新しいものを表示

わかります! 私はシアトルに住んでいまして、地域団体でよく「マイノリティの参加を促すにはどうすればよいか」とう議題が上がるのですが、私以外の参加者が全員白人なので、マイノリティは二の足を踏むのでは… と思っています。

それはとても興味深いです。ネイティブ話者にとっては息をするように区別できる発音でも、学習者にとっては難しいという例ですよね。あとよく聞くのは「病院」と「美容院」の区別が難しいというものです。

"alignment" もありますね。日本語だと「アライメント」になってしまいますが。

Discord がソース tarball でも公開してくれればよいのでしょうけれど、クローズドソースなんでしょうね…。自分は Ubuntu なので動いていますが…。

その「ヘボン式」も "Hepburn" から来てるんですよね。なのに Audrey Hepburn は「オードリー・ヘップバーン」…。😅

実際、shinbashi と書いても "shimbashi" と発音してしまいそうですよね。JR 新橋駅も "Shimbashi" ですね。

それはおそらく "cool as fuck" の最後の単語が省略されてるんでしょうね。🤣

ちなみに「三瓶」は 「さんべ」なので "sambe" ですね。確かにそこは M にするほうが発音を正確に表記できると思います。

ご存知かと思いますが、"intrusive R"(割り込みの R)は Non-rhotic(R を発音しない)方言の現象で、本来ないはずの R が、母音で終わる単語と母音で始まる単語の間に「割り込む」ものですね。例えば "Senna and Prost" が "Senner and Prost" に聞こえます。アメリカではボストン地方の英語に現れますね。"Post-vocalic R"(母音後の R)は逆に Rhotic(R を発音する)方言の現象で、一般的なアメリカ英語ではこれが普通です(例: 「車」は "cah" ではなく "car")。

そういえばボストンに住む知り合いは "That's a good idear" とよく言っていました。"idea" のあとに単語が来ないのに、なぜか R が発生していましたw

"You're welcome" の意味での "No worries" は、NZ のポケモン友達(笑)がいつも言っているので覚えました! でも Arvo は知りませんでした。あと "Thank you" そのものを "Ta!" って言います?

私は大学で社会言語学を副専攻したので、地域ごとの言葉の違いには常に興味があります。ラボフという言語学者が NYC で行った調査では、社会階層が上の人ほど「母音後の R (post-vocalic R)」を発音する傾向が強いという結果が出ていました。英国やオーストラリアではこれを発音しないのが標準なので、逆ですよね。

「所変われば品変わる」ですよね。オイラも好きです。もともとの投稿にあったスニーカーも、シアトル地域では tennis shoes が主流なんですが、オイラは日本語の影響で 今でも sneakers と言っちゃいます。あと自転車の補助輪はアメリカでは training wheels ですが英国では stabilizers らしいです。オーストラリアではどうですか?

戸山大五郎 :fedibird_01: さんがブースト


> 実を言うと編み物には、政治的抗議や革命行動、スパイ活動などと結びついてきた歴史がある。
bbc.com/japanese/video-5585432
抗議活動のひとつとして歴史があるそうです!^_^✨
やること決まっていないですが💦
やるぞーって時にはマストドンでお声がけしますねー

私が行った大学では「コリア語」でした。どうして韓国語と呼ばないのだろうと思っていましたが、在日コリアンのクラスメートが説明してくれました。

戸山大五郎 :fedibird_01: さんがブースト

イスラエルがレイシストかつファシスト国家になってしまった経緯をおさらいしている。

-米国の資本家は左派労働党より大イスラエルを主張する右派リクードを好み、英語の堪能なネタニヤフが彼らにアピールするスポークスマンとして活躍。
-クリントンと労働党ラビンの合意への右派反対運動は、ラビンの死を煽るような者も参加する過激なものだった。
-1995年のラビン暗殺以降、イスラエルは右旋回は進む。組合に入れない底辺の非欧州系ミズラヒムや、新規開発地に入りたい旧ソ連圏の新興移民がそれを加速した
-右派政権は二国を主張するPLO/PAの対抗勢力としてハマスに資金提供し、パレスチナ人が人間以下だという主張を強化する根拠を作る
-2018のユダヤ人国家法で大イスラエルが事実上法制化される
-一方イランの勢力拡大を恐れるスンニ派アラブ諸国はイスラエルとの国交正常化を志向する

ハマスの攻撃があろうとなかろうと、大イスラエル実現の為のジェノサイドはどこかで加速されたはず。
それを証拠に、ハマスの攻撃の無い西岸地区でのパレスチナ人の死傷者は過去10に較べると6倍になっている。

戸山大五郎 :fedibird_01: さんがブースト

領土内外のパレスチナ人を差別していようと曲がりなりにも「民主主義国家」の皮を被ってたのは2018年までで、ユダヤ人国家法が出来た時点で、もはやその皮さえかなぐり捨ててるんだから、そこからは19世紀までの国家みたいに退行してるわけじゃん。

スレッドを表示

Paywall のせいで最初しか読めませんが、soda/pop/coke はいい例ですね。シアトルはもともと「ポップ」地域だったのですが、カリフォルニアからの移住者が増えるとともに「ソーダ」が強くなりました。あと大型トレーラーも semi, 18-wheeler など地域ごとの呼び方があります。

戸山大五郎 :fedibird_01: さんがブースト

全国難民弁護団連絡会議代表の渡辺彰悟弁護士は「過去に多くのミャンマー人が再入国許可書でタイに入国している」と話し、同社の搭乗拒否を問題視する。
「航空券の販売で顧客との契約が成立し、同社には顧客をタイに送り届ける義務がある。タイ航空で渡航できた段階で、客観的に債務不履行は明らかだ。なぜ問題が起きたかを調べ、顧客に説明するとともに、謝罪して航空券代を返すべきだ」と指摘する。

エアージャパンが「搭乗拒否」 再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人 30万円も払い戻さず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/359936

戸山大五郎 :fedibird_01: さんがブースト

海外のミスキー系サーバってあるんですねー。チェックしてみたいので、もしよければいくつか教えていただけますか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。