新しいものを表示

希望や期待というのはまあそれこそライフハック的には持たないほうが生きやすいんだけど、人間の根深いバグみたいなもので、それがないとやっぱり彩りがないのよね。俺はかなり持たないほうになってきているけど。

まじで報酬だけもらってどうでもいいやと思っていれば、イラッともしないんだけど、うまくいってほしいなと思っているからイラッとする

正月早々仕事でイラッとする事案が発生していてそれは割と仕事を本気でやっている証拠だなと思いました。

みなさんの新年が、魔法と夢と、善良なる狂気に満たされますように。

すばらしい本を読み、すばらしいと思う人にキスをして、それから芸術も忘れないでほしい。執筆したり、描いたり、作ったり、歌ったり、または、あなただけにできる生き方をしてください。

そして来年のいつか、あなたが自分自身に驚かれることを期待します。

…あなたにとってすばらしい年になりますように。

過激で突飛な夢を見る年であり、これまではあり得なかった何かを実現させる年であり、あなたが愛され慕われる年であり、その見返りとして、人々に誰かを愛し慕うように促す年であり、そしてないより大切なことは(今の世界には、優しさと知恵が欠如していると感じられるので)、ここぞというときには賢く、そして常に優しくいられる年でありますように。

おばあちゃんの知恵袋・民間療法みたいなもんを人生を支える大黒柱の思想・考え方・哲学にもっていったら駄目だよ。

いわば、食べすぎたときのビオフェルミン、頭痛のときのイブ、寒気がしたときの葛根湯であり、それは持っていれば確かに特定のトラブル・問題に対処しやすく、ハックスキルがあったほうが生きやすいのだけど、だからといっていつもいつでもそれに頼り信じ込んでいればだんだんと自力で回復・対処できる力が鈍ってくる。

ライフハックというのは、ハックの名の通りで、知恵と工夫で既存の仕組みや当たり前を乗り越え、よりハッピーに活きるための知恵でしかなかったはずで、知恵というのは困ったときに手を差し伸べてくれるものであり、常時常用するもんじゃあないのではないか。

いや、己が一番信用ならない。己を忘れさせるために酒や偶像など、金と引き換えに平等に受益できるモノ・サービスに己を埋めていく。

そうなればなるほどに、コミュニティ・関係の輪は半径を狭めていくし、その狭く限られたパーテーション内でも(どちらかというとそういう狭く限定されたシチュエーションのほうが)内ゲバみたいなくだらない争いが繰り返され、アサマサンソウカップラーメン、もう誰も信じられない。信じられるのは己だけという有様。

社会的な免疫力が弱まると、マジでどうでもいいことでも傷ついたり凹んだり悩んだりすることが増える。曰く、ストレス耐性が下がり、曰く、豆腐メンタルだとか自称(自傷)気味に語る人の誕生。

自分の趣味嗜好や価値観と合う人だけ付き合いましょうというのは一定ライフハックとしては正しいのだけど、社会的な免疫力はガッツリ落ちていくのが常。

外注って、自分の頭で考えたくないから金払っているみたいなところ。無い?

概してコーチング手法が苦手なんだな、さんざんやる側をやっておいて言うのもなんだけど

それに対して、こちらに言語化のコストを投げてくる(問いかけ系)のってすごい苦手。

大して決まっていないことに関して言語化して提案してくれるのめっちゃありがたい

良いサービスを受けると自分が提供するサービスの参考に成りますよね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。