が心地よい。甘いが後味も儚くて、するすると飲める。カジュアルに飲める、気さくな味。どこに行っても絶対モテモテなお酒だと思います。

ホームページ見てみたら、無我って季節限定なんだね。無濾過、無加水、無加熱なのか。ラベルに書いてないの新鮮

スレッドを表示

楯野川 無我 ブラウンボトル
山形県酒田市 楯の川酒造
契約栽培の美山錦で醸した純米大吟醸。
爽やかに響く甘みと酸味。ウメェ! ジンっと響く口当たり、さっぱりとした気持ちの良い余韻。心が朗らかになる。素晴らしい酒だ…。

醸し人九平次 human 純米大吟醸 山田錦
萬乗醸造 愛知県名古屋市
「美味しい! めっちゃ美味しい!」と呑む度感動するんだけど、毎回いい感想が出てこない困った酒。精米歩合45の山田錦。いつも飲んでる九平次(雄町 SAUVAGE)よりちょっとお高いが、間違いなく期待に応えてくれる一本。

ナチュラルに染みる仄かな甘さ。痺れるような心地いい口当たり。囁きかけるような旨味が静かに、優しく広がる。すごい個性的なのに、まるで癖を感じない、淡い味わい。

楯野川 Shield 惣兵衛早生
山形県酒田市 楯の川酒造
Shieldは亀庄内発祥の米、または在来種を復活させたシリーズとのこと。同じ楯の川の「無我」とゴッチャになってたけど、違うコンセプトのシリーズなのね。
惣兵衛早生(そうべえわせ)は亀の尾の親となる米だそうな。スペックとしては精米歩合50%の純米大吟醸。
ジャッとした舌触り。甘くないし、酸味もあまりない。暖かな余韻が静かに響く。分類としては辛口なんだと思うけど、優しい巨人みたいな味だ。

純米吟醸 わかさ ひやおろし
福井県小浜市 小浜酒造
ラベルがかわいい。なにこれ、米がシャンプーしてる?
FK801C、いわゆる福井酵母だそうだ。初めて聞いた。地元の酵母、地元の五百万石で醸したという…、その土地の粋を集めて作った感いいよね。
旨みと甘みがしっかりと全面に出るが、痺れるキレが間髪入れずに襲ってくる。ストレートに響く、心地よい食中酒って印象。温めたらどうなるかな…、と飲んだあとで思いついてしまった…。

萩錦 生酛 無濾過純米酒
萩錦酒造 静岡県静岡市
これ、凄いクリーンな味。まったく甘くないし、酸味もない。いや、ないわけではない感じだが、気配を消しすぎてる。まろやかな雰囲気と、無味だが激しく淀んだ雰囲気がある。

松の屋のすだちドレッシング万能すぎるだろ

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。