新しいものを表示
蜜色 さんがブースト

"ベラルーシの人が、総選挙で野党が勝ったポーランドで「平和な権力移譲を初めて見た」と書かれていて、思わず、ああ、と心の声が出る。「あなた方の民主主義を、大事にして、守ってください。気がついていないかもしれないけれど、大変な奇跡ですよ」"
x.com/spearsden/status/1714077

蜜色 さんがブースト

東京都が保有する神宮外苑再開発の全ての公文書(4800枚超)を開示請求する荒技の結果、遅くとも2012年から東京五輪を隠れ蓑に事業者、地権者と手続きを進めて計画を既成事実化していた実態が明らかになりました。

juninukai.theletter.jp/posts/a

蜜色 さんがブースト

【独自】万博は「残念やけど中止に」大阪府が提供のAI活用チャット大ちゃんが回答(MBSニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/64a3

蜜色 さんがブースト

テック会議Web SummitのCEOがX/Twitterにイスラエル非難を投稿し、テック業界の反発を招いた。テック界隈の言論も自由ではない。

Web SumitのPaddy Cosgrave CEOは、10/8にパレスチナとイスラエルの死者数が非対称と投稿。そして10/13、「多くの西側諸国の指導者や政府(特にアイルランド政府は例外だが)のレトリックや行動にショックを受けている。戦争犯罪は、たとえ同盟国が犯したとしても戦争犯罪であり、そのありのままの姿を訴えるべきだ」と投稿。

これに対しイスラエルはWeb Summitのボイコットを通告。

またテック業界の有力者多数が反発、会議キャンセルなどを通告。反発意見を表明したのはMeta/Facebookが推進した仮想通貨プロジェクトLibra/Diemの元リーダーのDavid Marcus、Founders Fundのパートナーであり起業家でもあるKeith Rabois、AI21 Labsの共同設立者であり共同CEOであるOri Goshen、Y Combinatorの代表であるGarry Tan氏ら多数。
(続く

蜜色 さんがブースト

「パレスチナ紛争」を語る日本人に欠けている視点 パレスチナをこんなにしたのは誰なのか
toyokeizai.net/articles/-/7087
ハマスの理不尽な攻撃によって平和が破られた、古代からアラブ人とユダヤ人が宗教的な理由で紛争していると認識している人たちにこそ、こういう基礎を解説する記事が読まれてほしい。各社メディアもこれくらいの前提を踏まえて報じてほしい。

蜜色 さんがブースト

ほんとさあ、ほんとに涙がでるんですけど、がんばって作っていったものをすごく素敵だと思ってもらえたのに(思わない人の事は別にいい)、それって奇跡的に幸福なことなのに、価格が理由で名残惜しそうに手を離すお客様とわたしの悲しみと腹立たしさを真空パックに詰めて自公本部にお届けしたいわ……

増税増税して型落ちの武器買ってないで円安もどうにかしてくれーーーー!!ほんとどうにかしてくれ……福祉と教育もちゃんとやれ……マジで……

蜜色 さんがブースト

それでなんとなくスーパー見に行くあれやったの?その3%に尻尾振り続けるダメクソ政治続けるために”何かやってる感”だけだしたの?クビだよクビ。消費税減税して賃上げして男女の賃金格差是正して教育を無償化してくださいよ。やる事山ほどあるのに違う事ばっかり。

ジュエリー気軽に買える人はガンガン減ってますよー!!それ別にわたしの仕事が悪くて減ってるわけじゃないですよ。60%、体感より全然低い数字だわ……それなのに「野党はだらしないから」を信じ込まされてもう半分以上沈んでる船で「日本スゴイスゴイ」がなってる人たちそろそろ目を冷ましてほしい。

岸田内閣の2年間で「暮らし向き悪化」60%(良くなったと感じたのは3%) 毎日新聞世論調査
mainichi.jp/articles/20231015/

蜜色 さんがブースト

[イベント登壇のお知らせ(再掲)]

11/5(日)に行われるダイフェスのプレイベントで、榎井縁先生(大阪大学大学院特任教授)とともに、トーク企画に登壇させて頂きます!! :ablobcatnodmeltcry

是非!!!

11月5日(日)11:00 - 19:00(予定)
12:30-14:00 ​talk 1
希望へつなぐ多文化共生教育の実践

場所: いくのコーライブズパーク(大阪市立御幸森小学校跡)

osakadiversity.com/

蜜色 さんがブースト

ユダヤ人は土地を所有して農業することが許されなかったから、商業系の人が多くて、その反動で自分たちの手で土地を耕そうという動きになったんだということが本に書いてありましたね

蜜色 さんがブースト

国内で反対の声が強かった安保法制を「在外邦人の救出が可能になる」などと押し通し、さらに「邦人保護のために退避用チャーター機の予算を拡充します」と言って予算を増額しながら、いざとなったら緊急避難を求める邦人に「1人3万円出して」。
nikkan-gendai.com/articles/vie

蜜色 さんがブースト

「生きるか死ぬかを二者択一にするな」重度障害者の地域生活を支援する介護保障ネットシンポでALS当事者が講演 naokoiwanaga.theletter.jp/post
『岡部さんは毎年東京大学で「障害者のリアルに迫る」というゼミの講義をしている。その中で、学生たちが「生と死の二者択一」のような表現をしていることに違和感を覚えた。

「私は学生たちに伝えました。『生きることが前提で生物は存在しています。生と死の天秤は、元々釣り合っているのではなくて、大きく生の方に傾いているのです。その天秤をひっくり返して死を選ぶのは、とても不自然なことです。その不自然さはどうして起こるのかについても考えないとということです、と」』

