ネコちゃんお気に入りのゲーム(遊び)😊
#fedibird
QT: https://henshaw.social/@jon/109887622493258859 [参照]
私は本はオーディオブックで聴いて読む事が多いです。Kindle本もiPhoneの読み上げ機能を使って聴いたりもします。
過去にKindleアプリでも音声読み上げ機能のサポートがあった様なのですが、現在はアプリではサポートされておらず、Kindle端末のみ音声読み上げ対応可能になっています。
iPhoneの標準機能の音声読み上げを使っても十分実用レベルなので利用しています。
昨日購入したKindle本をiPhoneで聴いていたのですが、ふとAlexaでKindleの読み上げ対応しているのではと思い、調べてみたところ対応していました!
添付はAmazon Echo ShowでKindle本を読み上げ例です。
@kyrietoast スニーカーとかも1000ドルで、驚きました。
まあお金が有り余っている人にとっては、一般人とは別の物を使いたいと思う人もいるでしょうし、純粋にお気に入りのハイブランドの品を使いたいと言うようなニーズもあるので、値段はいくらでも良いのだろうと思います。
逆に普通の人が手を出せない値付けになっているのかもしれませんね。😉
@kyrietoast 値段も凄いですね。😅
@kyrietoast お返事ありがとうございます。ご添付くださったページ見ました。
万年筆の事は詳しく分かりませんが、インクの発色と粘度は重要そうですよね。その様な本質的な部分が良くて、さらに名前やパッケージングが凝っていて、素敵だと思いました。
@kyrietoast 万年筆のインクの名前、味わい深い名称がいろいろあるのですね!!
@kyrietoast 確かに。一応名称は「ミニ・ミール」なのですが、結構ボリュームがあります。
アメリカの場合、ボリューム感を重視する傾向があります。レストランなどの一皿当たりのボリュームは非常に多く、食べ切れない場合は持って帰るのも一般的な習慣としてあります。
@kyrietoast はい。1回では多い感じだったので、2回に分けて食べました。
近所のスーパーのホームデリバリーの注文をしました。2020年以降、定期的に利用しています。ホームデリバリーのシステムはとても良くできていて、満足度も高いです。
ただし、注文した品が含まれていなかったり、注文していない品が含まれている事も結構あります。
その辺はアメリカの大らかさだと思っています。
添付の写真は注文していないのに届いた「Mini Meal」です。絶対自分では注文しないと言うかそんな品があった事も知らなかったです。
日本的に言えば、軽食のセットみたいな感じだと思います。
ぶどうなどのフルーツ、ゆで卵、チーズ、セサミクラッカーが入っていました。
おっ。https://tapbots.com/ivory/mac/
早速チェックしてみましたが、既にベータ版は埋まっていました。😔
@kyrietoast 私の環境でもスクロールバーは表示されませんでした。しかし、文字をタイプし続けていると入力欄がどんどん縦に長くなって(返信ツイートが短くなる=スクロールされて)入力自体は問題なくできました。
Kyrieさんの環境だと長文入力は難しいのですね。。。
スパイダーの絵を描いたら猫ちゃんが捕らえようとして攻撃開始!😂
#fedibird
QT: https://mstdn.social/@stux/109852254089941796 [参照]
@kyrietoast 10年以上!!😂 ブログを続ける動機にはなりませんよね。ちなみに私はAdSenseを始めた時(2007年)、収益の支払いが80ドルと知って、一生もらえないと思っていました。実際に収益をもらう事ができたのは5年後でした。😉
@kyrietoast お返事ありがとうございます。ブログはブログならではの持ち味が結構沢山ありますよね。
SNS特にTwitterは、テキストによる会話的な要素やその時に思った事、見た事、感じた事などを綴るなどに適していると思います。
ライブ感・臨場感的なものはTwitterならではの持ち味で、ブログで出す事は難しいと思います。
後で振り返ろうとして検索する場合は、ブログが圧倒的に適していますよね。
ブログ自体の思い出もありますよね。😉 ブログ論的なものも日本では色々あったと思います。
「ブログで収益」は、以前は日本で本当に過度な状況になりましたが、例えばKyrieさんのブログでも2年に一度位の頻度でAdSenseの支払いがもらえるのでも、ちょっとしたお小遣いで収益の魅力も大なり小なりありますよね。
今返信を記載していて、返信の滝ストランが長くなってきているのですが、入力欄の右にスクロールバーは表示されません。少なくとも返信の場合はスクロールバーが表示されない現象を私の環境でも再現できました。
@kyrietoast 英語の技術系アカウントの人の間でも、ブログ回帰の動き・考えをトゥートなどで投稿する人が目立ちます。
Kyrieさんのブログは、過去の出来事や思い出の記録にもなっていますよね。Twitterの投稿は記録ともなるかもしれませんが、ブログの方が記録を残すのには圧倒的に適していると思います。
私の場合、ブログで投稿する代わりにツイートするような意識が結構ありましたが、ブログに投稿しようかと思っています。
@kyrietoast お返事ありがとうございます。
"特化アカのことは、私をフォローしてくれた人に「あなたの関心のあるトゥートはしたけれど、そればっかりじゃないよ」とそっと伝えたかっただけです。"
なるほど。確かにその通り・そのようなところはあると思いました。
SNSでフォローしたりされたりする動機は趣味や興味など共通する人を選ぶ傾向が強いですよね。
フォローしている人、タイムラインを見ている人にそっと伝えるのも思いやり・配慮がある事だと思いました。
サイト運営に関連する情報を配信するブロギングライフを運営。Google AdSense プロダクトエキスパート。このアカウントでは個人的な事柄、興味ある事などを投稿します。