新しいものを表示

立花みたいのが一般人の感情に寄り添っていると評価できるならば、その社会はもう近代社会として成立しないものってことだよ。

様々な忖度により中身について吟味することをさておいたまま「選挙に行こう!投票しよう!」キャンペーンを張った結果、選挙がエンタメ消費活動になってしまった

栃木県知事選挙は、まあ、投票率クソ低いのと現職の対抗馬がまた微妙だったのでそりゃそうだろうなという結果。

宇都宮市長選挙は現職が勝ってよかったと思う。
毛塚は石丸とかと同系統の隠れ維新だし、荒木も活動してるんだかしてないんだかよくわからんみんなの党系列の維新だし。

消去法で考えると現職の佐藤が一番まともっていうね。

野党第一党もデマを垂れ流すことでSNSを飽和させて憎悪を煽るとかしそう。
ただその場合、対象は同じ野党になるんだろうな。

しかしあれだな。この流れにライスやNa、キョロ充にノダメは絶対に乗るな。

まともな兵庫県民さん(実は下僕の親族もそう)には本当に心から同情するんだけど、しかしまともじゃない兵庫県民さんも兵庫県民さんではあり、しかも今回投票した人は投票しなかった50%の人よりはずっとまともだったりもするわけで…、と考えると「もうイーロン・マスクを説得するのは諦めてみんな他のSNSに逃げようよ」みたいなことしか言えない気分になってる。

来年はこの成功体験を引っ提げて都議会議員選挙に石丸新党が殴り込んでくるし、参議院選挙もあります。恐ろしいね。

馬鹿が馬鹿を操る社会。もう下僕が足場を置ける場所はどこにもない。ネットで沈みやすい氷の上を飛んで歩けるだけ。

"時折言われることだが、トランプが彼の支持者にウケるのは、どこかでのさばっている悪人のせいで自分の生活が地獄に変わってしまうことを防いでくれる、権威主義的な父親像をトランプが代表しているからである。しかしこれは正しいはずがない。トランプは子供である。私が今まで生きてきて出会ったなかでもっとも子供じみた政治家である。この場合、その親はアメリカという国家そのものである。国家のおかげで投票者は癇癪を起こし、教室で最もグレたガキに力を託したのである。子どもたちは、大人がいつもそこにいて後始末をしてくれると、確実に知っているからである。

ここに本当のリスクが存在する。こうした振る舞いを続けていれば、必ずや民主主義的な政府の基本制度が傷つけられてしまう。"
こんな風にして民主主義は終わるのか/デイヴィッド・ランシマン - Hello, How Low?
ima-inat.hatenadiary.org/entry

理性と善性を選別するシステムが選挙ではなくなり、悪意が権力を握るための形骸化した儀式が選挙になった。

俺も都知事選を連想した。どういう「情報」を「どこに」流して、どのような「物語」を組み立てれば有権者を手玉に取れるか、というような戦略のキモを、完璧に掴まれてしまったかのような……(これすらも「陰謀論」なのだろうか)。

大半の有権者が反社会的な偏見に染まっていたら、そのリーダーに選ばれる人も反社会的な人が選ばれて、それこそが民意になりますよね。投票制度としての民主主義はそれだけでは健全性を保証しません。単なるリーダーを多数決で選ぶシステムでしかありません😆

トランプ氏に続いて斎藤氏、正直、驚くようなことは何もない。

つまるところ、世界というのはそういう場所なのであって、だからこそ我々は小学校のころから教師やクラスメートの理不尽に悩まされ、長じては上司や同僚、仕事の関係者の世界観に絶句し、メディアにうんざりし、ベストセラーには共感できず、メジャーなウェブサービスを遠ざけ、マイナーなコンテンツに熱中する人生を送ってきたのだ。政治だけがそうでないと期待する方がおかしい。

歴史もまた、我々の目から見て理解困難な決定や行動にあふれている。それでも、大局的には良い方向に向かう(あるいは、その結果に我々が順応できる)のが人類世界というものなのだが、局面局面では耐え難いことが沢山起こる。

SNSとはそういうことのためにあるので、耐え難い時に、耐え難さを共有できる環境が作れる場所なのだ。そうして、何とか生き延び、命が尽きれば死ぬ。我々はそのようにできている。何も成し遂げる必要などはない。生きよう。

虹の橋を渡ったうちの犬を介護してたときは素手で受け止めるようになってたな…。
慌てると傷つくので無心で受け止めてた。

うちの猫は病気で頻繁に嘔吐するのだが、吐いている時に慌てるそぶりを見せると手が届かない所に行って吐いてしまうのでラグの上で嘔吐してようと平常心で見守らねばならない。
が、お気に入りの帽子の上にぶちまけているのを発見した時はやっぱり落胆する…。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。