新しいものを表示

野党側から与党へのお願いをする窓口兼チェック機関が国民民主党として機能する状況。
なので国民民主党はこの状況なら立憲民主党よりもはるかに有利なので維持したいはず。
自民側も歪ながら連合右派を取り込めるので利用できるうちに大きな変更、つまりは大企業・富裕層を優遇する恒久的な変更を行うだろう。
それ終わったらポイッだろうね。

玉木はちょろちょろすんな。

政権の延命に協力するつもりない、ただ… 国民民主・玉木氏一問一答 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20241109/

日本でも、というかすべての国々で起きてほしい。

>4B運動は、男性との性行為、デート、結婚を拒否し、子供も産まないという「四つの誓い」で、数年前に韓国で始まったとされる。Bは韓国語の「非(ビ)」をアルファベット表記した頭文字だ。

女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否―米
jiji.com/jc/article?k=20241108

全ての問題は繋がっているんだけど、「大学(生)の問題」と見做されているもの全てが運動潰しに連結していると思うし、これは学生だけに頑張らせてはいけないもの。

スレッドを表示

細かくは聞かなかった。何年か前から最大通算10年までになっているというやつかな。

スレッドを表示

放送大学に社会人入学することで奨学金返済猶予期間を延ばすというサバイブ術が使えなくなっていると聞きました。これはかなり痛いでしょう。

スレッドを表示

学歴と政治傾向を結びつけることは極力拒否したいけど批判的思考訓練が弱いとされる日本の教育制度において高校までの教育と大学の雰囲気にかなりの差があることは事実で、学生寮廃止、相次ぐ奨学金制度改悪、学費値上げ、教育・研究費の公費負担削減、青春18きっぷ改悪、出席の厳格化みたいなもの全てが運動潰しに繋がっているということを確認するなど。

スレッドを表示

すごくわかりやすいロールモデルは一つだけあると思う。
それは「我が子を食らうサトゥルヌス」。
ようは身近な弱者から搾取すること。
されるまえにすることなのだと思う。

支配層、資本階級、新中間層、旧中間層、労働者階級のどこにも「ロールモデルになりそうな良い感じの生活をしている人」はいないと思うんですよ。

我々は世界のあり方を根本から問い直す時期に来てると思う。もちろん、そうしたからといって一発逆転みたいなことは起きないんだけど。

選択的夫婦別姓制度は拍子抜けするほどトントン拍子で進むと思う。
経団連が進めるべきだと表明しているし、そこの御用労組の支持政党も与党に連立しているので。
国民民主党あたりを理由にしてスッと成立するだろう。
ただしそれが本来持つ基本的人権としての意味合いは徹底的に弱体化されると思う。
その過程でノダメやキョロ充、またライスあたりが弱体化を肯定した歪なものが出来上がるでしょうな。

選択的夫婦別姓制度に意欲、ってニュースに「今じゃない」とコメントしてる人がいるけど、同感。
30年前にやってるべきだった。

スレッドを表示

アメリカにおいても、トランプが選ばれても気候変動に向き合うと声明を出されています。2017年にも同様に動きました。

全米気候変動有志連合「トランプ氏再選でも後戻りしない」
北村(宮子)佳代子(オルタナ副編集長)
alterna.co.jp/138575/

スレッドを表示

国民年金の3号被保険者って、会社員と法的に結婚している女性だけを優遇する変な制度ですよね(自営業者と結婚していても適用されない)。必要なのは3号ではなく、会社に雇用されていなくても結婚していなくても(できなくても)みんな公平に生活が保障される制度だと思うんですけど…

 どうも「朝日」に米大統領選について、「行き過ぎたリベラル」?党内に大掃除求める声」などというリード文がついている笑止千万な記事が出ているらしい。

 「朝日」は8月の選挙前にも星野智幸にインタビュー、「正義」に依存し個を捨てるリベラル」などという記事を掲載していたが、よっぽど「リベラル」を貶めたいらしい。

 今回ハリスが負けたのは、「ソーシャル」の訴えが欠けていたため。
 ちなみに大陸欧州ではソーシャル(左)VS リベラル(右)となるが、米国ではリベラル(中道)VS 保守(右)となる。

 これはWWII後もついに米国に社会民主主義と福祉国家が体制としては構築されなかったことに関係する。また冷戦レジーム構築において米国では(反共・反社会主義)が国体となった。

 かつて民主党は南北戦争で敗れた南部側を中心とした政党だったが、ニューディールの際に中西部の労働組合と黒人票を支持基盤に組み込んだ。このニューディール連合を米国では「リベラル」と呼ぶ。

 しかし、クリントン以降ニュディール連合は解体の一途を辿り、現在の民主党執行部は「ウルトラ・ネオリベラル」。結果支持者は激減したが、正直サンダースよりはトランプが「まし」という立場。

それにしても、「朝日となんとかにつける薬はない」とはこのことである。
 

富裕層に応分の負担を求める絶好の機会なんですからね。
なんでやらないんすかねってことです。

スレッドを表示

ノダメが裏切らないなら103万円の壁に対して基礎控除を維持したままの給付金での相殺なんて公約違反なことはしませんよ。 

裏切るかわからないではなく、確実に裏切るので可能性の示唆に留めている。

我々はいまいろいろ酷いことになってるので良かった探しをしてしまう。

証人喚問要求するかしないかを断言しない時点でヤバいんですよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。