新しいものを表示

来月からまた月80時間残業時代に戻りそうな予感がする

本当の批評家というのは、そこの切り換えがきちんとできる人ですよ

右にしろ左にしろ、文芸やってる人たちと政治学の相性が本当に悪いというのは常々感じている。テクストを"批評"するのと同じ手つきで政治や社会問題を"批評"できると思っているのはあまりにも不勉強ですよ。

カップルが続々誕生する読書会がある一方で、俺が昔参加していた読書会では、深圳の事件は無敵の人によるものでヘイトクライムではないとか、斎藤知事を応援しようみたいな話がずっとされている……

中学時代モテモテだったという後輩に「まぁでも、中学生の恋愛なんて、ままごとみたいなものですから笑」と言われ、「俺はままごとみたいな恋がしたいんだよッ!!!!!」と絶叫してしまった。もう夏も終わりです。

高すぎるし強すぎるから2万のカードを禁止にしまーす!って言ってるけど10万のカードは禁止にならないので、10万のカード持ってるやつの一人勝ちじゃんね……

宝石の睡蓮もマナクリプトも高いけど現行でも刷られて流通しているカードで、それさえ手に入れれば再録禁止の超高額カードを持ってるプレイヤーにも勝てるデッキを組めたんだけど、それが軒並み禁止になると、結局一部の古参プレイヤーの圧勝になる。超ガチか超カジュアルかの二極化が進むので、猛反発が起きてるんだと思う。

日本は核武装すべきと主張する人、仕事の段取りとかマジで出来なさそうだな……と思ってしまう

昔参加していた読書会のグループをチラッと覗いたら、日本は核武装して「まともな国」になるべきという話で盛り上がっていて悲しくなってしまった。

昔、一度だけ風俗に行く夢を見たことがあるのだが、現実で風俗に行ったことがないためどういうものかよくわからず、店に入った瞬間室内釣り堀になっていたことがある。どうも俺の無意識では釣りとセックスはつながっているらしい。

超絶長文メールを返して疲労困憊……

なんであの話の舞台が運送業なのかといえば(作者が運送業の世界にまったく詳しくないのは残念ながら明らか)、たとえば他の肉体労働(土木作業員とか工場労働とか)だと危険に晒されるのは労働者自身の身体だからであって、要するに他者への潜在的加害性の象徴としてトラック運転手を選んでるわけでしょ。それを職業差別でないと言い切るのは難しいし、何より「空気を読んで気遣いをするのではなく、相手を直接見て"ケア"するのが大切ではないですか?」というテーマの作品なのに、作品自体が現実の他者をまったく無視して自分の世界に閉じこもっているのはやはり説得力を欠いてしまう。

フィクションというのはそもそも現実に存在しない人間をあたかも存在するかのように思わせるものなわけで、「こんなやつ現実にはいねーよ」「いや、いるよ」という話になってしまっている時点で、その人物を上手く描けていないということ。ああいう場面で風俗に連れてくような人間が現実に存在するかどうかを問題にするのではなく、「こいつなら確かに風俗に連れていくだろうな」と読み手に思わせないと始まらない。

例のホモソ短編こそ「人間が描けていない」の典型じゃないですかね。

もしかして、、、少子化の理由って"労働"なのでは……??

平日の仕事で疲れて休日昼過ぎまで寝てしまう(そうしないと身体と心がもたない)もちづきさん最新話、激務労働者あるあるだけど、子育てしてるとどんなに疲れてても朝起きないといけないので、そもそも激務労働者が子供を持つのは無理という結論に"至って"しまった。

もちづきさん最新話、土曜日は疲れてて夕方まで寝ちゃった……みたいなシーンで普通に良いな〜〜〜と思ってしまった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。