🌼お知らせ🌼
スペインから受けた取材の動画がアップされました!!
ご依頼のときからこれまでずっととても誠実にやりとりしていただいた素敵な方です✨
緊張している自分の姿を見るのは恥ずかしいですが、私もなるべく誠実に真剣に答えさせてもらったのでたくさん見ていたけたら嬉しいです☺️
スペイン語圏向けの動画ですが、スペイン語で質問を受け、通訳の方を通し私は日本語で答えているので、日本語圏の方でもわかる内容になっています。
質問内容が日本語の部分がなくわからないところがあるのでリプにいただいた質問をつなげます。
https://twitter.com/MangasYvinetas/status/1623044597600452608?s=20&t=oJ-tfdWDB-gNzXjbd9zisg
🌼お仕事告知🌼
私と夫と夫の彼氏 50話
コミックシーモアで先行配信されました!
今回タタンの期間限定無料配信の更新はお休みいただいています。
50話まで描けたなんて本当にありがたいです…😭
リンクは私のTwitter宣伝です!
ツイート内のリンクからページに飛べます✨
よろしくお願いします🙇♂️✨
https://twitter.com/ayano_ayano245/status/1618806644317782017?s=20&t=4GyLWYkRvcf-_UQStUDRUA
私と夫と夫の彼氏電子単行本6巻
配信先一覧(一部です)は以下に
コミックシーモア https://www.cmoa.jp/title/215056/vol/6/
amazonkindle https://amazon.co.jp/dp/B0BM3SBGJG?tag=enextweek-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1…
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rk/40929388f6cb3bbeb15631d419b155f3/?l-id=item-c-seriesitem
honto https://honto.jp/ebook/pd_32194401.html?cid=ip_ebpd_author_11
BOOK☆WALKER https://bookwalker.jp/de5c6db3d4-60c3-4471-8968-4aba8da2335f/
Book Live https://booklive.jp/product/index/title_id/939900/vol_no/006
DLsite comipo https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ01006302.html
🌼お仕事告知🌼
漫画『私と夫と夫の彼氏』電子単行本6巻が発売されました!
お正月、夫悠生の実家に帰省した夫婦に次々襲いかかるあれこれが地獄のような巻になっております…。狙ったわけでもないのにドンピシャなタイミングになりました。。。
冒頭に注意書きを入れた回が含まれる巻になっており、読むのがしんどい方もおられると思いますので、ご自身のご判断で検討いただけると嬉しいです。
カバーイラストの他、おまけページやあとがきを描き下ろしました!(あとがきではコンバージョン・セラピーの説明を軽くしております)
各書店では期間限定で1巻無料、2巻半額セールも実施しておりますので、この機会にぜひご覧ください✨
よろしくお願いいたします🙇✨
「トランス差別に反対」、当然バイナリートランスだけではなく「(広義の)トランスジェンダー」差別に反対、という意味でぼくはつかってます。トランスジェンダーはバイナリートランスだけじゃないからね。バイナリートランスを含めたすべての「トランスジェンダー差別に反対します」。
質問、ところどころ誤字っててすみません! 多分前後の文脈で脳内補正していただけると思ったので、せっかくブーストしていただいたりしたのでこのままにしておきます!
