鹿せんべいうまい
居酒屋の下駄箱が木札を取って鍵がかかるやつだったんだけど、飲みすぎて帰る時に、木札を挿すところにSuicaを入れて「下駄箱が開かないよ〜」って泣いてた #酒の失敗
白菜鶏肉スープの残り、カネテツのほぼカニ、ワカメ、素麺を合体させて素麺入り茶碗蒸しにしたった
室内でヌカカに刺された!
吉見百穴
一度甲冑着てみたいって人はこのお祭りかなりお薦めです!一般から参加者を募集するのですが、まず外れない。井伊の赤備えの一員になれますよ〜十数年前の写真
パジャマの上に更に履く綿入りオーバーパンツを解禁したら、昨夜は大変良く寝られた。これは春まで脱げないやつ…
長岳寺地獄絵は、9幅並べると縦3.5mx横11mになる大きなもので、奈良県指定文化財です(1枚目は、以前某所で展示された実物大レプリカの写真です。本物は撮影不可)
絵解き説法を拝聴後に寄付をすると、地獄絵の図録又は「その筋から入手したリーズナブルな念珠(←これもご住職の持ちネタ )」がいただけますw図録は昨年いただいたので、今回は念珠をいただいて帰りました。ご住職がこの先も健康であられますように #fedibird
おはようございます🍂
昨日は天理市・長岳寺へお参りしました 長岳寺では現在、全9幅の掛軸「大地獄絵(江戸時代初期作)」がご開帳中です
この地獄絵は「死後どのように閻魔大王の裁判を受けるか」「地獄とはどんな所か」などを庶民にも分かるよう絵に描いた、いわば説法の副教材のようなもので、現在もご住職による絵解き説法が行われています
昨日も時事ネタ&自虐ネタを挟みながら、たっぷり1時間半喋りはりました。面白かったな #fedibird
甲冑競馬重装備だから音がすごかった(小並感)
秋の夕日に照る実はリンゴ#photography #マストドン写真部
記念にかんぴょうの歌をどうぞ…
かんぴょう 歌:Sinsy https://www.youtube.com/watch?v=bZCGkEiqLaY&si=Gs9xrNA0U-N1n5O4
ユウガオの実園芸品種『10貫目』かんぴょう作るのに使われるのはこれぐらい大きいやつだった気がする
#マストドン写真部 #photography [ Lagenaria siceraria cv. ]
さっきの石室と👇️これらの鏡はレプリカで、黒塚古墳すぐ横の黒塚古墳展示館で展示されています。
本物の石室は古墳内に埋め戻されました(取り出すと崩れるため)。また、鏡の本物は橿原考古学研究所附属博物館にあります。
黒塚古墳の墳丘は、誰でも自由に登れる公園となっています。この下に、今もあの赤い石室の現物が眠っているんだよ!
用事が済んだので黒塚古墳に戻ってきたよ
これが黒塚古墳の竪穴式石室です。床と壁面は赤色顔料で塗られています(棺は木製のため残存せず)
そしてなんと、副葬品として三角縁神獣鏡が33面、画文帯神獣鏡が1面埋められていました。
副葬品は一般的に「死者のために」埋めたとされますが、逆に「死者から生きてる人間を守るため」という説もあります。「あいつが蘇らないように念入りに呪物で封じようぜ」という意味でこの鏡の数なら、きっと被葬者はだいぶヤバい人物ですね
でっかい空海さんこーんにちわー
あっ、副葬品がわりと禍々しい黒塚古墳だ! (今日の目的地はまだ先なので、ひとまずスルーします)
上本町ハイハイタウンといえば、チャトパタが好きです
マサラドーサがデカい👀
なお会場の萬葉植物園は、万葉集に載ってる歌に出てくる植物を集めた植物園です。
残念ながら今の時期は何も花が咲いてないんだよねぇ〜 4枚目はすすき!🌾#fedibird
これは舞楽「地久」🃏
この曲、こんなに愉快な装束(鼻がデカくて顎髭口髭を生やしたニッコニコの赤い面&頭に鳳凰)なのに、なんと曲にまつわる逸話も故事も由来も全く伝わってないそうです。つまりなんでこんな格好なのか、なんでこんな振付けなのか全く分からないそうです。そんなこと有るんだ!👀
萬葉雅楽会は、毎年春と秋の2回です。次は来年の5月5日だよ!#fedibird
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。