福祉の現場でも「女性ならでは」との発想は、男女問わずに見受けられる。
そういう発想自体が「ステレオタイプな考え方を助長する」という側面があるのは理解しているが、他の「ステレオタイプな考え方」と較べてどの程度の優先順位なのかと考えてしまう傾向が、私にはある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e852bbc5e07d95a1a0958e9be74c20cd5c6d5300?page=2
本人が言う分には問題にならんのよな。任命者がその意識では困るということなのだろう。
"その上で、「女性閣僚として、女性ならではの視点を、組織のあり方や、働き方改革にも生かしていきたい」と語り、「職員が能力を発揮し、一丸となり、外交問題に取り組んでいくための環境をしっかりと整えたい」と強調した。"
内閣府の資料でも「プライバシーには配慮しましょう」レベルのことしか書いてないような気がする…。
https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/h19-2/html/pdf/5_2.pdf
福祉業