新しいものを表示

沖縄付近の台風サテライト画像

カヌンと言う名前なんですね。カヌンはタイ語でジャックフルーツと言う意味です。

mapstodon.space/@zoom_earth/11 [参照]

日本の変異株推移(6/1-7/15)
最後の期間はシーケンス数が極端に少ないことに留意。
また、EG.5*系統とXBB.1.9*系統は別建てとなっている。
長らくXBB.1.16系が支配的かつ複数株が並行していた状態から、六月からEG.5*が成長拡大していった様子がわかる。

私もL.A.Timesのオピニオン記事での紹介を読んだだけで、本日の無料公開を楽しみにしていました。
公衆衛生の概念がつき崩れた経過の大きな流れが書かれているように思います。

スレッドを表示

ジョナサン・ハワードによる”We want them infected”
Kindleにて本日8/1より無料購読可能。
影響力のある一部の医者たちが、いかにしていかにして、新型コロナウイルスは軽度、パンデミックは終わった、マスクは効かない、その他について世界を説得したかを物語る。

ちょっと長いので、少しずつ内容を書いていければ良いかなと。

スレッドを表示

Admission: 持続可能な解決策への第一歩

John Snow Projetによる提言。

問題があることを認めることは、問題解決への第一歩である。もし私たちがSARS-CoV-2がもたらす課題を認識しなければ、ウイルスは私たちの生活様式を破壊し続け、障害や死亡という甚大な被害をもたらすだろう。

1/n

johnsnowproject.org/insights/a

それにしても、今の感染拡大にきちんと警鐘を鳴らさなければならないのでは?🤔

スレッドを表示

東京医科大の浜田篤郎特任教授(渡航医学)の話 「地域によってはすでに感染者数がピークを越え、注意喚起のタイミングが失われたとみられるところもある。この夏は間に合わないとしても、国は入院患者数など医療体制の状況も加味した上で、秋までには注意報や警報の目安を作るべきだ」

yomiuri.co.jp/national/2023073

熊本もばらばらはしているけれど、EG.5.1の同日複数登録がある。

スレッドを表示

北海道と熊本から7/15検体採取日までのシーケンスがアップされている。

北海道はばらばらとした印象。

1/2

Raj博士の30dayTrendsのデータより、日本のみ抽出。(6/30-)
XBB.1.16が首位になっているが、二位のEG.5.1と三位のEG.5.1.1との合計は17.8%
EG.5*系統が首位に立っている。

EG.5*をレポートしているアジアの主要国は中国(24%)、香港(28%)、そして日本(24%)

aus.social/@mike_honey_/110792 [参照]

新型コロナ後遺症、主因は「迷走神経」の損傷か 研究結果

forbesjapan.com/articles/detai

自殺の証拠が無い、事件性があるなら、遺族の求めに応じてきちんと再捜査すればと思いますが。

幹から内耳まで走る蝸牛神経で問題が起きるようですね。

ただ、イェール大学のHildrew博士によれば、COVIDの最初の感染中のウイルス関連の難聴は、完全な回復率が高いそうで、早期治療がポイントになりそうです。

「耳、鼻、喉の医者をすぐに見つけた場合、理想的には2日以内に、間違いなく1ヶ月以内に、聴覚の全部またはほとんどが戻ってくる可能性が60%以上ある」

スレッドを表示

「難聴と耳鳴りはCOVID-19のあまり知られていない症状。
コロナウイルスは聴力に害を及ぼすのだろうか?場合によっては、答えはyesである。研究者はその理由を探り、直ちに治療を受けることがなぜ重要なのかを語っている。」

aus.social/@DenisCOVIDinfoguy/ [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。