誤字は以下です
5 「その方な集団」→「そのような集団」
6 「見本では」→「日本では」
以下はYouTubeのリンクです✨
そうだ、これ書影出ていました。
現在のフェミニズムが/と共にどうセックスを考えるのか。身体、メディア、表象、欲望、家父長制、資本主義、国家暴力。「セックス」を考えるというのはその全てを思考しようとする作業だということ、そこに簡単な「正解」はないけれども、けれども同時にフェミニストとしての「倫理」はあるということ。
70年代以降の特にラディカル・フェミニズム内での様々な議論を振り返り、それらの議論と「会話」しながら、若い(非白人の)フェミニスト哲学者が
、そのことをとても誠実に丁寧に提示していく本です。
日本で、特に人文学領域でフェミニズムを教えるにあたって、こういう本が本当に欲しかったし(でも簡単に書ける本ではないです)、日本語に翻訳されたことをとても嬉しく思っています。
日本語版表紙に使われている写真作品(潘逸舟さんという、スリニヴァサンと同年代のこちらも若いアーティストの作品です)もとても美しいので、発売されたらぜひお手に取っていただければと思います。
署名立ち上げました
ローカルな問題なので
賛同はしづらいかと思いますが
リンク先をご一読下さり、よろしければ拡散していただけたらと思います
よろしくお願いします
『地域に住む精神障害者の声を聴いて!宮城県立精神医療センターを名取市に残してください!』
今日、ポリタスTVに松岡宗嗣さん出演ですってー。
結局、理解増進って言ってる限りいつまでも当事者が前に出て説明しなきゃいけないのもなーって感じですが。
視聴数上げて反響あるってアピールも大事。
帰宅次第、私も見ますー。
【ポリタスTV 2/8】
LGBT差別発言で秘書官更迭
事態を受け自民党が理解増進法の制定に動く
繰り返される差別発言の背景と今後の政策のゆくえ 一般社団法人fairの松岡宗嗣代表理事
視聴リンクはこちら↓↓
YouTubehttps://youtube.com/live/8UOPIg2eQ7w…
niconicohttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340213792…
※番組は2月9日(木)19時まで無料で視聴できます。それ以降は下記の有料アーカイブサービスをご利用ください→
https://youtube.com/PolitasTV/join
に伺います。 #ポリタスTV
https://twitter.com/tsuda/status/1623247622298542080?s=20&t=WsO2Lq1OL1m6MzM3zgX-bw
ちなみにインタビュー内で友人の漫画家ミナモトカズキさんとの個人的なエピソードを出していますが、ちゃんと事前に確認と承諾をもらっています😊
承諾してくれてありがとう〜
お昼ですが新作です。ターコイズとルチルクォーツのダブレットストーンのリング。ちょっとグリーンの入った地模様の印象的なターコイズの上にたっぷりした針水晶がユニークで印象的です。鮮やかなブルーグリーンがぐっと心を掴みます。地金はK18YG。一点ものです。#天然石 #Albizia_jewelry
あとこの上石のルチルがすごくいい感じで面白いのでぐっと寄りで撮ってみました。これ日差しの下で見るとルチルが下石に影を落とすところが見えたりして、石の中で高低差があるとすごく奥行きが生まれて面白いです。光の梯子みたいでいい眺めですね。
こちらの商品は2月10日(金)〜12日(日)までの期間、抽選販売受付をするオンラインショップ追加商品です。
商品詳細、金額はショッププレビューをご覧ください。動画も後ほどアップ予定です。
現在プレビューやっております↓
https://www.albizia-jewelry.com/shop
新作です。爪留めのリングがラインナップになかったので急遽入れました。アリゾナ産のトリリアントカットのペリドットのリング。濃いグリーンときらきらのカットが大変美しい。若葉の頃を思わせる爽やかさです。地金はK18YG。一点ものです。#天然石 #Albizia_jewelry
指に着けてこうやって光と遊んでいるだけで1日過ぎてしまいそう。朝の光も昼の光も夕暮れも、きっととても美しいです。
こちらの商品は2月10日(金)〜12日(日)までの期間、抽選販売受付をするオンラインショップ追加商品です。
商品詳細、金額はショッププレビューをご覧ください。動画も後ほどアップ予定です。
現在プレビューやっております↓
https://www.albizia-jewelry.com/shop
えっ、今までの保険証を使えばいいんじゃないですかね!作りたい人だけマイナなんとかにすればいいのでは!なんでそんなに税金を無駄にしたがるんですか??????
あまりに政権運営に向いてない人たちがずっと政権を担っていてほんとうにつらい……
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/316998?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
あんな発言をする首相秘書官がいて差別発言のデパートみたいな杉田議員をまだ辞職すらさせないのに理解とか片腹痛すぎて全く笑えないので差別禁止でお願いします。おとなしくしてれば理解してあげようみたいなのほんと何様なんですかね。人権問題ですよ。
#理解増進ではなく差別禁止を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013972861000.html
漫画を描いています。 結婚後にゲイを自覚した夫から離婚を切り出された主人公が、自分と夫と夫の彼氏との新たな関係を模索する物語『私と夫と夫の彼氏』(シーモア先行配信・タタン)連載中。 コミックシーモアで先行配信、ゼノン編集部内タタンで連載中です。 過去作/『嘘酔い少女』①/『ウレ漫とガケ漫』(まんがタイム)/『魔王さまはかきんちゅう!』(原作・水城水城さん) #lgbtq #ゲイ #カミングアウト #ポリアモラス #パンセクシュアル #三角関係