ガボン、軍関係者がクーデター宣言 大統領は自宅軟禁 - CNN国際ニュース
https://www.cnn.co.jp/world/35208478.html?ref=rss
維新・馬場氏「大阪の責任でない」 万博パビリオンの建設遅れめぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59858403af9d52f551e10a2672799ab15268c07
笑都大阪に彗星のごとく現れて木星に激突する笑いの神。まさか政治家やったりせんよな?!
このニュースをみて、林志弦『犠牲者意識ナショナリズム』(東洋経済新報社)にある指摘を思い出した。
「加害者がアーカイブと歴史の物語を支配しているのに対し、被害者には経験と声しかない。否定論者は、そのことをよく知っている。不確かな証言ではなく、確かな文書へのこだわりは実証的否定論を正当化する。ホロコーストを命じるヒトラーの署名入り文書が一通も出てこないから、ヒトラーの責任を問えないという具合である。命令書が空からひらひらと降ってでもこない限り、ホロコーストは生存者の証言ででっち上げられた話だと否定される」(p.291)
世界選手権に参加した10代から20代の水泳選手を調査した結果、約半数がコロナウイルスに感染したことがあり、その半数以上が軽症だったにも関わらず、約1割の選手が初回の感染で長期障害を負ったことが分かったという研究。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-23/RWP8FJDWX2PS01
なぜ汚染水放出で化粧品の不買につながるかというと、口に入れる物と同様肌につけるものの安全にこだわるからで、日本ブランドは「化粧品としての効果がある」という口コミ(中国の人は宣伝は金で買われてると思ってるので口コミを重視する)と「安心安全」という"イメージ"で人気があったのに、日本自ら「安心安全」イメージを毀損したのだから仕方がない。
ただ海産物と違って直接の影響は大きくないと考える人も多いだろうから化粧品の不買運動自体は盛り上がりに欠け、1ヶ月程度で沈静化すると思ってる。
でも今後韓国化粧品と日本化粧品が並べられていたら「なんとなく」「イメージで」日本化粧品よりも韓国化粧品を積極的に手に取る人は(すでに増えつつあるが今よりもさらに)増えそう。
大阪IRイメージ画像、3作品を無許可使用 許諾期限切れ写真も - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230829/k00/00m/040/282000c
昨日歌舞伎町でキレ気味だった友人から聞いた話、これか。この場所やそこに集う人々の経緯もロクに知らないままのこのこやってきて、安全圏から自分より下とみなした「かわいそうな」人々と決めつけた人たち相手に施しをして満足するとかグロテスクもここに極まれりだな。
「いつの間にか証言者がみんな亡くなっていなくなると、『歴史的にそういうことがあったかどうか分からない』と言う人が出てきた。小池百合子・東京都知事のような人々のことだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ed37f95c7c176ec00bfc429b38750c4758d4d0
1973年9/11チリの軍事クーデタからもう50年。
その”米国が支援する軍事クーデタ"当日のニクソン米大統領へのブリーフィング内容が公開された、という記事が。
この記事の横に関連表示されている
https://www.theguardian.com/world/2023/aug/08/richard-nixon-plot-allende-chile-presidency
そもそも、アジェンデ左派政権がチリに誕生するの自体を、ニクソンが阻止しようとしていた、という記事。やはり最近情報公開された書類を元に書かれています。
米国CIAがチリの右派メディアにたくさんお金をばらまき、アジェンデに不利なでっち上げ記事を書かせていた、ということは『ジャカルタ・メソッド』でも書かれていました。
この記事では、そのチリの右派新聞の社主が、大統領執務室でニクソンと面会していた、と書いてます。
公開になった資料自体を見ると、社主はキッシンジャー、司法長官、ペプシCEOらと朝食をたべてから、大統領に会ったそう。これが米国最高権力のインナーサークルだったのでしょう。
(以前のタイムラインで流れてきた、関連する投稿を他の方のも含め参照でつなげました)。 [参照]
青空で平林緑萌が「謝れない人」は厭だなあと言ってるのを見て、お前借金玉と組んでえりぞさん訴えまくっては棄却されてるにも関わらず、「起訴した」だけ広報してあとは基本だんまりしてるのに!? って白目むいたりしてる
転生したらばれないと思ってるんかね、平林緑萌
Xユーザーのやすさん: 「蔵書を決めるのは図書館であって、国ではない。 そして、リアル書店での売上減の原因は図書館ではなく、ネット書店と本離れ、そして可処分所得の減少。 図書館の蔵書選定に国家権力が介入する余地を与えてはいけない。凄く危険なこと。」 / X
https://twitter.com/jmpjmgawtpjgmq1/status/1696025503713595681
いまだに燃料デブリの取り出し方法も決まっていないのに30〜40年で取り出しを終えるスケジュールになっているんだよね
さらに言うと取り出しのスタートは2021年の予定だったけど、まったくの手つかず状態
おそらく、今生きている人は廃炉作業の完了を見届けることができないと思う
この国はそういう失敗をやらかしたんだよ
福島第一原発 燃料デブリ取り出しへ新工法 国専門機関の委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/k10014170611000.html
おるで!