『「人の介助を受けることは自分の尊厳を失うことだとよく言われますが、それは身体が動かないということを指しています。そうすると私などは全く尊厳がないことになりますし、介護者を利用できるようにするための介護保障ネットの活動は、一体なんなのであろうかということになってしまいます」』

蜜色 さんがブースト

スペインのポデモスのIone Belarra による公式声明の動画。動画には英語の字幕がついています。声明はほんまに真っ当。

>We ask our partner that, as the Government of Spain, we bring Netanyahu before the International Criminal Court for war crimes. Here is my official statement
スペイン政府として、私たちは私たちパートナー(EU各国の政府?)に対し、ネタニヤフを戦争犯罪で国際刑事裁判所にかけるよう求めます。この動画は私の公式声明です
x.com/ionebelarra/status/17138

蜜色 さんがブースト

「Israeli families in Tel Aviv demand Netanyahu's resignation over captive relatives」
Thousands of Israelis who have relatives held captive by Palestinian groups, staged a protest against the government in Tel Aviv
aa.com.tr/en/vg/video-gallery/

「テルアビブのイスラエル人家族、親戚拘束問題でネタニヤフ首相の辞任を要求」
パレスチナ人グループに拘束された親族を持つ数千人のイスラエル人がテルアビブで政府に対する抗議活動を行った。
(機械翻訳)

断固支持。悲痛。

蜜色 さんがブースト

“南部では、路上も国連が運営する学校も混み合っており、避難民は自分たちで落ち着き先を見つけなければならない状況だ。

 イスラエルはガザへの水や燃料、食料の供給を遮断。病院は死傷者であふれ返っている。

 保健当局による15日の発表では、負傷者は約9600人に上る。

 イスラエルのイスラエル・カッツ(Israel Katz)エネルギー相は同日、ガザ南部への給水を再開したと発表。「これにより、南部への退避が進むだろう」と述べた。

 しかし、ラファ(Rafah)をはじめ南部各地でもイスラエル軍による空爆が続いている。

 停電によって、海水を利用した脱塩浄水場や食品用冷蔵庫、病院の保育器といった生命維持システムもダウンする恐れがある。

 住民は、トイレやシャワーを使えず、洗濯などもほぼできない状態にあると証言する。

 ラファで面識のない人の家に泊めてもらっているという避難民の一人は、「電気も水もなく、インターネットも使えない。人間性が失われていくようだ」と話した。”

→ガザ避難民、100万人超に 国連「未曽有の大惨事」 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

afpbb.com/articles/-/3486330

蜜色 さんがブースト

 国連人権委員会はイスラエル軍のガザ侵攻は「自衛の名の下のジェノサイドに等しい」と批判。70万人以上の難民を出した1948年の「ナクバ 大災厄」の再来となると警告。

 現在もイスラエルはガザ地区への空爆を継続しています。ガザ地区の病院などはすでに危機的な状況に陥っている。入院患者は「避難しろ」と言われてもできない。またガザ地区住民210万人の半分以上が子供です。

 中国外相も「自衛の範囲を超えている」とはじめてイスラエルを名指しで批判。
 また米連邦議会下院の55人はイスラエルの暴走を懸念し「国際法順守」を求める大統領と国務長官宛ての連名書簡を発表。
 欧州各地では「パレスティナ支持は反ユダヤ主義ではない」とするデモ。ロンドンでは前労働者党首J.コービンが参加。

 イランはイスラエル軍「地上侵攻なら対応」と表明。しかし、実際にはイランはイスラエルと国境を接しておらず、シーア派武装組織ヒズボラーやハマスへの援助などではイスラエル正規軍と「勝負にならない」。

 結局はガザと国境を接するエジプトの出方次第だろう。パレスティナの大義の声が高まるほど、政府は「親米」であるエジプトの選択は限られる。

 バイデンはイスラエル訪問・連帯表明の計画を発表。相互の瀬戸際外交は続いています。
 
 
 

蜜色 さんがブースト

ガザ地区への爆撃が続く中、国境なき医師団はイスラエル当局に対して求めます。

・飲み水不足が深刻。水へのアクセス回復を
・ガザ北部に安全地帯を確保すること
・定期的に停戦すること
・帰還する権利を損なうことなく、希望者がラファ検問所から避難できるようにすること
msfj.lnky.jp/1dwvSbo
x.com/msfjapan/status/17134541

蜜色 さんがブースト

(引用

ガザ、ハーンユニスの避難所。UNRWA職員のラウヤさん「私はこの避難所の責任者だけれど、15000人の避難者に水も食べ物もあげられない。糖尿病でインシュリンが必要な人がいる。障害のある赤ちゃんもいる。みんな死んでしまう。電気もまもなく止まる。ガザを助けて、助けて」
x.com/spearsden/status/1713485

蜜色 さんがブースト

ShareTheMealという国連のWorld Food Programのアプリがあります。
寄付を募っている各地域の背景や写真、状況のアップデートなどの情報や、寄付された金額の使用内訳なども見ることができ、なによりも「手軽に気軽に」クリック1つで少額を寄付できるから時々使っています。
昨日寄付した「パレスチナの家族に食事を」というものは$12で諸経費引いて15人分の食事に相当する。金額は自由に変えられるので、コーヒー我慢した時などコーヒー代だけ代わりに寄付したり。

私は毎週銀行口座からApple Cashにpetty cashの小遣い分だけ分けてるのであまり使わない時にアプリあけてどの地域がどんな状況なのかざっと見て5ドルとか寄付してる。
そういうチリツモ的なアプリです。

なにかアクション起こしたいけど何をしたらいいのかわからないと思った時、世界に絶望した時などちょっと使ってみるのもきっかけになるかも。確かアカウント作らなくても使えます。

apps.apple.com/us/app/sharethe

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。