RubyとかRailsとかわりとやってます。
久しぶりにOSS活動した。
Opera Oneをうごかしてみた。Cmd-Q長押しで終了をOFFにした。他のアプリを巻き込んでしまったので。
OptionParserのドキュメントを読んだ。何度も使っているのに知らないことがわりとたくさん。https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/OptionParser.html
https://github.com/nvim-treesitter/nvim-treesitter/commit/f9d701176cb9a3e206a4c690920a8993630c3ec8 でなおった。
https://github.com/nvim-treesitter/nvim-treesitter/commit/2883a9cf8611f94e18870b7647a0fc004ac39110 をいれると特定のファイルでささる。
1passwordをApple Watchでロック解除できなくなった。確認してみるとmacのロック解除もできなくなってた。ドキュメントに従ってロック解除オフ→再起動→オンしたけど変化なし。オフ→停止→電源抜き挿し→起動→オンで解除できるようになった、ような気がする。あれこれリトライしてたのでたまたまかも……。タイミング的にはmacOS更新、watchOS更新したのがトリガーになってそうだけど、これもよく分からず。
wikipediaに寄付した。ちょっとだけ。
止めたドメイン名でspammer?がspamしている?みたい。tumblrでもそういうのやってるんだ……。
誰も見てないだろうし何もないだろうと思っていたのだけど、見ていた人がいたらすみません。
個人としてメールを送ることもめっきりなくなったし、通話なんてしないし。ということでアドレス帳を整理。家族とか10件ほどになった。
使っていないサービスから退会する。が、退会できないものがいくつかある。
二年ほど放置してしまっていたのでtumblrを止めた。
スマホプランを見直すなど。
pawooがすごく重いのね。
マッサージを予約するとなんとなく症状が落ち着くのは気のせいなのかなんなのか。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。