@osa7jimi80 内容も内容でしたからね…まあ…気持ちはわかる…
@osa7jimi80 森川先生NGが入るまで本当にめちゃくちゃ森川先生の話してたので…円居先生…(麻耶先生の話は今でもしてる)
@osa7jimi80 森川先生の情報を得るには円居挽のアカウントを見るしかない時期が本当に実在してたから…
フォローを承認制にしていないアカウントで、フォロワー限定の投稿を行おうとすると、こういう注意書き(添付画像を参照)が出るんだけど、気が付いてるかな?
フォロー承認制にしていないアカウントは、フォローボタンを押せば即座に承認がおりて、いつでもフォロワーになれます。
そうすると、フォロワー限定で投稿した内容もすぐに見えるようになります。
本当に、それでいいの? どういうことか、わかってるよね?
というのが、この警告です。
#fedibird #fedibird_info 今日もかなりサーバ重いですね。ダメだこりゃ。
完全にリソース足りてないので、ひとまず11月のユーザー増した頃のサーバ構成に増強します。
単に過負荷なだけで障害はないので、適当に使っててください。
夕方までになんとかできるといいなー。
各サーバの新規や利用者数がどうこうっていう話はですね、想定される利用者数に対しての桁が違うので、誤差みたいなもんです。
どっちみち、Mastodonの全サーバのキャパを足しても、Twitterの全ユーザーが収容できる余力はないので、なるようにしかなりません。
Twitterの利用者だって、たとえばFacebookと比較しても、全然多くないですからね。
11月を起点にすると、そこから2〜3ヶ月ほど使ってきたユーザーがいますが、その人達が得た経験がこれから来る人達に伝わったり、そこから新しいサーバを設置する人が出てきたり、大きな動きとしては、その中に公共機関や企業を動かす人が含まれていれば、新たな動きが生まれてくる。
その第一陣(もう何度も来てるので、第何陣なのかわかりませんが、便宜的に)に、ひとまず受け入れ先を作って、ようやく落ち着いたかなというところでした。
とりあえずFedibirdはやれるだけやったかなということで、ひとまず全開放はやめたわけですが、既にここで活動を始めた人達が、Fediverseへの理解を土台にして、新たな動きを作り出してくれることを期待しています。
あとまあ、前から繰り返し言ってますが、大きな動きをする人は1,000人に1人ぐらいで十分です。みんな普通に使えばいいよ!
幼なじみ両片想い断絶妖怪(お試し)