@keikotobuki タヌキって,こんなにみっしり集まったりするんですなあ。ひとり行動の動物かと思ってた。
@keikotobuki うちもそうです。そういうときは眠くならず,だるくなるだけまだわるい。
@keikotobuki 多眠と不眠が繰り返されるパタン,私もあるあるですイヤハヤこまりますねえ。
[「美濃のラーメンどんぶり展」 (岐阜県現代陶芸美術館)|Tokyo Art Beat
https://www.tokyoartbeat.com/events/-/The-Art-of-Ramen-Bowl/D44-F5435/2024-10-18 ]——私はクラシック東陶の量産型丼を使ってるんだけど2つしかないので,同じものがヤフオクで出ないかと,ずっと待ってる。けど出ないなあ。
「意外と大きい」
QT: https://sushi.ski/notes/a0m6x39nc1 [参照]
@yuzuchicch まあ私は殆ど作品を掲げたりは,してませんでしたから,そこんとこは殆ど関係はありませんけどもね。もうやめて1.5年経つし,今はBluesky https://bsky.app/profile/awajiya.bsky.social や ここで穏やかな日々を送っていますし,すっかりXは縁遠いものになっています。
@yuzuchicch いやぁそれは今となっては個体差が大きくて見積が立たないと思います。「ガソリンとオイル代しかかからない」から「エンジン載せ換え&全塗装」まで。
@yuzuchicch まぁ実車があると,そっちに手がかかってミニカーや模型まで手が回らない,ということはありますw
@yuzuchicch 特にボディが錆び易かった記憶はないので,やはり樹脂・ゴム劣化や電気系の故障で寿命を終えたものかと。ディーラサポートもあまりよくありませんでしたからね。
@yuzuchicch 私も所有する機会はありませんでしたが,乗ることは多かった車でした(私が持ってたのはNAのやつ)
広からぬエンジンルームにいろいろ詰め込んで出力も高いので,各部の消耗品は割に寿命が短いようでしたね。インテグラーレほどではありませんが。
@yuzuchicch 速いんですが,今となってはダクト類などのゴム部品の劣化が厄介ですなあ。
@carrion_crawler シティオフローダーが珍しかった昔には,ジムニーやランクル乗ってる奴には「ははあ営林署にお勤めで」とイジったりしてましたねw
@awajiya.bsky.social (インフルエンザのワクチンも打って来た)
イタリアは古米というか熟成米が重んじられるので,そこんところの違いは面白い。
QT: https://mstdn.nere9.help/@osapon/113107582524210035 [参照]
Architect+Designer. 還暦以上 古希未満。
Bridgy Fed を使っています。 なんならセットで
https://fedibird.com/web/accounts/112379768407052926/
もFollowしていただくと,少しPostが増えます。他は以下に…
https://bsky.app/profile/awajiya.bsky.social
https://knoow.jp/@/Awajiya