新しいものを表示

和モノAOR〜シティポップ好きには外せない?80年代周辺の野口五郎。そこらへんの良い感じのをまとめたコンピ『LIGHT MELLOW 野口五郎』になぜか収録されてない1980年のシングル「さすらい気分」。界隈ではとても人気の松崎しげる「銀河特急」みのある和ものフリーソウル〜ライトメロウ歌謡。作詞山上路夫、作曲筒美京平、アレンジは大村雅朗。良いねー。まだ海外の好事家には見つかってないので千円未満で買えるぞ笑

金利、年7.388%。すげー。こちら1975年のムック本の広告より。「いまの内だよ、ワリコーは今がチャンス」(ド直球)そりゃ置いとくだけで勝手に増えただろうなー

シアターキノて「ヤシと民主主義」リベンジ。今日はちょっと早く行ったので入れましたー。でもすぐ満席になってたかも。ひとの迷惑になるからということで抑圧され声をあげられなくなる世の中は怖い。上映後に拍手が起きてましたねー。

ヨーロッパ国クイズ、国名から当てるバージョンに続いて今日は首都からのクイズ39ヶ国をやりました。最初は間違いまくったけどやっとクリア。なんかあの国この国が自分が思ってた場所じゃないところにあったりして、私は本当に地理が苦手なんだなーと実感(笑)多分日本の都道府県もけっこうあやしいかもしれないぞ。困ったもんだ。

スレッドを表示

記録を狙うとミスるのだけど一応80秒台くらいはいけるようになった。明後日くらいまでは覚えていられるかも。

スレッドを表示

今日の焼酎は沖縄ヘリオス酒造の「三年古酒琉球泡盛くら」25度。今日はお湯割りで飲んでるけど、スッキリしてるしロックでも良いかもしんまい。

立憲もホントやべえな、逢坂誠二なんかも素手でトイレ掃除してんのかな。

モヤモヤするニュースばかりなので気分転換に映画でも、と思ったら満席で入れなかった!マジか、ヤジと民主主義そこまで人気か。上映期間延長だそう。また次の休みに来ます

ハンナ・アーレントの映画、配信見過ごしたまま終わってしまったけど今だからこそみたいなーと思って探したらLEMINOとかいうようわからん?サイトで配信してた。登録で一ヶ月無料、やったぜ。

イスラエルでのアイヒマン裁判前後のアーレントをめぐるあれこれ。最後の講義は圧巻。ユダヤ人の幹部がナチに協力してたことなどをめぐって友人ハンス・ヨナスと断絶したシーンで終わるのだけど、彼ら最終的には生涯友として過ごしたという。ハイデガーを含めアーレントをめぐる複雑な人間関係をあの映画だけ見たひとはどこまで消化出来るのかなと言う気はした。少し前に矢野久美子著の中公新書「ハンナ・アーレント」読んでたので多少予習できたのでよかった。

バタバタと慌ただしく東京資料会の特撰酉の市に参加してきました(古書組合員専用の市場)。この写真が動かぬ証拠だ。

ひとり居酒屋は喋ることもないのでついハイペース飲んでしまいがち。飲み放題でもないし気がついたらかなり飲み代が嵩みそう、。なのでスーパーで焼酎買って宿に戻って飲むことに。

オススメと書いてたので青のり豆腐というのを頼んだら何これ美味しー(食べかけの写真ですまぬ)。出汁と生のりのちょっととろみのあるスープと絹ごし豆腐をトゥルントゥルン吸うやつ、いいなーこれ。豆腐好きにはたまらん

桜田淳子『しあわせ芝居』のB面、ちょっとマイケル・フランクスを思わせるナイスな1977年哀愁ライトメロウ。こっちがA面でもいける感はあるよね、穂口雄右の作詞作曲編曲。このギターの感じめっちゃ好物だなー。リズム隊の感じも好き

どれどれと思って見に行ったら飯山陽にブロックされてた…絡んだことないのに

スレッドを表示

紙と郵便代の無駄だからDM送ってくるのやめろよ、お前んとこ不買してるんだからさ!

コミック収納袋だとこの状態(背を正面に向けた)のまま上に積んでいったほうが本は傷まないですよね。背を上にして積んで行くとまず歪みます。わかってるわい!と言われるかもですが念のため
QT: fedibird.com/@beaversbooks/111
[参照]

そのへんの古本屋  
BT 写真撮るためにそうやって置いてるのだと思いますけど、そのまま保管したら重みで本が撓み・歪みになってしまうので注意ですよ。引っ越しなどでダンボールに詰め込むときも本の背を上に向けて入れるとまず歪みます。本棚に入らない本はやはり平積みがベターなのです。
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。