To my European followers:
It looks like the solar storm might arrive earlier than expected (it already did partially!), which means very good chances tonight for Aurora over Central Europe!
https://www.swpc.noaa.gov/products/alerts-watches-and-warnings
The current model run from NOAA SWPC already predicts Aurora as far south as Cologne! And levels may very well increase during the night!
https://www.swpc.noaa.gov/products/aurora-30-minute-forecast
I wish you all good luck and most importantly clear skies!
レジ津かなへびちゃん(の写真)を見てHappyなんである・・・
子供の頃、つかまえて1、2日飼う等していたのだ。アブラムシやらイトミミズやらを捕獲して差し出すとぺろ~り!
ケースに土を入れてそこいらの草を植え、水エリアも作る等したっけか。
責任持てない故、その後はお帰り頂いていた(できる限り配慮したつもりだったけど、十分迷惑だったかもしれない・・・ごめんよ)。
懐かしいねえ・・・
ってところでログインボーナスくだされ~
かなへびちゃん見たいでーすノ
え、え、え、え、え・・・古代生物なんだ!?!?実在生物(いや、絶滅しているから、厳密には実在生物とはいえないのか?)だったとは・・・
なんとなく造語だと思っていた。象のアイコンを使っているので、マンモス辺りの「もじり」かなあと・・・それにしては、マンモスとはかなり音がかけ離れているなあ、なんて思っていたのだけれども。
そーか、マストドンという生き物がいたのか~~
そして、古代生物マストドンについて検索してみて出てきた「マムート」という語と耳の小さい象みたいな絵に「これはどこかで見た気がする」と。
ぱお~ん!謎は解けた
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@NatsumikanJelly/112389310232799833 [参照]
今の季節が何なのかだんだん分からない気がするろぐぼ
#fedibird タグ入れ忘れてたので、取り下げて再投稿(すみません)
---
最近、#プロデル の名前を見かける率が上がってきている気がする今日この頃・・・
私は、趣味でいじくり回すのに使っています。なんてったって、GUIが簡単に作れる~~。
今作りかけているのは、コレ・・・エクセルの複数ファイルの複数タブを指定して印刷する、というもの。
今ちょっとプログラミングな頭ではないのでサボり中だけれども。
プロデルは、日本語でコードがかけるプログラミング言語です。
エディタもついているから、ダウンロードしたらすぐ試せるし、GUIは、エディタ使うと仕上がりを見ながら作れます(私はいじくり回すので、エディタの方は、やり方の確認専用で使っています)
・・・と勝手に宣伝してみたり。 [参照]
風呂掃除したくないけどやらないといけないろぐぼ
ひっさーしぶりにfedibirdで「おはよー」シューティング。楽しいねえ~
なにゆえ楽しいのか、自分でもとんと分からないけど。いぇ~い!という感じでぽっちぽっちと。
ろつぼ・・・違う、ろぐぼもらって帰りますよ~(ってどこに?)
今の時代になって大変感謝していること。
不思議に思ったり納得行かなかったりした内容が、直接は知らない皆様に教えてもらったり、検索かけたり、ほろほろして行き当たったりして「おぉ、そうだったんだ!」とか「なるほど!」とか、諸々解決できるようになったこと。
うん・・・ちょっと分かりにくい文章になってしまったけれども・・・
とてもとても感謝しているのです(🐙が何かを理解しても、それで他の皆様に何の恩恵があるわけでもない点に問題がある気もするが・・・)
答えて下さる皆様、情報を上げて下さっている皆様、こうした仕組みを思いついて作ったり整備したり維持管理したりして下さった&下さっている皆様、みんなに感謝なのです。ありがとーーー
理解したり知ったりするのは、楽しいね~
なるほど・・・そうか、要素ものすごくありますし、必ずしも数値化できない「体感」もありますし・・・
同じような感じなのに楽しい/楽しくないが分かれることもありますし、最終の詰めは人力・・・大変だぁ・・・
プレイヤーの「楽しい」の裏にこんな苦労が(他にもたくさんあるけれども、これもその一つですよねぇ)。感謝して遊ぼう~
ありがとうございます!
なるほど、16進数の並びは、プログラムのコードではなく、メモリの内容の方なんですね。
これは何、と尋ね、機械語がどーたらこーたら、アセンブラがどーで・・・と一応説明を受けたのですが、既に記憶が曖昧で。
教えて頂いた情報を見て、もう一度検索で調べ直したところ、見覚えがある感じのものが引っかかりました。
・・・機械語の方だったかも(そして8桁ではなく4桁ずつだったのかも)
機械語とアセンブラと、同じ類いと勝手に思っていたのですが、別なのか・・・(←うろ覚え大賞すぎる)
先生が実際にやりこんで難易度調整をしていらっしゃる様子を見るまで、ずっと、ゲームの戦闘の難易度って「大体の計算式」みたいなのがあるのだと思っていました。
やり込んで調整なんですねえ・・・大変だぁ・・・
そして思った・・・
「道理で滅茶苦茶難しいはずだ」と(どれだけ下手なんだ)。
QT: https://misskey.io/notes/9si3scksy5s702cg [参照]
アセンブラの名前を見てですね・・・唐突にそういえば気になっていた、と思うのですけれども(そして全くもってくだらぬ内容なんですが・・・どうしても気になってしまって)
その昔々、父がコンピュータ・プログラミングにはまっていた頃、数字とアルファベットだけの羅列を大量にプリントアウトしたものが家に転がっていたのです(ドットプリンターの奴~)。
多分アセンブラだったんじゃないかな、と思うのだけれども、今、「アセンブラ」で検索をかけて出てくるのは、二つずつの英数字(16進数だけど)の組なんですね。
でも、アレは、8つ(多分)ずつの英数字の組だった気がする・・・
単に表示のさせ方が違うだけなのか、私の記憶違いなのか、ビット数の違いなのか、実はアセンブラではなくもっと別の何かだったのか・・・
一枚でも残っていれば良かったのですが、オール計算用紙&落書き用紙で消費しちゃったんですよね。後、あまりにも多くて一部は廃棄されてるかも。
プログラミングって・・・
一発で動いた時がいちばん怖く感じる。うれしいより、恐ろしい。
「おかしい、絶対何か間違っているはずだ」
まあ、とてもとてもシンプルな奴の場合は別だけど。
動かなければ動かないで、「むきーっっ、なんでだ!」となるのだけれども。
動いて欲しいけど、動くと怖い。「なんで動いてるの?」(動かすためにコードを書いたのではないのか?)
・・・といったところでろぐぼくだしあ
うっかりで粗忽者(故に書き直しも割とTT。何故投稿してから気づくかな~)な🐙です。
割と騒がしいのでご注意下さい。好きなものや面白いと思ったものを見ると、すぐ盛り上がって絵文字リアクションやお気に入り登録、更にはブースト等々したがります。
見るとリプや引用も割と気軽にやりがちなので、「知らないのに絡むでない」という方は、お手数ですが、そっとブロックをお願いします。
もふ画像、宇宙画像、風景画像をコレクション中。プログラミング永遠の初心者で、今は日本語でプログラミングができるプロデルにはまっています。
よろしくお願い致します(文字数大丈夫かな)
///フォローして下さる方へ///
怖がりなので、「プロフや投稿の情報がないか、非常に少ない」場合は、逃げてしまうことがあります。すみません