@ToshikoShifflett 私も英語用に別アカ作りましたよ〜。ここで英語でしてもいいのかもしれないけど、英語の人をフォローするのに英語専用アカあった方が便利かなと思って。もしfediで作ったら教えてください✨フォローします😊
いろいろサーバがあって不便なのは、一個だけあります。
自分の別のアカウント(最初に作ったやつ)でフォローしてる人をこっちで見ようとしても、サーバが違う人は見えない(´▽`;)
@sayuri_t_h 大丈夫なはず👍
@sayuri_t_h えっ、アプリを3つ?別々のアプリがあったんですね。知らなかった!
@ToshikoShifflett そう、複数作ったんですよ。最初に作ったアカウントでもいいんだけど、そちらでこっちのサーバがいいよという話を聞いてね。fedibirdだと、使い方を説明してくれる人がいたり、あとパソコンでできることがあったりして。
アプリからでも作れそうかなと思うけど、どうだろう?私はどっちで作ったかな・・・忘れちゃった。でもパソコンからなら確実に作れますよ!
@sayuri_t_h 私も英語垢と日本語垢で分けてみました。まだ放置気味だけど。複数あってもひとつのアプリで済むのでいいかなと今んとこ思ってます☺️
@TrinityNYC フォローしました✨
私もまだよくわからず。今んとこ放置ぎみです😅
@sayuri_t_h なるほど!全然知りませんでした😳
ご説明ありがとうございます:neko_smiley:
@sayuri_t_h ほぼ日をボイコットする理由はなんでしょう?(ほぼ日がなんなのかもよくわかってません😅)
ちなみに私はずーーーーっと途切れず紙のを使ってます。ミドリという会社のを愛用してました。
notestockという、Fediverseサーバ(Mastodon、Pleroma、Misskeyなど、ActivityPubレベルで対応)の自分の投稿を保存してくれる、すっごい役立つサービスがあるんで、使ったことない人は使ったらいいよ。
https://notestock.osa-p.net/
そんで、このサービスは、複数の別サーバのアカウントをグループ設定することができる。
これ、すごく重要。
自分の所属する元のサーバが死んじゃうと、せっかくバックアップとってあってもnotestockにログインできなくなっちゃうんだけど、グループ設定しておけば、別のサーバのアカウントからもログインできるようになる。
これ、必須だと思うよ。
まだ設定してない人は、いまのうちに設定しといた方がいいよ。
ちなみに私のnotestockのページはこれ。普通はログインした本人じゃないと中身は見えないんだけど、
私は誰でもみられるように公開設定にしてあるので、ここから私の投稿を検索したり、いろいろできるよ。
https://notestock.osa-p.net/@noellabo@fedibird.com/view
これは、海外の動きと日本の切迫度の比較の話です。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109283876629624041 [参照]
もう少し高度な機能もある。これは慣れたら使うと便利だが、無理に使わなくてもいい。
まず、フィルターがある。
指定した言葉が含まれる投稿を隠したり、ないものとして扱ってくれる。有効期限も指定可能だ。
ただし、ブラウザ以外ではうまく適用されないことがある。アプリの場合はアプリの対応状況をよく調べること。
また、ドメインブロックという機能がある。
特定のサーバと合わなかったら、サーバ単位でブロックだ。
ただし、これは本物のブロックと違い、一人ずつをブロックしたような効果はでない。
まとめてフォロー関係を切ることができるが、たまたま相手に届いた場合はみえてしまう。上手に使い分けよう。
そして、通報機能がある。
サーバの管理者、モデレーターに、トラブルや問題のあるアカウント・投稿を報告できる。
ただし、これは最終手段だ。ここまで述べてきたような自衛手段をとっても防げない場合や、サーバの利用規約を逸脱している場合は、証拠を押さえて具体的に報告しよう。
フォロワー限定やダイレクトメッセージは、通報しないと管理者も見えないから、協力して欲しい。
でも個人のワガママは通らないぞ。
いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。
Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。
違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。
お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。
いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。
Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。
嫌いにならずに済ますことが大事だ。
フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。
ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。
フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。
フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。
フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。
その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。
白人特権って、たぶん日本に住んでる日本人にはなかなかピンとこない話だと思う。
私はアメリカに住んでても全然ピンときてなかったというか、気づかなかった。
カナダにきて仕事にアプライし始めた頃、初めていろいろ考えるようになった。
アジア系カナディアンの夫の影響も大きい。
こういうこと言い出すとものすごく長くなるし、いろいろ整理してブログにでも書いておきたいな。
QT: https://mastodon.social/@bunkaiwa/109283977017013069 [参照]
最近とても忙しくて久々のブログ更新になってしまいました!
異文化変容ストレスは、もちろん異文化環境に置かれたもの誰もが経験するストレスですが、本人に完璧主義の傾向があると、なおさらそれは辛いものとなります。
この記事では、異文化生活を少しでも楽にするためのヒントを『完璧主義への対策』という視点を通じて提案しています。
自分を苦しめているのは完璧主義のせいかも。異文化適応を少しでも楽にするために知っておきたい完璧主義緩和法【異文化変容ストレス】
https://www.bunkaiwa.com/post/acculturation-and-perfectionism
*異文化環境で経験するストレス(=異文化変容ストレス)にまつわる様々な記事を紹介しています。皆さんが特集して欲しい異文化ストレスのトピックがあれば、ぜひコメントにて教えてください♪
#fedibird あわせて案内しておきます。Fedibirdはリストが非常に便利です。
Mastodon本家では、リストには、自分がフォローしている人と、自分自身が登録できます。
フォローしていない人は登録出来ません。
Fedibirdでは、購読という、フォローによらずに投稿を集めてきてタイムラインに流す機能があります。
さきほどのドメイン購読の他に、キーワードやハッシュタグで購読する機能、アカウントの公開投稿だけを(フォローによらず)購読する機能などがあります。
この購読機能は、ホームだけでなくリストに流すことができるので、見たい内容に応じた目的別のリストを容易に作れます。
また、Mastodon本家では、フォローしている人の投稿は必ずホームに流れるのですが、Fedibirdでは外すことができます。
ホームをすっきりさせて、リストをいくつか使い分けるというスタイルが可能です。
フォロー中心の考え方だけでなく、購読によって興味関心に応じて投稿を集めるスタイルが可能ということです。
リストは対応しているアプリも多いので、うまく活用してください。
chocolate lover🍫 TV & 映画の感想書きなぐりブログの更新情報もつぶやきます。きのこの山派🍄
ブログ↓
https://chocoalatv.blogspot.com/