毎年恒例になっているお節作り。基本は食べたいものだけ作ろうなんだけど 年々作るものが増えてきちゃって3日ほど前から作り始めて 最後には「わたしはいったい何と戦っているんだろう」という気分になったりする。じゃあやめればいいんだけど(笑)
@ame_das 理詰めで考えると、本来の「三が日の間は竃に火を入れない≒調理作業ができない」ので「三日間常温で日持ちするもの詰合せを作る」必要はまったく無くなっていて、もうお節料理は過去のモノでもいいはずなのですが、やはり何だかあの酸っぱくて甘辛くてゴリゴリの諸々が、食べたくなりますねお正月は…
@kotonoha_s そうなんですよね。数の子とか伊達巻とか錦玉子とか お節でしか食べないようなものも多いので。お雑煮も!うちは鰹だしにかしわと魚(鰤とか鯛とか)入れて丸餅を煮ます。
@ame_das 最近でこそ数の子は割と年中見るようになってきましたが、伊達巻の甘さに頭が痛くなったり田作りをボリボリ噛みしめながら日本酒を呑むとか酢牛蒡だの棒鱈だのと、まあ普段は見かけないモノが「やはり懐かしい」となるのですよね…(酒を飲むようになってからお節が楽しみになりました
@kotonoha_s わかりますー!若い頃はお節って嫌いだったんですよ。歳をとるごとにだんだん恋しくなってきて あらお節って美味しいって感じてきたんですよね。不思議なものです。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
@ame_das 最近でこそ数の子は割と年中見るようになってきましたが、伊達巻の甘さに頭が痛くなったり田作りをボリボリ噛みしめながら日本酒を呑むとか酢牛蒡だの棒鱈だのと、まあ普段は見かけないモノが「やはり懐かしい」となるのですよね…(酒を飲むようになってからお節が楽しみになりました